急に雨が降ったり油断出来ない天気の岐阜県でした
仕事ばばあです
今日も忙しかったけれど、体調が悪く無く仕事出来る事は大変ありがたいです
わたしの住む岐阜県
新型コロナウイルスに感染してる患者さん増えているようですねぇ
可児市ではクラスターが起きたとか?
なぜ、新型コロナ騒ぎのこんな時に、密室で合唱なんてやっていたのか
はたまたコンクールなんて開いたのか理解に苦しみますが
今までの事よりも、今後の事
今後どうやって増やさないように出来るか
頭の良い政治家の皆様に考えて頂きたいものでございます
ここ最近、マスクやトイレットペーパーなどの
日記を書いているせいで
ご心配をおかけしております
わたしの職業上、無いと困るだろうと
ご自身の貴重なマスクを譲って下さると
コメントやメッセージ下さった方々
ありがとうございました
現状でトイレットペーパーは店頭で普通に買えるようになり
落ち着いて参りました
ただ依然としてマスクが無い事は事実なのですが
何とかしますので大丈夫です
なので
優しいお気持ちだけ、本当にありがたく頂戴致します
昨日のお休みに
用事で出かけた先で
どこに行っても目につくのは
手作りマスク
もう、マスクを知らず知らずのうちに目で追って探しているかのよう
マスクに恋でもしてんのか~?(;´Д`)
衣料雑貨店2軒、セリアやワッツ、300円ショップなどを
ハシゴして
いろいろと買って来ました
セリアや衣料雑貨店にて、表用生地、裏用ガーゼ
マスク用ゴムは売り切れでしたので靴紐用の柔らかい伸びるゴム

300円ショップに行ったところ
キッチン小物の売り場に
キッチンダスターで作るマスクの作り方が書いてありました
これなら即作れます

ワッツで細めの両面テープと作った新品マスク入れに袋を購入
あ~竹輪様、ゴムいたずらしたらダメですよ(^^;)

買い物から帰宅して…
ちょっと待てよ
家の中探したら何か出てくるかも~?
と、宝探し~♪
出てきましたよ
去年か一昨年に、100均で買った4コールのゴム
このゴムが無いと言われるご時世に発掘したお宝です
靴紐用のゴムは、別の事に使ってもいいし
何とでもなるから、この4コールのゴムがあるうちはこれを使おう
そして、完成したダスターマスクの試作品
ダスターだけだと薄いので中にキッチンタオルを1枚挟みます

明日は日曜日なので、もっと作りたい気分だけど作る気力あるかしら
作り方はYouTubeでダスターマスクの作り方で検索すると出てきます
ちなみに
わたしが参考にしたのはこちら
竹輪様「ん~?ばばあ、これは何ニャ?」

あっ…300円ショップで可愛くてついで買いした猫さんのキッチングッズ
猫さんの模様があると条件反射で手が伸びちゃうのですよねぇ
最近のコメント