日本各地、大変なことになってますね。
コロナウイルスが早く終息し
卒業式や入学式とか違う形でもいいから
日にちあらためてでもやって欲しいものです。
私の生活圏内
ハワイ帰りの夫婦のババさん、旦那熱があるにも関わらずジムを転々と…
今日、風呂屋のおばちゃんが言ってた。
私が知る限りジムが4店舗、老人施設…
そして、金曜日、大腸がん検診の再検査の結果を聞きに行った病院。
患者さん、コロナだったそうで(この人もハワイ帰りのおばちゃんとの濃厚接触者)保健所から連絡来て、それなりの対応されてました。
看護師さんが寒い中、玄関先まで来て事情説明。
明日から通常に戻る話しされてましたが…
院内に入るのは辞めておき、結果の紙だけ貰ってきました。
勿論、マスクと手洗いや消毒も欠かせません。
お陰でコロナウイルスをかなり身近に感じてます。
ま、うじゃうじゃいると思います。
で…私…今度の週末…心臓カテーテル検査
一泊2日で…
昨年末から少し心臓に違和感
膠原病の先生に相談するも軽くスルー
不安で近くの循環器科へ
レントゲンや心エコー、ホルター心電図(24時間)。
収縮性心膜炎の疑いありで、CTも…
でっかい病院に行ってと紹介状頂き、先週仕事休んで…
データ見て、心臓カテーテル検査しましょとの。
メインの膠原病の先生、精密検査勧められましたって話をしたら、
心臓の事なんて何も言ってなかったよね?って。
昨年末から話して近くの循環器科へも行ってって話したのにね。
循環器科の先生からFAXにて病状の説明してくれてまして。なのにまた、慌てて心エコーとかレントゲン。
でも、言うほど悪くないってさ。
じゃあ、精密検査しなくていいですか?と訪ねたらしてきてと。
どっちやねん(笑)
ま、紹介された病院に全部まとめるつもりで
今までの診察内容?書いてもらい
土曜日取りに行きました。
看護師さんたちは皆、いい人ばかり。
お礼言えて良かった。
糖尿内科も貰いに行ったのですが、先生から頑張ってねって言葉も…
膠原病の先生だけは…
さっぱりしました。
入院の保証人、元旦那に頼んだ🤣
息子は成人してても社会人じゃないから。
しかし、一泊2日…
何もなければ、上げ膳据え膳で
息子の出産以来の入院…楽しみなんだけど
にゃんずーーーー
息子がキチンとしてくれるか…心配。
とらと一緒に寝れないのも寂しいかも💦

寝起きのとら

寝てる茶々

トイレットペーパーはありますから
デマに惑わされないで😊
最近のコメント