チャムりん

北海道 50代 女性

某所にお勤め中。 物心ついた時には家に猫がいましたが、チャム以前の子は全員ずっと外生活でした。(一時的にいない時もありましたが。) チャムはご近所の農家さんで生まれ、最初兄弟猫と一緒の予定...

月別アーカイブ

タグ

日記検索

最近のコメント

にゃに、コレ⁉️ チャムりん さん
にゃに、コレ⁉️ 白猫ゾッチャ さん
にゃに、コレ⁉️ チャムりん さん
にゃに、コレ⁉️ あめちゃ さん
ド、ア〜〜〜ップ‼️(笑) チャムりん さん
ド、ア〜〜〜ップ‼️(笑) チャムりん さん
ド、ア〜〜〜ップ‼️(笑) チャムりん さん
ド、ア〜〜〜ップ‼️(笑) 白猫ゾッチャ さん

My Cats(7)

}
チョビ

チョビ


}
チャム

チャム


}
チャムりん一家全員集合 その1

チャムりん一家全員集合 その1


}
チャムりん一家全員集合 その2

チャムりん一家全員集合 その2


}
ライカ

ライカ


もっと見る

チャムりんさんのホーム
ネコジルシ

これもストレスのせいでしょうか??^^:
2008年10月4日(土) 416 / 19

ここの所勤め先も繁忙期を過ぎ、師走までちょっと暇な時期を迎えました。


それでも、北海道はそろそろ冷え込むようになってきたので、暖房器具や防寒グッズがの売れ行きが好調で先月よりはちょっと忙しくなってきたかな~・・っていう感じ。

気温がグッと低くなった先月末位から、職場で風邪が流行りだしお休みしてしまうスタップが現れ、時々レジのやりくりがつかない様になってきてしまいました。





☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


一昨日、こんな事がありました・・・・・・・・・・。




元々この日はお昼過ぎまでの勤務の予定で、普通に仕事をし勤務時間を終えて帰宅しました。
翌日はお休みなので少しゆっくりしたくて、帰宅後すぐにお洗濯も済ませ、合間にチャムを外に連れ出して遊んで、まったりと午後のひと時を過ごしていたら、会社から緊急呼び出し連絡が!





店次長    あ、チャムりんさんの携帯ですか?

私    はい、そうです。(着信音設定で会社からだと判っていたので)お疲れ様です。



店次長     ・・・・大変申し訳無いのですが、今日これからもう一度勤務して貰えませんか?バイトの高校生が2人も体調不良で休んでしまい、レジに立つ人が足りないのです(>_<)


私     (^_^;)・・・はい、18時位からなら何とか出勤出来ます。

店次長   じゃあ、すみませんが宜しくお願い致します。


この時16時半過ぎ。
大急ぎで早めの夕食を食べて、速攻着替えて職場に向かいましたよ。
私の勤め先はチェーン店の中でも最大級のお店なので、レジは最低の最低でも4人は必要なのに、3人しかいないのでは営業出来ません。
出来ても、お客さんに多大な迷惑を掛けてしまう事になるし。










何とか約束の18時に間に合い、無事に閉店(21時)迄仕事をしました(^_^;)












こういう時大抵、一家を預かる主婦ではない私にこの様な話が舞い込みます^^;
2ヶ月ほど前にも、休みの日に昼食を食べ終えてゆっくりしていたら人手不足でSOSの連絡が入って、急遽職場に向かったしねぇ(^^;)

でも、『あの人は仕事を頼んでもOKしてくれない』とか思われるより、必要とされているのだからこういう緊急時には出来るだけ協力しなくちゃ、と思うのです。
私だって時には、体調を崩してしまう事だってあるでしょうしね。

バイトの高校生や大学生に、お店(仕事)の事を一番に考えるというのは、まだ理解出来ないだろうし(30代の私が偉そうに書くのも早い気もしますが 汗)こういうのは、人生経験を重ねて色々覚えていく事でしょう?









☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



そして昨日。
友達を誘ってランチを食べに行きました。
一昨日の話もしたかったし、友達の近況も聞きたかったので。
ランチの後友達とウインドーショッピングしていたら、ふと目に留まったものが・・・・・・・。





私、普段お買い物をする時って何軒かお店を廻り時間を掛けて品定めします。
ところが昨日は何故か、バックに一目惚れ。
手触りも柔らかくパッと見、革の様に見えるお洒落なデザイン。








そして5分後・・・・・・・・。

そのバックを買っていました(笑)
高校以来の長い付き合いの友達に『チャムりんが即決で買い物する所、初めて見た』って言われました。
その通りなんです、何時もの私ならまずこういう行動に出ることはありません。

でも昨日は何故か急に、このバックがどうしても欲しくなって。
これも一昨日の緊急呼び出しの余波だったのでしょうか?^^;

でも、このバックは季節を問わずにどんな服装にも合いそうで素敵だなって思ったんですよ。

思わぬ所でストレスって表に出ちゃうんですね^^;
自分でもこの行動には、ちょっとびっくりしちゃいました(笑)












余談ですが。   

この日食べたランチメニュー。




ホタテの貝柱パスタ(塩味)






コース料理の最後、デザートのティラミスと
ウーロン茶。




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★






疲れた脳と溜まったストレスは友人とのお喋りで吐き出して、美味しいお食事と突然の衝動買いで発散してしまいました。(笑)









★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




長文にも関わらず、最後まで読んで下さった皆様へ。
 ありがとう御座いましたm(__)m
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(19件)

あん
2008/10/04

お休みの日の緊急呼び出しに対応するチャムりんさん、素晴らしいです。
一日二回の勤務も・・・すごい!私からは一言しか言えません!

お疲れ様です!!!!m(__)m

お友達とのトークとおいしい食事に素敵な買い物。
たまにいいじゃないですかね~!
頑張っているんですから♪

み~こ
2008/10/04

チャムりんさんの真面目なお人柄が伺えるエピソードですね。
同じ立場でワタシだったら…って考えました。で、速攻で「無理です」って言いそう(笑)
一度荷を降ろしてゆっくりしたのに そりゃ~ないぜセニョリ~タ(笑)
実際同じこと経験してないから、その時になったら…どんな反応するかなぁ~
チャムりんさんみたいに、とても大事な職場なら行っちゃうかもしれない(^m^)

んでもって 衝動買い!分かる分かる!!
ワタシもつい数日前、久しぶりに街へ買い物に出たら衝動買いのオンパレード(笑)
特別ストレス感じてなかったけど、蓄積されたなにかがあったのでしょう…スッキリしました♪
たまにはね、自分にご褒美ですよ\(^0^)/ 

OKさん!
2008/10/04

お仕事、お疲れ様です~。
「今時の若いもんは・・。」って言いたく無いけど、(笑)色々有りますね。
「もっと、気を使いなさい!甘えるんじゃない。責任感を出せ!」とか思います。
「若い子を教育して欲しい。」って言われても、お局みたいに嫌われたく無いしね・・。
そんな事、私の仕事じゃないし~。難しいですね。
私も、衝動買いや、美味しい物食べに行ったりしますよ~!
やっぱり、ストレスでしょうね。(笑)
でも、過ぎてしまえば、それもまた楽しいんだけど~♪

チャムりん
2008/10/04

>あんさん
いやぁ~、そんなにお褒めの言葉を頂いたら照れてしまいます^^;
だってこういうSOSの電話って、掛ける方もきっと辛いと思うんですよね。
本来お休みやもう勤務時間が終わっている人に頼まなければならないなんて、心底困っているって事ですよ。

こういう時に助け合うのが仲間だと思うし^^
何時か逆に、私が助けて貰うかもしれませんしね。

>み~こさん
あんさん宛のお返事と重複しますが、切羽詰って断腸の思いで電話を掛けてきたであろう次長の気持ちも判るから、『いや~、今からじゃあ無理ですね』とは言えませんでした。
私が次長の立場だったら、電話するのも憂鬱になりますよ。

普段めったにしない衝動買い。
自分でも気がつかないう内に相当ストレスが掛っていたのね^^;

>OKさん!さん
でも、学生さんも偉いと思いますよ。
毎日ではないにしろ、学校帰りにバイトするなんて。
しかもウチのお店の場合閉店までの勤務ですから、(大抵)自転車で帰る学生さんは帰宅すると22時位になっちゃうでしょう?

