日に日に秋が深まっていますね。
(又しても昨日は急に閉店までの勤務になったので、写真は撮れませんでした 苦笑い)
庭のお花達も半分位終わってきましたが、そんな中でひっそり咲いていたのがこちら。

白い葵。
頭が重いのか、斜め横に向きながらも懸命に咲いています。
健気ね~~☆
他のお花はちょっと“綺麗”といえる様な状態ではない(^_^;)
紅葉も、ちょっとまばらだし・・・・。
ナナカマドの赤くなる頃は丁度実家の手伝いが忙しくて、写真に残せなかったのが残念です。
でも、鉢植えのお花達は元気ですよ^^

カンパニュラ・アルペンブルー。
私の誕生日にあふりんさんに戴いたお花で、一度切り戻ししたら再び咲き始めました。
冬越しは出来ないけど・・・・もう少し外で楽しんだら、室内に取り込まなくちゃね^^

柚子の実。
大分大きくなったでしょう?
実が、徐々に成長していく姿を見るのは楽しいですね。
北国はそろそろ冬支度の時期です。
今年も1年ご苦労様でした、来年もまた元気に咲いてね・・・って願いを込めて、母は今日も庭の手入れをしています^^
最近のコメント