tugu

岡山県 60代 女性

2014年6月に久しぶりに仔猫を飼うことになり、仔猫のお友だち探しでネコジルシにたどり着きました。 色々なご縁があって賑やかな毎日を過ごしています。

月別アーカイブ

タグ

日記検索

最近のコメント

チカコ14才 tugu さん
チカコ14才 tugu さん
チカコ14才 白猫ゾッチャ さん
チカコ14才 にゃ左衛門 さん
夏太り (訂正) 白猫ゾッチャ さん
夏太り (訂正) 白猫ゾッチャ さん
ワンオペは厳しい ピース&杏 さん

My Cats(15)

}
こまち

こまち


}
すず

すず


}
ニコ

ニコ


}
ニケ

ニケ


}
モモ

モモ


もっと見る

tuguさんのホーム
ネコジルシ

バラが咲いた~♪
2020年5月9日(土) 242 / 8

バ~ラが咲いた~ バ~ラが咲いた~ 真っ赤なバ~ラが~♪
さ~みしかった~ ボ~クのに~わに バ~ラが咲いた~♪

って、昔小さな子どもだった頃、父がよく歌っていたのを覚えています。

薔薇の季節になって、頭の中でリフレイン。


今朝は待ちに待ってたクィーン オブ スウェーデンが開花!


なんて可愛いんだ~💕


愛しいグリマルディの蕾




剪定とか諸々のお世話に手がかかる薔薇🌹

頑張れば応えてくれるのが嬉しいです。







最近のチカコは、、

またチッコテロを再開しましたが、回数は少なくなっています。

すずと一緒にいることが多くなり、落ち着いて過ごせています。

やっと、チカコを幸せにできていると思えるようになりました。




いちとチカコ。
多頭崩壊のお家から来たと言うこともあるかもしれないけれど、
大人の猫、それも5歳以上の子を先住のいる家に迎えるのは、覚悟と忍耐が要ったなぁとしみじみと振り返っております。


























41 ぺったん ちぃのママ ちぃのママ 愛びー 愛びー ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん 二矢 二矢 とうりん とうりん ねこよみうた ねこよみうた ぁぉ ぁぉ むーんたん むーんたん こると こると ラキシア ラキシア こなつパパ こなつパパ メグミ メグミ 夏みん 夏みん ゲンにゃん先生 ゲンにゃん先生
ぺったん ぺったん したユーザ

ちぃのママ 2020/05/26

愛びー 2020/05/17

二矢 2020/05/10

とうりん 2020/05/10

ぁぉ 2020/05/10

むーんたん 2020/05/10

こると 2020/05/10

ラキシア 2020/05/09

こなつパパ 2020/05/09

メグミ 2020/05/09

夏みん 2020/05/09

バーマン 2020/05/09

みしゃ 2020/05/09

Chihiro17 2020/05/09

にゃるる 2020/05/09

アスー 2020/05/09

Fみぃ 2020/05/09

ありさ39 2020/05/09

にょろねこ 2020/05/09

mikimaru 2020/05/09

はちみるく 2020/05/09

fumie1 2020/05/09

ムック猫 2020/05/09

mihiro! 2020/05/09

Ozma 2020/05/09

keshi 2020/05/09

マモー 2020/05/09

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(8件)

白猫ゾッチャ
2020/05/09
ID:r8F.nq0M9Fs

クィーン オブ スウェーデン💕
本当に可愛い〜花びら一枚からしてもうふわふわ〜
グリマルディは見たことも聞いたこともなかったわ、早く開いたところが見てみたいですね〜♪
チカちゃん、落ち着いてきたのかな。
のんびりチカちゃんで良いんだよ〜

tugu
2020/05/09
ID:TuUFQGpVWaY

おはようございます。

クィーンオブスウェーデンはもっとピンクかと思っていたけど、咲いてみたら淡いサーモンピンクでした。
この方が好みなんだけど、アレ?って感じ。

ついにツルバラに手を出してしまいましたよ!
「こうぎょく」で隣家との間に赤い薔薇の壁を作るつもり。
道路に面した低いフェンスに「ダフネ」を。。
大丈夫かなぁ~お世話出来るかなぁ~ワタシ。。。

先日のゾッチャさんの日記、お庭でBBQ良いですね。
我が家のような狭い住宅団地だと近所から苦情が来そうよ。
イイナ〰💕

みしゃ
2020/05/09
ID:kq3T.VPIpCw

tuguさん家も段々とバラ屋敷に移行してるのね~♪
グリマルディは、咲いたところが是非みたいです。
色は変化していくのかしら、それともこのまま?
今年はバラの原種を庭に植え替えたよ~。
ピンクの単衣咲きなの。

5歳の大人猫だって、キチンと愛情を掛けたら変われるよね。
いっちゃんもチカちゃんも、とっても幸せだと思います。

tugu
2020/05/09
ID:TuUFQGpVWaY

こんばんは。

グリマルディは色は変わらないです。
剪定に自信がなくて今年はどうなるかと思っていたけど、蕾がついてホッとしました。早く咲かないかなぁ(^^)

