
私が勤務する会社の近くには大型のホームセンターがあります。
犬や猫そのものもいて、大型のケージ、キャットタワーから小物類まで
ペットグッズの品揃えが豊富です。以前から扱っている商品も見ていて価格も
リーズナブルと思っていました。
昨日は会社が決めた「定時帰りの日」で、18時には会社を出られたので、
ふと思い立ってホームセンターに寄り、チー用グッズを幾つか買いました。
買ったのは↓こんな感じのもです。
・キャットフード(ウェットタイプ)×3パック
・キャットフード(ドライタイプ)×3袋
・ネコ用おもちゃ×1コ ※ド派手なピンクのネズミがついたネコじゃらし
会計を済まして袋を持った直後、「む?重い?」と思いましたが、男の私には
全く問題無い重さでした。最大でもキャットフードのドライタイプ3袋の合計が
4.5kgでした。
それらを持ったまま会社の最寄駅から自宅までは結構長い距離、電車に
乗って帰ります。
移動途中で電車の乗り継ぎがあり、気付きました。
ネコグッズ一杯です。
ホームセンターで貰った透明の大型プラスチックバッグを見ると"子猫用"
という黒く大きな文字がかなり目立つ感じで透けていました。
会社に近く、人の乗り降りも多い駅ですので会社で同じプロジェクトのメンバー
に買い物袋を下げた私の姿を見られたかしれません。
私の場合、どう見ても爽やかとか人好きがするという表現からは遠い容姿です。
クールビズでネクタイはしていないとはいえペンシルストライプのスーツ姿と
ブリーフケース持ち、且つ両手に大きな袋に入ったネコグッズを輸送する姿は電車
の中で異様だったかもしれません。
冷静に考えるとそんなサラリーマン見たことありません。
今日・明日は日帰り出張で会社関係者には出会いません。週明けには私の
買い物帰りを目撃したという方が現れないのを願うばかりです。
最近のコメント