その何秒か前から、ズズズズズズ・・・・と、地鳴りが聞こえていましたので、「あっ、来る!」と思い、恐怖を感じながらも急いで猫2匹がいるコタツに行き、中に居る小梅を確認、上に寝てたクリを落ち着くように撫ぜていました。
(くりは撫でてもらってゴロゴロ・・・小梅は私の脚にガブガブ・・緊張感まるでなし・・・(--;))
震度3でした。
私の実家は横浜の海の近くでしたので、地盤が緩かったせいか一度も聞こえませんでした。
結婚して、今の場所に引っ越してからは大体、地震の前には聞こえてきます。
ダンプがエンジンをかけたままとまっているような・・・でも、もっと地の底から沸き起こるような、ゴゴゴゴゴゴ・・・という音です。
これから起こることの恐ろしさを感じる音です。
その時の地震の規模や、場所などによって音が違うように感じます。
小さい揺れのときは、遠くからだんだん音が近づいて、揺れるかな・・?
大きいのが来る!という時は、最初から家中に、ビビビビビ・・・と本当に細かく刻むような揺れの後にゴゴゴゴ・・・とユサユサ揺れます。
友達は地鳴りの事、信じてくれないのです~。(TT)
姉も姫路に住むようになって初めて聞いたみたいだし、確かに、神奈川、東京に居て地鳴りが聞こえるのは珍しいのかもしれない。
皆さんの住んでるところでは聞こえますか?
折角、地鳴りで地震が来る事がわかっても、怖くて何も出来なくなっちゃうんですよね・・。
地震が来るとわかって、まずクリを撫でてる私って・・・他にやる事ないんかい!!
あ~地震は怖いです。
地震、雷、火事、親父・・そういえば、子供の頃、もらい火で家が全焼しました。(作っておいたおにぎりが焼きおにぎりになったとか・・。)
ウチは親父も怖いし・・・。
怖い話ばかりでしたので、この写真で緊張ほぐしてください。
ビにゃんこ小梅。

ブにゃんこ小梅。

ブタにゃんこ小梅。

最近のコメント