gattina

北海道 50歳 女性

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

Habemus Papam 新教皇誕生 ミドリとナギサ さん
過ごしやすい季節 gattina さん
インフルエンサー gattina さん
インフルエンサー ミドリとナギサ さん
過ごしやすい季節 ミドリとナギサ さん
過ごしやすい季節 gattina さん
過ごしやすい季節 ひめいぴー さん
罪と罰 たあしゃ さん
罪と罰 gattina さん
罪と罰 たあしゃ さん

My Cats(3)

}
TAMA

TAMA


}
GINO 

GINO 


}
PACO

PACO


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

ミミコ募金
2020年2月4日(火) 501 / 2

(;_;)

ミミコを助けたいです。力を貸してください
https://www.neko-jirushi.com/diary/214375/

ねこの手167さんの日記です。


あっという間に集まった寄付金
https://ameblo.jp/mananeko2016/entry-12572407563.html

私の数少ないTwitterのfollowerからも廻ってきました。

この子を保護したのは、ネコジの日記を投稿した、“ねこの手”さんご本人です。
新しい方はご存じないでしょう…
古くからの方は、思わず苦笑を浮かべることもあるかも…(笑)
団体に長く所属、乳飲み子のお世話や預かりさんを長年経験、
現場の痛ましい状況をイヤというほど見ているために、時折過激なまでに攻撃的文章を書いてしまう
噛みつきおばさんの私も顔面蒼白…何度もありました^^;
でも、猫愛は本物です!

昨年末、河原で顔面の大きく崩れた、生死の危ぶまれる小さなミケちゃんを保護
至れりつくせりではないイタリアで、なんちゃってケアを自分でやってきた私
胃ろうの手術をさせたこともあり、愚痴の吐出口になったつもりでした。
チャットで第一手術の報告、その際には偶然保護のヴェテランさんも入り、経験からアドヴァイス
ブログ画像を拝見したときには、正直言葉を失った…
過去、アメリカの記事で見た、虐待被害の猫さんに似ています。
こんなひどい子に手を差し伸べた…(;_;)
今回の日記アップと同時に、多くの方から寄付や拡散のオファーがあり、有名芸人さんの拡散もあって、
あっという間に目標額達成\(^o^)/
個人的には、保護にはいくらあっても足りないお金、せっかくだから継続すればいいのに、って思うけど
真面目な会の方針でしょう…
一応終了
保護を知った直後より、会のブログはTwitterに流して来ましたが、果たして役にたったのか…
なんたって、follower2桁の超地味Twitter^^;
カードを使っての募金口座への送金、会社に土曜日に問い合わせましたが、未だ回答なし(ーー;)




日記のコメからの引用

再度の温かいコメントとご支援、心から感謝いたします。

こうして呼びかけて、寄付を募る事。
皆さまに金銭の負担をかけるのは心苦しくもありました。
でも、金額の理由で命を見捨てることが、できませんでした。
経費の工面できないなら、あきらめる。
そういう選択を、どの保護団体でもしてると思うのですが、目の前でモミモミして生きようとしてる子を
見捨てられませんでした。

皆さまのお力、本当に本当に、ただただ感謝です。
あとはミミコの生命力を信じて治療のサポートしていき、我が家の家族みんなで、ミミコを幸せにするのが
目標です。
笑顔で退院できる日まで、サポートしていきます。

ミミコ日記は会のブログでもしていきますので、見て頂けたら嬉しいです。
ありがとうございました。




私からもお礼申し上げますm(__)m
私の周りでは多少知っていた方もいらっしゃったものの、公ではなかったこの募金案
ねこの手さんの真摯な気持ちが、皆様に伝わったのではないかと思います。
ネコ好きさんの暖かいお心に、感激です♥
49 ぺったん ざきおか ざきおか 江美 江美 バーマン バーマン ふぅとチョコ ふぅとチョコ コナニャー コナニャー よしさか よしさか 梅干おばちゃん 梅干おばちゃん ココモモリン ココモモリン 中村屋 中村屋 ちゃーた ちゃーた にゃるる にゃるる はるはづ はるはづ ポンチョス ポンチョス capran capran
ぺったん ぺったん したユーザ