私が学生時代に同じ様に仕事してって頼まれても、絶対出来なかったと思います。
試験期間中以外ずっとだなんて・・・体力的にも結構キツイと思います。
そういう意味では、逆に尊敬しちゃいますよ。

めぐめぐ
2008/10/04

2度の勤務 お疲れ様です。
寛ぎモードになってから「来い」ってきついですよね!夕食の準備が終ったら「来い」コールがあって
あたふたと出勤した経験ありますが、疲労感が・・・
大きかった~~
チャムリンさんはまだお若いから、そんな事ないでしょうけど・・・
衝動買い・・・たまにはいいですね!気に入ったものが手に入ったのだから、◎◎ですよ
無理して身体壊さないでね!

チャムりん
2008/10/04

>めぐめぐさん
いいえ、もう若くは無いので正直ちょっと疲れました^^;
昨日が休みで本当に良かったです。
翌日休みだったから、次長から声を掛けられたのだと思いますよ。

このバック、季節も服装も選ばない万能デザインなので、これから重宝しそうです^m^

今夜が山だ
2008/10/04

昔とんかつやで皿洗いのバイトしてまして、忙しいので盛り付けとか調理も手伝ってたんですけど、慣れてくるともう店の歯車のようになってて、休まれると昨日は大変だったよとか言われても確かにそうです。

バイトも店の歯車なんです。

衝動買いでしょうか、気に入ってるみたいなので、最初のインスピレーションが正しかったということで。

たぶん買ったとき気分は良かったと思います。

ストレス解消できてよかったですね。

OKさん!
2008/10/04

すみません~。言葉足らずでした・・。
これは、バイト学生さんの事じゃなくて、
私の周りにいる社会人若者の事でした・・。(笑)

とろろ姉さん
2008/10/04

ストレスを解消出来る何かがあるのはいいことですよ~!!
買い物すると、ものすごく充足感がありますよね~!(私だけ??)

ストレスは出来るだけ溜めないようにしたいですもんね!
.....と言っても溜まるのがストレスなんだなぁ~~。
お金はなかなか貯まらないのにね!(これも私だけ??)

anne1965
2008/10/05

未婚だと平気で休日出勤頼まれたり、残業頼まれたり、しちゃいますよね。。私にも経験あります。そして決まってやることが、仕事の反動で、ショッピングしちゃいます。自分へのご褒美だから、それでいいのです。お仕事頑張って下さいね♪byアン

チャムりん
2008/10/05

>今夜が山ださん
そうですね、特に私の勤め先の様に大きなお店だと、1人休んだだけでちょっと大変。
それが2人ですから、次長も困って電話してきたのですよ。

学生さんが自分も大事な人員だという事を、理解出来る様になるまでには、まだまだ時間が掛かるでしょうね。(多分本当に就職してから気がつくと思うのですが。)

>(再び)OKさん!さん
お気になさらずに^^

どっちにしろ学生さんは学業とバイトの両立をしているのだから、ある意味偉いと思います。

>とろろ姉さんさん
そう!
買った時は『あはっ!買っちゃったよぉ~~(笑)』・・って感じでした。

お金はね、貯まらないもんなんですよ。
景気回復でもしないとねぇ、こんだけ物価高騰していたら貯金してても金利なんか雀の涙ですもの(^_^;)

>anne1965さん
そうですね、未婚で学生ではない私にこういう話が舞い込むのですよ。
元々朝から1日勤務の日ではなかったから、頼みやすかったのでしょうね。

一点モノのこのバック、きっとこれからいろんな場面で活躍してくれると思うので、結果的には良い買い物したかな^^

りりこ
2008/10/05

うはは^^♪
最後まで読ませていやだきました。

SOSだされると、私もチャムりんさんと同じように受けてしまうなぁ^^;
それが度重なると、ストレスですよね~
思わずバッグの衝動買い?^o^!!
いやいや、瞬時に「このバッグ素敵!」と判断できる年輪を重ねたんじゃない? なはは^^
思い切った事して、なんかすっきり!という解消法、私もたま~にやります...(笑)

ほんと、素敵なお買い物しましたね^^

ムーみん
2008/10/05

おお~チャムりんさん、素敵なバッグを買ったんですね~(^。^)
私もブルー系好きなんですけど、ブル~のバッグは持ってないな~^^
どんな服装にも合いそうで、なかなかいいですね。私も今度ブル~のバッグ探そうっと・・♪

sage
2008/10/05

勤勉チャムりんさんの日常が伝わって来ました。
何時も思うのですが、生活習慣が規則正しくって、生活のリズムが出来ていますよね。
だから、急な呼び出しも、家業の手伝いも出来るんですね。健康体は、こういう普段の生活が大切なんですね。

友達とショッピング良いですね~。私もそのバック好きだな~。青って好きなんです。
それに、美味しいランチと甘いもの、仲の良い方との楽しいお喋り、此れでリフレッシュできますね。

今日もまた、良い日を過ごしてね。明日もね。

桜海
2008/10/05

わーぉ 一日2回出勤! あー そーゆー事ってありますよね。

北海道ってレジ係に未成年バイト多すぎるんだもん!
特に高校生のね。そしてレジバイトの時給低すぎだし!

