めぐめぐ

東京都 50代 女性

日記検索

最近のコメント

夏イベントのご報告♪ めぐめぐ さん
7回目の… めぐめぐ さん
7回目の… 森のくまさん さん
7回目の… めぐめぐ さん
7回目の… めぐめぐ さん
7回目の… めぐめぐ さん
7回目の… めぐめぐ さん
7回目の… seseragi さん
7回目の… グレ さん

My Cats(2)

}
鈴音

鈴音


}
小町

小町


もっと見る

めぐめぐさんのホーム
ネコジルシ

災難がやってきた^^
2008年9月23日(火) 590 / 12

きょうは良いお天気・・・・
うふふ~~、計画実行==!

何も知らない二人は、朝から真剣勝負!
久しぶりに、飛び掛ったり、パンチしたり・・・・



「あ~、もうなにをする~~」
お風呂場で大声で泣き叫んでいましたよ。



「もう少しで乾くニャ。」



「あ~、びっくりした! 早く乾かさなくちゃ==」


二人にとって災難の日。
1、爪を切るため、捕まってしまった。
2、お風呂でゴシゴシ、ジャブジャブされた。
3、気持ちよくお昼寝してたら、お耳をホジホジされた。

コース終了。満足な母であった。
お・し・ま・い
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(12件)

ヒカルのママ
2018/04/30
ID:xiwc1sUlzQc

お悔やみ申し上げます。
おーちゃん お疲れ様でした。
最後は優しいパパとママにお世話してもらって良かったね。
もう ゆっくり休んでね。
ゴマ子さんご夫婦も長い間 おーちゃんの良き飼い主としてお疲れ様でした。
今日からゆっくり夜は寝てくださいね。
次は元気なおーちゃんで生まれ変わってきますように・・・。

ゴマ子
2018/04/30
ID:oUEH9JWWxDk

ヒカルのママさん、こんばんは。

ありがとうございます。
おーちゃんが倒れたとき、どうして優しくしてあげなかったのかなぁとか、後悔の気持ちでいっぱいになりました。
飼育放棄されても、人は好きな子でした。本当にいい子でした。
今度生まれてきたら、おーちゃんだけを可愛がってくれるお家にいけるといいなぁと思います。

いちごおばさん
2018/04/30
ID:YJviFH2buRc

まずは
ご主人様、ゴマ子様お疲れ様でした
そしてお悔やみ申し上げます
もし、おふたりに出会えなければどうなっていたでしょう
もしかしたらもっとひどいことになっていたかもしれません
おふたりは精一杯出来ることをしてあげたと思います
おーちゃん様
いいお顔してますよ
きっと虹の橋でありがとうと言ってくれています

ゴマ子
2018/04/30
ID:oUEH9JWWxDk

いちごおばさんさん、こんばんは。

ありがとうございます。
おーちゃん、前の飼い主の家のままなら、公園などに捨てられたと思います。
飼い主が飼育する気がなかったので。
おーちゃんにとって、我が家がまあ来てもよかったよと、思ってもらえていたら、嬉しいのですが。

ぽんぽんちゃん
2018/04/30
ID:nLUHAk/CzvY

ゴマ子さんお疲れ様でした。
可愛がっている猫ちゃんの死は辛いですよね。
私も2月に最愛の猫ちゃんを亡くしました。
日記を見てただただ涙が、出て泣いてしまいました。
私も後悔ばかりです。
もっと早く気をつけてあげればよかったと、、、、、、、



でも、今は家にまだいる他の猫ちゃん達に助けられています。
ゴマ子さんも日にちが掛かると思いますが、
おーちゃんの事を良い思い出になる事を
願っています。
ごめんなさい!偉そうな事を言って、、、、、、

ゴマ子
2018/04/30
ID:oUEH9JWWxDk

ぽんぽんちゃんさん、こんばんは。
ありがとうございます。
家族である猫を失うのは、悲しいですね。そして、どんな別れ方でも後悔はあるのかも知れませんね。
我が家はかなりの多頭飼いなので、お別れも多いです。
基本的に我が家へ来る子は行き先がない子ですが、どの子も家族です。だけど、ウチでないお家に行けたら長生きできたのかなーとか考えてたりもします。

みなさん飼い猫を亡くなされた方は辛く思い出にできない日々が続くと思うのですが、いつか笑顔で思い出せる日が来るといいですね。

由美きち
2018/04/30
ID:pS8hl7N0gPI

こんばんは😃🌃

私もおーちゃんのこと 気になっていました。

おーちゃん  よく頑張ったね

ゴマ子さんに 看取られて良かった

大切な命ですよね 私 まだ命をみとって
いませんが 切実に感じます

ゴマ子
2018/04/30
ID:oUEH9JWWxDk

由美きちさん、こんばんは。

ありがとうございます。
あっという間に逝ってしまったように感じます。
手がかかる子は、本当に毎日こなすことが多いですが、どんな状況でもいてほしいと思ってしまいます。
手がかかるから、いらないとか捨てるとか言われます。
でもどんな子も同じ命には変わりないと思います。

