gattina

北海道 50歳 女性

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

8月8日は世界猫の日 gattina さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん
8月8日は世界猫の日 gattina さん
8月8日は世界猫の日 gattina さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん
8月8日は世界猫の日 gattina さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん

My Cats(3)

}
TAMA

TAMA


}
GINO 

GINO 


}
PACO

PACO


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

レクイエム
2020年4月6日(月) 413 / 8

忘れないよ、君のこと



これを見たいがために強引に訪問

お家訪問は予定外、
恐縮するおばさんを、全然物怖じせず、最初っからびっくりするような、玄関での大歓迎

見事なホストぶり


ママのじゃらしに夢中になり、おばさんのこと、足蹴にしたわよね(笑)

お見送り



温かい家庭の子らしい、天真爛漫な君
…後で、随分ビビりだって聞いてびっくり!
家族に見守られ、君らしく生き抜いたと思う

僅かな時間だけど、君と過ごせたこと、ラッキーだよ
…おばさんの周りにはいない子

また会いたいな…♥
62 ぺったん じゅんた じゅんた red_u red_u さんにゃん さんにゃん コナニャー コナニャー にゃんたろ- にゃんたろ- fumie1 fumie1 由依子 由依子 バーマン バーマン りょみ りょみ skip♪lan♪lan♪ skip♪lan♪lan♪ Kano. Kano. ポワン ポワン ぎんチャトラ ぎんチャトラ はるはづ はるはづ
ぺったん ぺったん したユーザ

じゅんた 2020/05/24

red_u 2020/04/16

さんにゃん 2020/04/09

コナニャー 2020/04/08

にゃんたろ- 2020/04/08

fumie1 2020/04/07

由依子 2020/04/07

バーマン 2020/04/07

りょみ 2020/04/07

Kano. 2020/04/07

ポワン 2020/04/07

はるはづ 2020/04/07

ねこの手167 2020/04/07

メグミ 2020/04/07

大爺様 2020/04/07

江美 2020/04/07

そいあず 2020/04/07

岡町子 2020/04/07

ま め 2020/04/07

スナザメ 2020/04/07

bhh 2020/04/07

はちみるく 2020/04/07

よしさか 2020/04/07

あみじゃが 2020/04/07

MとM 2020/04/07

koko2828 2020/04/07

こると 2020/04/07

ありさ39 2020/04/06

ユマユキ 2020/04/06

Sawara19 2020/04/06

ちぃのママ 2020/04/06

su-nya 2020/04/06

龍馬 2020/04/06

ちゃーた 2020/04/06

megu-megu 2020/04/06

tugu 2020/04/06

capran 2020/04/06

にけねこ 2020/04/06

keshi 2020/04/06

ミントノリ 2020/04/06

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(9件)

トロ
2008/04/11

大変ご無沙汰しておりますm(_ _)m

蚊 ですか? 3月からもう飛んでいるんですか? なんでそんなに元気なんですか!
私も毎年の事ながら花粉症です(T_T) 辛いですよね~ しかも蚊に刺されると後が凄く悪化するので、恐怖です(>_<)
ハーブで虫除けとかは全然効きませんか?あれは気休め程度なのかなぁ。。

花粉症に喘息に蚊...大変ですね(;_;)アオリさんお大事にしてくださいね~

ター
2008/04/11

蚊が3月から出没ですか!
私は初刺されにはアレルギー症状が起こるので
たかが蚊、されど蚊!で恐怖なんですよ。

毒が体中を回るのが分かるとこが怖いですよ。
段々巡回して痒くなってくるから実験みたいです。

喘息は本当に大変ですね。
体には気をつけてストレス溜めないようにしましょう、お互いにね。
私もやられた~ので、アハハ

今夜が山だ
2008/04/11

桜終わりましたか
こっちはこれから咲きます。

・・・・かッ・・早いですね、庭があるせいかな
なんともうるさいやつらですから
  電気香取きはやっぱ少しにおいするし
    根気よく潰していくしかないでしょう
      今家の人に聞いたんだけど
        蚊帳ってのがあるそうです
  
こちらはまだ虫の気配・・・ナシ・・暖房してます

菜里
2008/04/11

五条川の桜は綺麗ですね!
何年か前に行きました。
細い川の両側に桜が咲いてそれがとっても長い!
素敵な思い出です。

3月に蚊ですか・・・?
それも部屋の中?
ひょっとして、室内の植木鉢の受け皿の水などで育てていませんか?私も昔、洗面所にあった水でぼうふらを育てちゃったことがあります(笑)

