この時期に29℃近くまで上がるなんて、10年前なら考えられなかった事です。
毎度同じ感想ですが、温暖化は確実に進んでいる模様。
そう考えると、怖いですね。

そしてこれが昨日の朝の●●山脈。
山の稜線とスジ雲が綺麗^^
朝焼けの頃、写したらもっと美しいのかも。

大分大きく育った燕麦。
にゃんズの食べ頃かな?(=^m^=)
昨日は最低気温6度程度だったので、6時半頃上着を着ずに外に出たら寒い位でした(^_^;)

十五夜からもう一週間位過ぎているので、お月様も大分小さくなっています。
こうして写真にしてみると、コンデジでも月の表面のスジスジが、ちゃんと見えるんですね(笑)
実家ではこれから秋蒔き小麦の種蒔きの準備の為、耕作して肥料を撒き、次は小豆の収穫作業が待ってるかな。
燕麦も緑肥として梳き込んでしまうので、ちょっと勿体無いかも。
その前に思う存分食べておきなさいね、マミヤ&ライカ(苦笑い)
最近のコメント