(父ちゃんスマン😅)
すると変化が!
息子達が、自分から進んで机に向かうようになりました。
自分たちの生活の守るために、普段とは違って真剣な顔で仕事に打ち込む父ちゃんの姿を見て、思うところがあった様です。
父ちゃんが仕事をしている間、息子達三人も課題をせっせとこなし、父ちゃんの仕事が終わったら家族みんなでテレビやゲームをしながらお喋りをして。
何だか、息子達が小さかった頃に戻った感じ。
三男は三男で、家事をするのが大変なんだなぁって分かった。と、洗濯物干しと風呂掃除を、お休み中ずっと毎日してくれています。
茶々とユキは、癒し効果のある「猫のせにゃか」を兄ちゃん達に見せて、応援📣
(昨日は長男兄ちゃんの勉強部屋にて)

私も、勉強しなさい!って言わなくて良くなって、穏やかに過ごしています。
いや。違うか。
きっと私が知らなかっただけで、父ちゃんだけでなくて息子達三人も、ずっとこうやって学校では真剣に勉強に取り組んでいたんだね。
何時間も授業を真剣に受けて、家に帰ったら気が抜けてダラけているだけだったのに、帰って来た息子達に対して、勉強やれ!だらけ過ぎ!だの口煩く言ってゴメン。
私自身も、反省することが出来ました。
この外出禁止のお休み中。
コロナは嫌だけれど、普段なかなか見えない家族の頑張る背中を見ることが出来、私自身も自らを振り返ることが出来た様に思います。
これからはもう少し、家族みんなに優しくなれそうな気がします🍀
(未曾有の状況の中、内容が不愉快でしたら、申し訳ありません🙇♂️)
最近のコメント