そうです!
昨日、茶とらんの捕獲は失敗に終わりました。
敗因の原因は
昨日は天候が良すぎる程で
まるで真夏のように暑く💦
15時半には来ていまものの
気温30℃の中で、捕獲器に入れ
18時までの間、風呂敷に包んでおくには酷な状況。
何とか17時まで待っていてくれたので
捕獲器を置き、ごはんで誘導しましたが…
捕獲器を見た時点で警戒をし
隣の家に移動して、様子を伺っていました💦
様子を見ながら、手を替え品を替え
まぁ、お迎えまで1時間あるから
それまでには入ってくれるだろう…
でも、その間に17時45分から18時までには
セイちゃんに薬を服用させなきゃ!で💦
時間が迫っていた事もあり
初の捕獲器使用で、緊張と焦りで
ちょっとトイレに…
戻ってみると、茶とらんの姿がない!
(もしかして⁉️)
期待と不安で、玄関を開けると…
あーー💦💦💦
捕獲器は閉まっているのに
茶とらんはいない😱
ふと、隣家に干してあったマットがない😓
これは予想ですが
隣家にいた茶とらんが、玄関が開き
人が出てきて慌てて移動したか
茶とらんが私が居ない隙に
入り口の焼きかつおを食べようとしたら、隣家の人が出て
その際、振動で捕獲器が作動して閉まり
驚いた茶とらんは、一目散に逃げてしまったのか…
もう、がっかりしすぎて
ボランティアの方へ捕獲失敗の連絡をするのも申し訳なさに
多分、声のトーンがダダ下がりだったと思います😓
しっかし!
茶とらん、ここまで警戒心が強いとは💦
今回の事で、もう来ないんじゃなかろうか…
そして今朝
昨日と同じ時間の5時に
期待薄で雨戸を開けてみる
最近、丸ちゃん恒例となったニャルソック開始!
少し先をジーッと見つめる丸ちゃん😾
…と、その先にはなんと茶とらんが⁉️
暫く家の中から様子を見て
ごはんとお水の用意をしてみる💨
昨日の警戒は何処へやら😺
今朝は、ニャ〜ニャ〜♪♪
と鳴きながら寄ってくるではあーりませんか🤣
少し痩せ気味な茶とらんだから
もう、子猫用のウェットを食べさせる事がないし!と
今日は、ドライフードにウェットをトッピングして
焼きかつおは昨日のトラウマがあるかもしれないから、やめておこう💦
捕獲器なしに、先ずは食べてくれるかを!
暫くして、玄関を開けてみると
しっかり完食していました😅
おかわりで出す時に、捕獲器を置いてみましたが
そのせいか?
おかわりを食べずに、茶とらんの姿はありませんでした…
昨日は、くっそ暑いし!
捕獲は失敗するし!!
もう、ガッカリしすぎて食欲もなく
オレンジの輸液を終えて、旦那が帰宅したのを確認し
ベッドへ倒れこむように
朝まで、爆睡していました😓
…が!
今朝、また茶とらんが来ていたのを見て
諦めかけていた捕獲に、再チャレンジしよう!
あれこれ色々、考えていて
保護活動、TNRしている方々って
本当に凄いって!
改めて尊敬する、今日この頃
🍀😺🍀😺🍀
FIPと闘っている、セイちゃん😾
薬の服用終了まで、カウントダウンに入り
今日を含めて、あと8日❗️
![](/img/diary_image/user_98767/detail/diary_221282_1.jpg?h=33d8358f443a184cfe4e994250c8698d)
薬の服用が終わる3日後には
1歳の誕生日🎂
これからは好きな物を食べられるんだよー😹
あと、もう少しだけ頑張ろうねー
最近のコメント