そう、ダイソンのペットプロが「アウトレット品 39,800円」と並んでいるではないか。
今、なんちゃってサイクロンの掃除機を使っている。長く使っていると本体が熱くなり焦げ臭い臭いがしてくるので「いつか本物のサイクロン」を使ってみたいと思ってみても、高すぎるダイソン。ダイソーなら誠に良いんだけど...。
店員さんに「取り置きして!」と頼み、「たしか、visaのギフトカードがあったはず...」と、一度家に戻りかき集め購入手続きへ。
さらに店のカードを作って3,000円引き。結局30,000円で車に乗せて帰ってきた。
組み立てて、さっそく主だったところをかけてみた。
吸引力が落ちないと言うことは、こういう事なのか。相当イイ。ヘッドがごっつくて重たいデメリットはあれど、この吸引維持の方が魅力的。音は確かに大きいが、面白いのは空気をコントロールして吸い込んでいるのでワット数が250Wと少なく、ヘッドを取ってしまうと「大丈夫?ちゃんと吸える?」と感じてしまうが、安定して吸引するから吸い込み口がうるさくない感じがする。
今までだと掃除機をかけても必ず残る猫の毛が(かけ方にも寄るのだろうか)ほとんど無い。
ヘッドを小さいものに変えたり、隙間用にしたりしてクッションやベッドの上、座布団などにかけてみたが、どれもこれも快適。
T「やるじゃん!ダイソン!!」

Y&S「快適でござる。」
S「あくびも出る」

最近のコメント