...よくないですよね。レジといえばお店、サービスの象徴的なものなのにぃ。

およ 衝動買いってダメですかぁ?
...私、基本的に全てにおいて一目惚れが多いんですが(>_<)
まぁ 素敵なバッグだし、自分へのご褒美だと思って、ねぇ?

チャムりん
2008/10/05

>りりこさん
やっぱり、切羽詰って電話してきたのが判るから、断れませんでした。
しかし、本当にここの所毎日誰か彼か休んでいるんですよ。
今日も1人休んでいたし、そうなると全員の今日何処のレジに立つのかの予定も全部作り変えなければならないのです。

次長も、大変だなぁ・・・と何時も思っています。
この方こそとても勤勉で、偉いよなって思います。
尊敬していますよ。

>ムーみんさん
いい色でしょ?
しかもインポートもので1点ものだったから、きっとすぐ買い手がついてしまうと思ったので買っちゃいました♪
青系でも、ジーンズに似た色なので、服装を選ばずに使いまわし出来そうで気に入っています^^

>sageさん
私は前の職場の生花店でも、1日に2・3箇所(別々の支店)勤務をしていたので、そういう事に体が慣れているのかもしれません。
この時は正社員でしたので、もっと過酷勤務でしたよ。

今日はね、ちょっと久振りの1日勤務でした。
日曜で結構忙しかったけど、休憩時間はレジ仲間と楽しく会話しながらだったので、それ程疲労感は無かったです^^

>桜海さん
本当はね、学生さん以外の人のほうがいいのですが、中々募集しても集まらないのよ。
だからキッツキツの状態で毎日ギリギリの人数で頑張ってるの。
先月の運動会の練習で怪我した子がまだ復活出来ていないせいでもあるのよね。

この子が帰って来たら、もう少し楽になるのですが、今の所めどが立っていません^^;

あふりん
2008/10/06

う~ん、素敵なバック買いましたね☆
そう、どなたかも書いてたけど、チャムりんさんも自分の好みがわかってくる年頃になったのではないかしら?
私なんかも衝動買いってあるけど、バックは失敗してしまうことも多いの^^;
でも、このバックは洋服を選ばない良い選択だと思うよ~うんうん。

断れない性格はチャムりんさんの優しい性格なのかもしれないわね~。
でもその分己の信頼に繋がって行くのだから喜びでできるといいのでしょうね。^^

yashiko
2008/10/06

チャムりんさんも 「出る」派なんですね~

こないだの私あてのコメントを読んで「もしかしてこ

の方も出ちゃうタイプ?」っとなんとなく感じまし

た。

この会社に10年余り、独身の時5年弱勤めていました

が、比較的チャムりんさんの世代だと両極端ですね~

超氷河期に就職されたから責任感が強いから採用され

たんでしょうね~

私は、バブル期ですから する人しない人両極端で

す。ちょっとだけ後の人は、有休とか生理休暇とか

忙しい時期に自分の都合で休んでも平気みたいですけ

どね~親会社なんかの若い子なんか顕著に現れます。

もちろん例外の人もいますけど、パートやアルバイト

の人は論外でしょうね~でも、私の友人は病院の受付

のパート(こぶつきジジ付きババ付き)ですが、

頼まれますね~嫌って言うけど結局出てますね~

なんでかな?「あんたじゃないとダメなんよ」と言わ

れたら断れないのかしら?

売り場で二人も休まれちゃ~チャムりんさんじゃない

とパートやバイトじゃフォロー出来ないんでしょう?

絶対そうだと思います。

スーパーの友達も根をあげるくらいだし、ホームセン

ターってありとあらゆる専門的な商品がたっくさん

並んでるしアイテム数考えただけでも大変そう???