いちもチカコも落ち着くまで一年以上かかったけど、環境の変化にもストレスに負けずよく頑張ってくれたと思いますよ~。

ラキシア
2020/05/09
ID:.oWQR6wW2eE

[玄関]・▽・)ノ こんばんは♪

クィーン オブ スウェーデン、美しいですね~(*´(エ)`*)ポッ♪
こ~ゆうカラーの子大好き~♪
バラも次々蕾あがってるでしょ?
めっちゃ楽しみですよね~((o(▽ ̄*)oワクワクo(* ̄▽)o))
私は絞り&斑入りのマダラ好きなので、そんなのばかり集めちゃてますが、人様の所で我が家にはない子を見て愛でる事が出来て楽しいです♪
また咲いたら見せてやって下さいね~( *・ω・)*_ _))ペコリン

チッチテロ再開ですか~
我が家も…どうもちょっとやらかしてるらしいです…
ラテは2歳まで避妊手術されず、スプレーしてましたからね…仕方ない…ε('∞'*)フゥー
チカコちゃんを幸せに出来てると思えるようになって良かったです♪
私もついつい後ろ向きな事を考えちゃったりしてますけど、今更何処にもあげられませんし、あげたくないですから、一緒に幸せに向かってひたすらGo~!!
ですよね~(*'▽'*)ニパッ

tugu
2020/05/10
ID:TuUFQGpVWaY

こんばんは。

ラキシアさんの影響で、うちも絞りの花が増えました。(^.^)
同じ花好きでもそれぞれ好みが違いますし、他の方のハナジルシ日記は楽しみですね。

ラテちゃんもですか~。
仕方がないですよね。
チカコのテロ現場にはペットシートを貼って、被害を食い止めています。
チッコテロは膀胱炎の可能性もあるので、注意して見てあげるようにと獣医さんから言われていますが、今のところ単なるテロです💦

とうりん
2020/05/10
ID:EKYHYiZlxPY

初めまして。

イングリッシュローズは可愛いですね。
私はずっと剣弁高芯じゃないとバラっぽくないっ!と思っていましたが、この頃カップ咲きの可愛らしさに目覚め、イングリッシュローズの写真を見まくっています。

さらに原種に近い一重咲きも可憐だなぁと思うようになっています。
もう増やせないのに、困ってます。

また綺麗なバラをアップしてくださいね。

tugu
2020/05/10
ID:TuUFQGpVWaY

こんばんは。はじめまして。

薔薇初心者なのですが、薔薇の魅力にはまりあっという間に11種類にまで増えました。
我が家は初心者向けの薔薇ばかり。

楽しい季節ですよね~。
今日はまた別の薔薇が咲きました。
スマホの写真ですが、アップしたので見てくださいね。(^.^)
ぺったん ぺったん したユーザ
tuguさんの最近の日記

チカコ14才

8月8日、チカコ14歳になりました。 お誕生日おめでとうー 8月2日の検査で、肺の腫瘍は1番目立つサイズのもので1.28センチから1.35センチと大きくなっていて、そのために少し呼吸...

2025/08/09 179 4 38

夏太り (訂正)

金曜日、ニコちゃん、フィービィー、リン、すずのワクチン接種に、かかり付けのクリニックへ行ってきました。 車で5分のクリニックなので、2頭ずつ2往復。 皆んな100gずつ肥えていました。 ...

2025/08/03 163 4 28

チカコの事など

嘔吐、食欲不振、発疹、肝臓や腎臓の機能低下 など チカコが飲んでいるお薬ピロキシカム(バキソ)の副作用 幸い、今のところ食欲もあって、チッコの異常は見られないけど、おでこに何個もハゲができてい...

2025/07/28 215 0 33

ワンオペは厳しい

疲れていつの間にかリビングの床に転がって寝てしまい、0時を過ぎてから洗濯とお風呂を済ませ、この日記を書いています。 今月9日から16日まで5歳の孫娘をまるッと預かって、体力と気力がそろそろ限界を...

2025/07/18 208 2 40

猫のストレス

5歳の孫娘を預かって3日目 夕飯のウェットを食べてから、すずの姿を見ていない。 家の中を探したけれど、姿が見えない。 外に出たって事はない筈。 孫は猫に対して荒い事はしないし、大きな声...

2025/07/10 199 0 33

ダブルタスク

ニケが前脚でカーテンを弄びながら、後ろ脚で段ボール箱に触れて遊んでいる。 器用だなぁー これもダブルタスクと言うのだろうか。 5歳の孫娘の食事があまりにも時間がかかるので、付き合うのに疲...

2025/07/06 180 2 32

早い梅雨明け

梅雨入り前の予報で今年の梅雨明けは早めとのことだったけれど、 実際、例年より3週間も早く梅雨が明けてしまったらしい。 渇水対策しなくて良いのだろうか。 お米の収穫に影響ありそう? 地球...

2025/06/29 145 0 29

シャレットの皮膚炎 ほか

3月半ばに突然出てきたシャレットの皮膚炎 3ヶ月経ちますがまだ治りません。 最初にかかったクリニックのプレドニゾロンの錠剤が、コロンとした形でシャレットの喉を通りにくく、仕方なく3週間の効果が...

2025/06/21 141 0 28

チカコ、ニコ、フィービィー

4月12日のレントゲン検査で、チカコの肺に1箇所丸い影があるものの、癌の肺への転移の典型的な画像ではないとのお話で、私はチカコが癌から逃れられたと思ってた。 今日、再度のレントゲン検査とエコー検...

2025/06/07 137 0 28

夢の話 / 猫無し

若い頃から時々夢に出てくる愛車が、久々に登場しました。 自転車に姿を変えて。 最初の頃は細いタイヤの華奢な原付で、スピードはとんでもなく遅く、少し苛つきながら乗っていたのでした。 景色は...

2025/06/01 168 2 26