暖かかったですね
そんな今日は、お休みばばあです
ある用事で名古屋のフェリーターミナルに行ってきました

帰りに金山駅に寄ったので赤福をお土産で購入

相方も、わたしと同じ仕事をしている
デイサービスの介護スタッフである
ただ、わたしと違うのは、相方の職場は
外の利用者様が多いと言う事
まぁ、本来そっちが普通なのだが
昨日、いつものように
利用者様を送迎した時に
利用者様のお宅の玄関付近に
黒猫が居たと言う
見るからにガリガリでお腹が空いているようだった
相方は、元々は犬派だったのだが
猫大好きなわたしと、今我が家に居る愛しい子達の影響か
猫好きになっている
そんな相方の前に現れた
お腹を空かせた猫
しかもニャアニャア鳴きながら
傍に来たと言う
でも、相方は仕事中で、もちろん食べ物なども持っていない
利用者様は、黒猫に向かって「ダメだ!あっちに行け!」と言って
家の中に入って行ってしまったらしい
相方も、可哀想に思いながらも
まだ仕事中な為にどうする事も出来ず終い
仕事が終わって家に帰る途中
いつものお休み前のように
西友に寄って買い物しながら
我が家の猫様用にお刺身を選んでいる時
あのガリガリの黒猫を思い出してやるせない気持ちだったと言う
竹輪様と餅子嬢を目の前に
お刺身を開けながら
わたしもそれを聞いて
凄くやるせない気持ちになったから
気持ちは分かる
よ~く…
分かっている
可哀想だからって、見つけた子達を家に入れていたら
大変な事になるもの
どこかで線引きしないとね
でも…辛いのです
餅子嬢「あたちマツコじゃなくて、モチコだニャン」

こうして
ヒーター前に丸くなっている子達を見ると

冬は、特に外に居る子を考えると辛いのだ
雨降る日や寒い日、そして夜に、どこでどうやって過ごしているのだろう
長い…とても、長い夜だろうに
竹輪様、君も外に居たらどうなっていたんだろう?

最近のコメント