
コロナの影響で、卒業生も親も、マスク&消毒をして入場。
卒業生同士の席も間を広く取って座り、来賓と在校生はなし。
歌もなし。
けれど、卒業生の名前に対する返事は、当初はなしの予定だったけれど、先生方の思いで、前日に許可されました。
歌は歌わなかったけれど、伴奏予定者と指揮予定者だったお子さん達の名前が呼ばれ、みんなの前で紹介されました。
そして、この日のために練習を重ねてきてくれた、こちらの卒業生達に、拍手をお願いします。との先生のお言葉に、父兄席からも惜しみない拍手が贈られました。
退場時には、校歌と、式で歌う予定だった曲が流れ、すこし目頭が熱くなりました。
式終了後は、父兄達が作った花道を通って卒業生達が校舎を後にしました。
その後は、40分間と短いながらも校庭でお友達と語らったり、写真を撮る時間を設けて下さいました。
先生方が、今、この前代未聞の状況下に出来る精一杯を、式の中に詰め込んで下さったのを感じて心が暖かくなりました🍀
いい式でした。
にいちゃん、卒業おめでとうにゃ🎉


最近のコメント