でも朝晩は多少冷え込みますね。
白山くんの朝ご飯の時間帯は早く、窓を開けると寒いくらい。
独りぼっちの白山くん。
お友達はいないのかなあ?
7年の間に、一度も他の猫と一緒にいるのを見たことがないです。
キャリーに猫を入れて車に乗り込むとき、キャリーの中から聴こえる鳴き声に反応します。
ニャンニャン鳴いて探すんですよ。
みんないなくなって寂しいのかな。
うちであまり食べなくなりました。
絶対に他で食べてるよね😅
ひと冬、うちの警備保障の寮で夜を過ごしていたので、今までどこで寝てたんだろう🤔
そんな悲喜こもごもとは縁遠い、能天気なうちのしっぽ達。
姐さんたちは10歳になり、昼はよぅ寝ています。
![](/img/diary_image/user_33468/detail/diary_218802_1.jpg?h=6c66771dd0a6767f1207bda094bf79f9)
下にペットヒーターがあるのですが、毎年撤去のタイミングに悩みます😅
![](/img/diary_image/user_33468/detail/diary_218802_2.jpg?h=6c66771dd0a6767f1207bda094bf79f9)
あ!ゆずの手がそら姐さんの顔にΣ(・ω・ノ)ノ!
キレるぞー、ボコボコにされちゃう💦
![](/img/diary_image/user_33468/detail/diary_218802_4.jpg?h=6c66771dd0a6767f1207bda094bf79f9)
・・・
セーフε-(´∀`*)ホッ
片目うっすら開けていたけど、眠気が勝ったみたい。
![](/img/diary_image/user_33468/detail/diary_218802_3.jpg?h=6c66771dd0a6767f1207bda094bf79f9)
いつもはゆずが寝返りしただけで、急にボコボコにして「シャーーー」なのです。
何でスイッチが入るのか、いまだに謎。
☆ご報告☆
おっちゃん、憶えてくれている方いらっしゃるでしょうか。
昨年、おっちゃんだけのお家が決まった所までご報告をしていました。
最初はお母さんが(里親さん)仕事へ行く為に玄関で靴を履いていると鳴いて鳴いて…。
今では玄関で鳴くものの、すぐにUターンをしてお布団で二度寝するそうですよ。
ちゃんとわかっているんですよね。
「大丈夫。お母さんはちゃんとお家へ帰ってくる」ってね。
今の幸せな姿です。
![](/img/diary_image/user_33468/detail/diary_218802_5.jpg?h=6c66771dd0a6767f1207bda094bf79f9)
表情がね、全然違います。
顔つきが幼くなった気がします。
今年で6歳かな。
本当に可愛い子です。
あ、名前はね
【茶々丸】くんです🎵
最近のコメント