
これは環境省が啓発で出しているパンフレットです😊
PDFでダウンロードでき、誰でも見ることができます🎗️



パンフレットからの抜粋です。
画像を拡大して頂ければ、内容が読めるかな?とは思いますが、
読みにくい方はこちらからのが色々読めると思います。
環境省の
「動物の愛護と適切な管理~人と動物の共生を目指して~」のHP
https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/2_data/pamph.html
私は啓発活動なんかに利用しています。
言葉だけだと話を聞いてくれない場合も多いので。
このHPの中に
「猫の適正譲渡ガイドブック」
「動物の適正譲渡における飼い主教育」
などもあるので、譲渡をされる方、譲渡を受ける方も参考になるのではないかな?と思います。
HPの向かって左側に、クリックすれば、
動物愛護管理法が読めるところもあるので、
国がこんな発信をしていることを知っておくことも、大切ではないかな?と思います。
法律や条例、
人獣共通感染症、
国の指針、住んでいる都道府県の指針、
住んでいる市区町村の指針を知って、
家族として、適正に共生していくことが大切なんじゃないのかな?と思ってます。

最近のコメント