さて、その大切なねころん(^^;)、この子はかなりのおじゃべりさんなのです。
寝てる時と、なでられて気持ちいい時、遊びに夢中な時以外、ず~~~っとなんやかんや鳴いています。
明らかに、『なでて~!』とか『ここ開けて~!』とかいう要求の時はわかりますが、特に何もなさそうなのに鳴いてる。。。
不満があるわけではないようなので、きっと話し掛けてくれてるんでしょうね。
(↑ いいように解釈。笑)
.......なので、必ず返事をしています。
いつか会話出来る日が来ると信じて!!(^^)
動き出す時、『ムルっ』
外に虫や鳩を見つけた時、『ニャニャニャニャニャ』
『ふわぁ~~』『はぼわん』『まぁ~~』『うんなん』『きゅっ』『くぅぅ~』
と、それはそれはバリエーション豊かに、大きく小さく、そしてある時は「それは完全に演技やねっ!!」とつっこみたくなるくらいに(笑)、 かすれた声で話し掛けてきます。(←主に撫でて欲しい時ですな。)
うちの妹邸のりょくちゃんは、アビシニアンという猫種(鈴のような可愛らしい声と言われているそうです。)のせいか、全くといっていいほど鳴きません。
そのかわり、グルグルと喉をならす音はめっちゃ大きい!(笑)
皆さんちの猫ちゃんはどうですか??
よく鳴く方? それとも静かですか??

ねころん、ついでに歌う練習もしてみれば??
♪♪♪
最近のコメント