もう5月になろうとしているのに、まだまだ暖房稼働中💦
でもつけてもすぐに設定温度になって止まっちゃうし
止まったら止まったで肌寒いしで、どーにもこーにも!って日々です。
気温が下がるとそらは下にいるのでわかりやすい。
ヒーターの上で寝ています。
ゆずはタワーで寝る子なのですが、たま~に降りてきて冷えた体を温めたい?
![](/img/diary_image/user_33468/detail/diary_219769_1.jpg?h=40fb187a10ab56f2c97a4f81765b380d)
でも、そらは意地悪なのです
![](/img/diary_image/user_33468/detail/diary_219769_2.jpg?h=40fb187a10ab56f2c97a4f81765b380d)
ヒーターを独り占め💦
![](/img/diary_image/user_33468/detail/diary_219769_3.jpg?h=40fb187a10ab56f2c97a4f81765b380d)
でも、本当のところ【ゆず】は気にはしていません。
そらがトイレやゴハンに起きて場所を離れて戻ると、勿論こうなる
![](/img/diary_image/user_33468/detail/diary_219769_4.jpg?h=40fb187a10ab56f2c97a4f81765b380d)
自分が場所を離れたことを激しく後悔する(笑)
素直に寄り添って寝ることができない性格なのか?
あんなことしたからカッコ悪くて自分からいけないのか?
たぶん猫にもそういう素直になれない感情はあるのだろうと思う😅
ゆずは全くそういうことは気にしていなくて
くっついたら目も開けずにそのまま寝ていたと思うけど。
結局一緒に寝ることは気恥ずかしいのか、離れて寝るそらでした(*´з`)
![](/img/diary_image/user_33468/detail/diary_219769_5.jpg?h=40fb187a10ab56f2c97a4f81765b380d)
人もしっぽも情けは人の為にならず・・です
最近のコメント