まろんちん
2008/04/12

お久しぶりです。
 3月から蚊が出るなんて大変ですね。うちの息子も喘息とアレルギーがあり、蚊に刺されたことによって喘息発作が出てしまうので蚊対策は大変です。
 家の中で蚊取り線香を焚くのはやっぱり息子の喘息にも良くないので、人の出入りの多い玄関や網戸などに虫除けスプレーをこまめにして蚊が入ってくるのを未然に防ぐようにしています。
 昨年私たちも、これから先、末永くマロンたちと安心して暮らせるようマンションを購入しました。生活は今よりも大変になったけどマロン達がのびのび暮らせるよう頑張ってます。

みけ。
2008/04/12

蚊みたいな虫多いですね。

サクラ写真綺麗です。
埼玉のサクラももう終わりました

みみ
2008/04/12

蚊は一匹だけでもうっとおしいですよね。
うちもハエのような虫が入ってきてて、しばらく嫌でした。これから暖かくなるといろんな虫も出てきますね。(:_;)

今年は行けなかったけど、五条川の桜きれいですね。

kuronyan
2008/04/14

かゆいのいやだ(´-ω-`)

あおりん頑張ってヽ(*`Д´)ノ!!!!!!!


もぅ福岡も雨降ってスッカリ葉桜よ。゜(゜´Д`゜)゜。

moto
2008/04/14

もう、蚊がいるのですか?
暖かいからでしょうね~

桜が綺麗ですね。確か昨年は作り酒屋のお酒を飲みながらのお花見だった気がするのですが~~~

お引越しは終了しました?
ぺったん ぺったん したユーザ
gattinaさんの最近の日記

8月8日は世界猫の日

International cat day世界猫の日です。 2002年、カナダに本部がある「ifaw(国際動物福祉基金)」が制定しました。 私が知ったのは10年ほど前、 “寄付をすれば子猫がもら...

2025/08/08 182 14 27

日本人男性31歳、マルタで逮捕…猫虐待です。 愛護団体のPEACEさんが英語記事を紹介、私も拡散しました。 Man pleads guilty to luring cats with treats...

2025/08/04 217 4 26

Priceless

この夏のヒット曲Priceless、ポップで可愛い https://youtu.be/vaGf8fmtBr4 男声は私の好きなエド・シーランかなと思ったところ、 あんまりジジ臭くなっていない大御...

2025/08/03 174 9 21

# tsunami

あっちこっち、イタチ顔の100gに満たない子猫がもぞもぞしていて、目尻が下がります。 でも儚い命、乳母様たちの献身的なお世話に、頭も下がります(;_;) 過剰繁殖する野良猫をどう救うか?...

2025/07/30 183 4 19

朝の涼しいうちに

小中学校時代の夏休み、耳にタコができるほど母から言い聞かされてきました。 最近の日本では、この言葉は存在しないとか… 『昭和のプール授業は、唇紫色になったこともある』のTweetとともに流れてきま...

2025/07/26 186 12 28

魑魅魍魎 

【ちみもうりょう】と読むそうです。 「ネットには魑魅魍魎が溢れている」と言います。 ネット用語だと思っていたところ、江戸時代の百科事典に登場しています。 > 魑魅魍魎とは、山の怪物や川の怪物。様...

2025/07/20 176 12 22

不安⇛追記:安堵

遠野なぎこさん…注目されていますね?! 日本の芸能界は無縁、ジジババしか知らない、ジャニーズも年齢高めのみ(笑) 見た記憶のある名前、と思ったら、私の昨年の日記のきっかけとなった女優さん …注意...

2025/07/07 319 5 32

ダニ

夏至も過ぎ、冬に向かっています←伊語Tweet(笑) 梅雨前線が消え、高温が続いているようですが、日の長さは感じられましたか?! こちらは9時半近くまで薄明るいです。 …夏時間導入中なので、実質...

2025/06/27 297 11 27

猫の保護活動ボランティアの自宅で猫が死ぬ 100匹以上か 熊本

お仕事とゲームに忙しく、ちょっとご無沙汰していました。 ぼちぼち日記を書こうと思っていた矢先、↑のニュースを細川弁護士が昨日紹介 今日はNHKニュースにもなっています。 https://www3...

2025/06/03 342 2 34

Habemus Papam 新教皇誕生

Habemus Papam…新教皇が信者の前に現れる際、高位の枢機卿が口にする、ラテン語の言葉 (私達の)教皇誕生 意訳 by gattina 新しい教皇が誕生しました。 予期せぬトラさんと...

2025/05/11 311 7 25