部品なんて名前言われても、見当付かないし??

専門とか担当とかあっても、どこに何がって基本だし

ね~

世代が違っても「買い物」で発散するところは変わら 
ないな~ってカバン可愛いですよ~衝動買いでも

センスいいな~って私はたいてい失敗するけど(涙)

美味しいもの食べて元気になってくださいね

チャムりん
2008/10/06

>あふりんさん
えへ、衝動的にお買い物しちゃったぁ~~^^
元々そろそろバック買い替えようかな~?って思っていた所で、このバックに出会ったから思い切って買ったんですよ。

まぁ、しょっちゅうこういう無理な勤務を頼まれる訳ではないし、たまにだからいいかな~~?って思いました。
具合の悪い時はみんなで助け合わなくちゃね^^

>yashikoさん
そう、ちょうどこの事件のあった日にyasjikoさんもお疲れモードになっていらして・・・私からのあの日記のコメントに繋がったのよ。

私達高卒者はそれ程酷くなかったけど、大卒者は厳しい頃でしたね。
売り場のフォローはしないけど、呼ばれて再出勤した日は園芸のレジに立っていたので、植物について聞かれても自分で対応は出来ましたね。

お買い物と食事と楽しい会話は、女の永遠のストレス発散方法ですよ、ね♪^m^v
ぺったん ぺったん したユーザ
チャムりんさんの最近の日記

にゃに、コレ⁉️

最近、お天気が安定しない道東地方。 晴れて8℃まで気温が上昇してみたり、そうかと思えば2℃位で大きな雪が降ったり。 その後風が吹いて、ようやく地面も乾きかけたら再び積雪。 ...

2025/03/29 167 4 20

ド、ア〜〜〜ップ‼️(笑)

ずん、ずん、ずん❗️ ずもも〜〜〜ん‼️ 空ちゃんの、ド・ア〜〜〜ップ❣️ 黒とピンクのお鼻も、白いリボン調の模様も、はっきりくっきり見えるね✨...

2025/03/25 141 6 27

脱走空と、チョビの気持ち。

チャムりんのお膝で寛いだ後、不意をついて脱走した空。 えへへっ、だってよそ見しているお姉ちゃんがいけないんだよ。 自由になったらこっちのモン。 これも...

2025/03/22 142 4 32

脱走娘🐈💨

今日は珍しく…チャムりんのお膝の上に乗っている空ちゃん。 (自らの喉を手で叩きながら発声) ワ・レ・ワ・レは、 宇宙人…、もとい宇宙猫にゃ✨👽👾...

2025/03/19 138 0 25

北国風景写真館 2025 その6 進む雪融け

本州以南ほどでは無いけれど、ここのところ気温が上昇している道東地方。 日中暖かく5度以上にもなるので、随分雪融けも進みましたよ。 去年までビートの苗用のビニールハ...

2025/03/15 88 0 26

北国風景写真館 2025 その5  穏やかな、3月12日。

ネコジルシに参加する様になって19年。 …そういえば、今月2日に記念日を迎えたけどすっかり忘れていたわ😅 実は、初めて今日3月12日にパソコンでログインしています。 今までは...

2025/03/12 109 8 30

これ…何だろう🤔?

5日午後から降り出した雪は、一昨日の午後一旦止んで、日没頃ちょっとだけチラついて夜半に曇りになりました。 一晩とさらに半日以上降っていたので、結構積もりましたよ。 25cm位? 積雪...

2025/03/08 142 4 31

大雪から1ヶ月。

先月3日夕方から4日昼頃までの大雪。 12時間で120cmも降ったあの日から、今日丁度1ヶ月です。 その後途中で1度だけ5cm位積もったけど大したことはなく、現在ではの積雪は30cm位でしょう...

2025/03/04 111 4 26

本日のMVネコ写受賞、皆様ありがとう御座います✨💕✨🙏✨💕✨

2月26日のネコ写、投稿No.255558「ジャストフィット✨」が本日のMVネコ写に選出されました✨✨ 皆様、閲覧して下さりぺったんして頂きありがとう御座います💕🙏💕 ...

2025/03/01 87 0 29

2月も、もう終わりですね。

今年は閏年じゃないので、2月は28日しかない。 3日後には3月になるんだなぁ。 なんだか、いつも以上にあっという間に2月が終わってしま...

2025/02/26 125 6 30