由美きちさんがまだ看取ったことがないとのことですが、どうかお別れがゆっくりきますようにと思います。

猫ちゃんmama
2018/05/01
ID:pEWzteAdkKY

御悔やみ申し上げます😢ゴマ子さま 旦那さま 優しいパパとママで おーちゃんきっと お空から ありがとう🍀って見守ってくれてますよ😢おーちゃん また 生まれ変わって ゴマ子さま御夫婦の前に あらわれる気がします🐱🌸

ゴマ子
2018/05/01
ID:oUEH9JWWxDk

猫ちゃんmamaさん、こんばんは。
ありがとうございます。
おーちゃん、すごくいい子でした。ワガママも言わず、ケンカもせず。
健康であったなら、里親さんを探してあげたかったです。
次の人生は幸せしか知らない人生であってほしいです。

Kano.
2018/05/01
ID:r5yF6p2DQR.

ゴマ子さん…
おーちゃん頑張ったね
安らかに旅立つ事が出来たのですね…
ゴマ子さん、ご主人様
本当にお疲れさまでした!

別れはつきもので、覚悟はしていたつもりでも
どうしようもない感情が湧き出ますよね…

どんな別れであっても後悔ばかりなんですよね

ゴマ子さん、ご自分を責めないで…
おーちゃん、生まれ変わったら
またゴマ子さんの元へ来てくれますよ
今度は出来なかった遊び
いっぱい出来ますよ!

おーちゃん、今は安らかに…

ゴマ子
2018/05/01
ID:oUEH9JWWxDk

Kano.さん、おはようございます。

ありがとうございます。
私の日記は最近旅立つ子の話が多いですね。
おーちゃん、気立てがいい子でしたから、元気だったら里親さん探したと思います。
本当に次生まれるときは、健康であってほしいです。
いろんな喜びを経験してほしいなぁ。
ぺったん ぺったん したユーザ
めぐめぐさんの最近の日記

夏イベントのご報告♪

お暑うございます。 7月も今日で終わりですね。 7月初めは、24~27度なんという日が続いて、今年は冷夏かな?と… 梅雨が明けた途端に、いきなり猛暑! 32~33度だと「あら、今日は涼しいの?...

2015/07/31 1182 2 4

7回目の…

小町&鈴音の家族記念日です。 早いもので、もう7回目を迎えました。 賑やかに?イヤ、騒がしく運動会の開催もありますが 仲良し姉妹は健在です。 暑くなってきたので、別々にお気に入りの場所でお...

2015/06/29 733 9 2

30,000人の写真展 IN 東京

全国29都市で開催される “PHOTO IS"想いをつなぐ。30,000人の写真展 東京会場は今日まで、六本木の東京ミッドタウンで開催されました。 今年初めて参加しました。 び...

2014/07/23 665 4 1

真夏日が続くの?

お花の写真をUPしなくちゃ!と思いつつ………もう真夏?な日が続きます。 梅雨時期の紫陽花をいつまでも、温めていると時期外れになってしまうので ちょっとだけご覧ください。 お恥ずかしい写真ばかりな...

2014/07/14 594 2 1

お久しぶり〜の日記です♪

6月は「東京写真月間」になっていた(らしい〜) 昨年から「1000人の写真展」に参加し始めたのですが、今年は 「ネコバカ・わっしょい♪」に入れていただき、グループ参加をしました。 1ボード16枚...

2014/07/02 647 6 1

テトラっちょとーたんへ…

報告です。 今日は5月31日。展覧会の作品締め切り日です。 昨年提出が間に合わなかった「30000人の写真展」 とーたんが、「来年は是非参加してみてね!」と日記にコメントしてくださったので、忘れ...

2014/05/31 729 0 1

なんとなんと~~

昨年の10月が最後の日記でした。 書き方忘れてしまっているような気がするので いっぱつで成功しないでしょう! 2月の大雪の写真はあまりにも時期外れなので 春の写真でパラパラにしてみたのです...

2014/04/23 669 6 1

動いて~~

ネコ写でパラパラが動作しなかったので、試験投稿です。 ネコ写の確認画面ではパラパラだったんですけどね! 大きさも小さくしたのに、なぜ?

2013/10/18 660 2 1

家族記念日♪

正式に我が娘になって、5年経ちました! お見合いしてから1週間。待ち遠しかったその日は雨でした。 1時間以上も車に揺られて到着しましたが、疲れも見せず キャリーから出してもらうと、部屋の中を...

2013/06/29 691 7 1

1000人の写真展2013「わたしのこの一枚」

初めて「写真展」に出品しました。 6月8日~12日に新宿パークタワー ギャラリー3で開催された 1000人の写真展2013『わたしのこの一枚』です。 展示ボードを購入すれば、誰でも参加出来る...

2013/06/12 790 10 1