Wキャリアの爽ちゃんを保護、家族になってから
旅立ちまでを覚えている方々もいらっしゃると思います。
その節は励ましのお言葉を頂いたり
応援をして頂いたり!
本当にありがとうございました✨
早いもので旅立ちから、もう1年。
4月30日
爽ちゃんを庭で見かけ
その時、初めてごはんを食べてくれた♪

5月になってからも
ちょくちょく、来るようになって♪
毎回、ごはんを完食する食べっぷりに
早く保護したい気持ちが募っていた頃

そして、5月15日の夜🌙
ごはんを食べに待っていたところを
家の中に誘ったら
自ら、ゲージに入ってくれて驚いたね❣️
その後、すぐに病院へ連絡をし連れて行かれて🙀
爽ちゃん的には、色んな事が初めてだったと思うけど
おとなしく診察をして
本当に、お利口にゃんだったね❣️

賢く、お利口にゃんで!
とても、とても可愛い爽ちゃん❤️
家族となって、これからは
夏の暑さや、冬の寒さ
雨、風や空腹の心配もなく
沢山、愛されて
その最期の時は
「幸せな、にゃん生だったニャ🍀」
そんな風に思ってくれたらいいなぁ♪って❣️
それなのに…
去勢手術の術前検査の時、ウィルス検査で
まさかの、エイズと白血病の両方だと聞かされ…😭
去勢手術が終わったら
つしまの"つーさん"みたいに、ぽっちゃり幸せ太りになって😸
沢山、楽しい思い出を作って♪

1年後には、家族記念のお祝いをしよう🎂
そう思っていたのにね💧
暮れから病院通いが続いて
一緒に年越しをできるか、心配だったけれど
大好きな当時、担当医だった女医先生に会うのが嬉しいのか♪
おとなしくキャリーに入って
診察の時も、お利口だって褒められたね❣️
日帰り入院が続いた時なんて
病院から帰ろうとしなくて、先生も笑ってたし😅
見た目と違って、とーっても可愛い声だと先生も驚いてたり
何をしても意外性があって!
本当に可愛い爽ちゃんだったよ❣️
家族になって10カ月しか一緒に過ごす事ができなかったけれど💧
毎晩、一緒に寝て過ごしたり
寒い季節になってから、初めて腕枕をして寝られるようになった時
「ハァーイ!」
と、お返事する時の可愛い声💕
こうして爽ちゃんとの日々を思い返すと
また、涙があふれてきちゃうよ💧
でもね!
爽ちゃんが旅立って
悲しくて寂しくて💧
早く戻ってほしい!と願っていたら✨
爽ちゃんの49日の日に、偶然
先に迎えていた禄ちゃんの兄弟
楽ちゃんを我が家で!
と、話があった時
凄く運命を感じたんだ✨

あとから祭ちゃんも合流して♪
この3兄妹達は、明日
1歳の誕生日を迎えるんだ🎂
時折、楽ちゃんが爽ちゃんと同じ仕草をするのを見て
(あっ!爽ちゃんなの?)
って、感じるよ✨
最近のコメント