ざきおか 2020/02/11

江美 2020/02/09

バーマン 2020/02/09

コナニャー 2020/02/06

よしさか 2020/02/06

中村屋 2020/02/05

ちゃーた 2020/02/05

にゃるる 2020/02/05

はるはづ 2020/02/05

ポンチョス 2020/02/05

capran 2020/02/05

ねこの手167 2020/02/05

ななぼん 2020/02/05

二矢 2020/02/05

ポワン 2020/02/05

NaKaki 2020/02/05

Kano. 2020/02/05

ありさ39 2020/02/05

koko2828 2020/02/05

ミキャーナ 2020/02/05

naos-7 2020/02/05

naosuke 2020/02/05

ま め 2020/02/05

fuu2011 2020/02/05

はちみるく 2020/02/04

ちぃのママ 2020/02/04

りょみ 2020/02/04

チー&サチ 2020/02/04

メグミ 2020/02/04

龍馬 2020/02/04

su-nya 2020/02/04

keshi 2020/02/04

そいあず 2020/02/04

にゃんたろ- 2020/02/04

スナザメ 2020/02/04

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(2件)

gattina
2022/05/22
ID:R4cKhL2Q7hI

しっかり育ちましたね〜\(^o^)/
3にゃん揃って、ケージに爪をかけてる姿、愛おしいわ♡

Twitterには、ネズミから猫に変身中の子たちが溢れています
私もできることなら迎えたい、でも自分の環境を考え、眺めてヨダレを垂らすだけ^^;
先日、イタリアの愛護団体のミルクヴォラ、子猫預かりを募集してるのを見たから、可能なら協力したいけど、この近所じゃない(;_;)
なかなかままならない(>_<)

みんにゃ、良いご縁に繋がること、願ってやみません

ミドリとナギサ
2022/05/22
ID:jPJA5glm//.

ここまで育つと、一安心出来ます

後は、離乳食からウエットへ、ウエットからドライフードへと食事内容を変化させて行くだけ、言うのは簡単なんだけど、なかなか食べてくれなかったり、💩がゆるくなったりとかする事も😭

3兄妹は我が家にとって3年ぶり、5回目の乳飲み子達になります

保温等の管理でお世話が大変な事も多く、死なせてしまい悲しい思いをする事も有るけど、乳飲み子が育って行くのを見るのは、本当に可愛いくて、楽しいです

今日、雌の子猫に里親の応募が2件有りました

もし、里親がどうしても見つからない場合は、『うちで引き取ってもいいよ』と会社の人が言ってくれて居るので、焦らず子猫達が幸せになれるお家を探すつもりです
ぺったん ぺったん したユーザ
gattinaさんの最近の日記

Habemus Papam 新教皇誕生

Habemus Papam…新教皇が信者の前に現れる際、高位の枢機卿が口にする、ラテン語の言葉 (私達の)教皇誕生 意訳 by gattina 新しい教皇が誕生しました。 予期せぬトラさんと...

2025/05/11 228 1 25

インフルエンサー

SNS全盛の時代…斜陽の噂もありますが…私はTwitterを楽しんでいます。 英国で大人気の、パディントンベアとともに英語で発信する日本人インフルエンサー 駐英大使、英国文化の勘違い...

2025/05/06 231 2 24

過ごしやすい季節

GWなんですね?! お仕事がないので、忘れていました(笑) volunteer≠ボランティア 昨日の朝目に入ったTweet… ある保護団体の代表が、70匹を遺して自死、だそうで...

2025/05/02 180 4 24

もち様 敢えて漢字は避けますが、大学時代、『もちまる』さんという先輩がいました。 長い人生ですが、この名字はお一人だけ… 自虐的に「自称・草刈正雄」、似ても似つかない容貌でした(笑) ...

2025/04/23 507 4 27

罪と罰

乗っ取り 毎日のルーティン、PCをつけてメールをチェック …いくつか持っているアドレス、メインに使っているイタリアドメインのもの 本人確認用に、マイクロソフトのアドレスにこちらを登録、 ...

2025/04/19 362 9 23

『スピリチュアル』

花見 ローマのサクラ、高齢で枝落とし、年々貧相になっていますが行ってきました。 3日撮影、ソメイヨシノはほぼ終了 若い八重桜がきれい☆彡 サクラの咲く人造湖岬のお店...

2025/04/09 270 5 23

ペットとの旅行

毎朝PCをつけると、唖然とするニュースが入ってきます。 どうなってるんだろう…不安 キティちゃん確保 大型キャンピングカーで四国に向かう途中、SAで車から逸走したキティちゃん ...

2025/04/01 189 0 29

タンパク質「AIM」を使った腎臓病のネコ用新薬が完成、令和9年春にも実用化へ

ビッグニュースです! https://www.sankei.com/article/20250322-2GNPVMTRYFPGFETPJJSTCCUNWI/ 産経ですが、良いニュース(笑) ...

2025/03/22 191 0 31

咳/BEL PAESE

今日は春分の日なんですね?! イタリアは毎年23日から春…大雑把な国です(笑) 3月11日朝9時半頃、ローマの空港に近づくオーストリアエアライン機内から撮影 奥に見える海は、私がいつも...

2025/03/20 146 1 21

いちご…出会い、オフ会、VIVAネコジルシ

昨日朝、ウイーン経由で帰宅しています。 あっちでもこっちでも時差ボケ、昨日は8時から寝て今朝2時過ぎから起きています。 いちご一会 富山入りは飛行機で…1月に購入、約8000円←...

2025/03/12 252 0 26