醒ちゃんの検査結果と、薬の服用の説明を伺ってきました。
FIPドライの初期だということ。
症状らしき事がない。
薬は新薬以外の説明を聞く限り
メリットは
副作用は殆どなく、1番確実だということ
デメリットは
一言、高い!に尽きる。
自分の預金を確認しているので、大丈夫🙆♀️
新薬の選択をしてきました。
醒ちゃんの体重は4.8キロなので
1日、大(200mg)を3カプセル
小(50mg)を1カプセル
食前の30分から1時間前にカプセルごと
もしくは、ピルポケットに包んでも良いが沢山はダメ。
ちゅーるも少しならo.k。
確実に規定量を毎日、決まった時間に服用する。
体重の増減で服用する量を変える為
週に一度、体重を報告。
体重が4.7キロなら50mg減らせるし
そうなれば、醒ちゃんが服用する際の負担が減り
私の懐具合も…です😅
看護師の奥様からも、体調に問題がなければ
満腹感サポートのフード等で体重キープや多少なら、減量してもo.kだとアドバイスを頂きました!
この日は11時の予約で訪れましたが
既に4名の方が診察待ちでした。
今は巷でも人のコロナ感染があるので
なるべく会話をしないよう、順番待ちしていました。
そんな中、ひとりの男性が会計をしている時
旦那が、こそっと
「5 1 だって!!!😱」
と、呟きました。
薬の量や肝臓に…との説明が聞こえ
私は、もしかしたら同じFIPの猫ちゃん?と思い
お会計と説明が終わるタイミングで
「あっ、もしかしてFIPの猫ちゃんですか?」
「実は、ウチの猫ちゃんもFIPなんです」
と、声かけして
「はい、大阪で扱っている病院が休診で…」と
(帰りは新横浜までのバスと聞いたので、新幹線で来られたようです)
お話しをしている限り、体調が悪く不安な様子から
まだ、投薬を始めていないような事と
きっと、ウェットタイプなんだろうなと…
ウェットの猫ちゃんなら、私もブログで投薬から数日で食欲がでたり
数週間後には、元気に遊んだり
キャットタワーに登っている様子を
動画でみますよ!
と、伝えると
パッと表情が明るくなり
とても嬉しそうでした!
お互い、大変でしょうが
頑張りましょう💪
と、小さくガッツポーズして励まし合いました。
その後、旦那が
「12回払いにしてたよ!」と
そんなところは、よく見聞きしてるんだな😓
こちらの病院も、カード払いや○payが使えます。
高額な請求も、分割払いができると知れて少し、不安解消💦
しかし、予約の時間から1時間半を過ぎた辺りから
旦那が 「まだかな?」
と、ぶつぶつ呟きうるさいので
頃合いをみて、看護師さんに伺っている時に
ちょうど、先生が受付に顔を出して
「今日はFIPで来院している方ばかりなので…
ボクは、苦しんでいる皆んなを助けたいんです!」
先生の熱い思いが伝わってきました😭
そこで、その時にいた方々も同じFIPで通院されているとわかったので
お二人に「実はウチの子もFIPで…」
と、声かけしたら
どうぞ、どうぞ!と快く受け入れて頂けました。
一人はFIPウェットで治療をしている最中。
もう一人の方は、ドライとウェットの混合タイプと教えて頂き
混合タイプの猫ちゃんもいるんだと、初めて知り驚きました😨
そして、ドライタイプの診断が出るまでの過程も
醒ちゃんと全く同じで
やはりFIPと診断されるまではモヤモヤ、スッキリしなくて不安だったと話されて
私も同じ思いでいたし
FIPと診断された時のショックは、計り知れない思いだったと💧
幸いだったのは、お二人とも
新薬を扱っている病院が近場だった事と仰っていました。
FIPの情報が少ない為もあり
同じ病で苦しむ同士💧
お互いを励まし合い、話は尽きないですね😂
投薬、初日
正確な体重と、初めて服用するので
かかりつけの病院へ行きました。
体重は4.8キロと変わらず
熱も平熱でした。
投薬器も購入してきたので
先生にお手本を見せてもらおうとしたのですが…
何度もトライされてたが、上手くいかずで
終いには醒ちゃんの歯に挟まり
カプセルから薬が診察台に…😱
急いで帰宅し、器具は諦め
いつも通りにグリニーズのピルポケットで包み
少しずつ、ちゅーるをのせたら完食!
服用1日目の翌朝

普段からジルケーンをカプセルごと、食べているし
大きさも200mgと同じくらいで
取り敢えず、我が家はこの与え方で!
2日目は、みんにゃの居る中で
どうなるかな?
と思っていましたが…
みんにゃが寄ってきた事で
大事なオヤツ?を盗られまいと、必死になって食べきりました💪
特に龍ちゃんは、盗み食いするのに必死でくるので
醒ちゃんの薬をガードするのに必死で、写メ撮れず😓
服用2日目
今朝の様子

食後に、みんにゃと元気に遊んでいます。

これからも、みんにゃと一緒に
元気一杯で過ごそうね♪

*今日、新しい迷子札が届きました✨

今日も醒ちゃんは、薬を一瞬でパク!
っと、お利口にゃんでした🤣
最近のコメント