チャムりん

北海道 50代 女性

某所にお勤め中。 物心ついた時には家に猫がいましたが、チャム以前の子は全員ずっと外生活でした。(一時的にいない時もありましたが。) チャムはご近所の農家さんで生まれ、最初兄弟猫と一緒の予定...

月別アーカイブ

タグ

日記検索

My Cats(7)

}
チャム

チャム


}
空


}
チャムりん一家全員集合 その1

チャムりん一家全員集合 その1


}
ライカ

ライカ


}
チョビ

チョビ


もっと見る

チャムりんさんのホーム
ネコジルシ

チョビ。   その後4
2020年6月5日(金) 314 / 4

5月9日夜から10日朝にかけて出産したらしいチョビ。



一生懸命初めての子育てに奮闘していると思っていたけれど、10日後に現れたよもぎの雄猫と仲良くなって、仔猫の元へは行かなくなってしまいました。






どうやら、その前18日頃に仔猫は相次いで天国へと旅立ってしまった模様。
子育てをしなくなって、次に考えるのは自分の子孫を残さなければ、ということ。

頭で考えている等訳ではなく、体の方が反応し雄を求めていたんでしょう。
そこへたまたま現れたよもぎ猫君。

彼もある意味、運が良いと言えなくもないですよね。
だって子育て中にチョビに言い寄っても、一喝されるだけでしょうから。






仔猫がいないからこそ、チョビもよもぎ猫君を受け入れたのでしょう。
生後数日で旅立ってしまった仔猫ちゃん。

まだ若い母親から、小さく弱く生まれてしまった所以。
可哀想ですが、これも自然の摂理。














20日、朝昼夕方の食事の時間も、ずっとよもぎ猫君がチョビの後を追いかける。





その翌日21日は、農業用機械の倉庫にしまってある、フォークリフトの座席の上で、2匹仲良くお昼寝していたそうな…。


兄が昼食後にフォークリフトの乗ろうとしたら、2匹ぶっ飛んで逃げ出して、めっちゃびっくりしたそうです。
確かに何も知らずに近づいて飛び出されたら…心臓に悪い💦












そして22日。

朝からチョビの気配がない。
朝食の時間にも現れず、お昼も夕方も呼んでも反応なし。







もしかして、よもぎ君について行ってしまった?

…いやいや。

でも、チョビにご飯を食べさせてくれる家は、そうそうないよね。

我が家は隣近所が遠いので、仮によもぎ君が近所の飼い猫だったとしても、雌のチョビがついて行くにはちょっとそこまで、と気軽に出かけ一緒について行ける距離ではないと思うけどな。






お腹が空いたら、戻ってくるんじゃないかしら。











…で、さらに翌日、23日。
朝食は大体5時半過ぎに食べていたチョビ。

この時間も、不在。





約1時間後位に朝刊を取りに母が外に出たら…
帰ってきていました。








良かった、やっぱりお腹が空いたら帰ってくるんだね。








相変わらず、人がそばにいるとご飯を食べない。
よもぎ君、せっかく縮まりつつあった私と母とチョビの距離を離しちゃったわね。

困ったもんだ。



仕方がないので、ご飯のお皿をおいて家に入る。
こうすると、安心して食べるんだもん。








今はとりあえず、チャムりん家が拠点だと思わせるのが先決。
慣れさせるのは、その後だわ。










そして朝食後、再び消えた。
またよもぎ君の元へ戻ったのかぃ?

恋に生きる女、チョビ。









お昼ご飯も、食べに来なかった。
もう、ご飯より男かい。









午後になって、母と買い物に出掛けようとしていたら、ウチの出道をちょこちょこと小走りに駆けてくるチョビを発見。


まぁ〜〜〜、今頃帰って来て‼️
男遊びもほどほどにしなさいよ、と母に言われるチョビ。

でも〜…相手はよもぎ君だけなんだし、男遊びと言われるほど悪いことをしている訳ではないと思う(笑)











母とスーパーへの買い出しを終え、帰宅後に農業用機械の倉庫へ行ってみたら、フォークリフトの更に奥にある、木製パレットに積まれた麻でできたシートの上で寝ていました。

よもぎ君は、お家に帰ったのか…何処にも気配がなかったです。
夕方は、ちゃんとご飯食べに来たし。






こんな感じで、最初の頃と同じ様に警戒していて、家族との距離をとるチョビ。
この様子では冬寒くならないと人のそばには寄って来ないかなぁ。


とりあえず、ご飯はチャムりん家でしか食べられないとは認識しているみたい。
今は、これで良いのかな。






【チョビ。  その5】に続く
28 ぺったん 愛びー 愛びー にゃるる にゃるる MとM MとM Rum Rum ムック猫 ムック猫 ココモモリン ココモモリン ゴマ子 ゴマ子 サタン麗華様 サタン麗華様 よしさか よしさか 心&美々 心&美々 ぎんチャトラ ぎんチャトラ ねこよみうた ねこよみうた Kano. Kano. こじゅたん こじゅたん
ぺったん ぺったん したユーザ

愛びー 2020/06/17

にゃるる 2020/06/13

MとM 2020/06/07

Rum 2020/06/07

ムック猫 2020/06/06

ゴマ子 2020/06/06

よしさか 2020/06/06

心&美々 2020/06/06

Kano. 2020/06/06

こじゅたん 2020/06/06

てっつん 2020/06/05

グレ 2020/06/05

猫坊 2020/06/05

ピース&杏 2020/06/05

メグミ 2020/06/05

中村屋 2020/06/05

Fみぃ 2020/06/05

よちよち 2020/06/05

ユマユキ 2020/06/05

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(0件)
ぺったん ぺったん したユーザ
チャムりんさんの最近の日記

お兄ちゃんが構ってくれにゃい。

お兄ちゃん、どうしたのかにゃ? 最近夜も膝に乗せて新聞読んだり、少し撫でてくれるけど 夜、一緒に廊下に出ても猫じゃらし...

2025/04/26 184 2 30

8年ぶり…😰(猫話にあらず)

8年前の4月、短期間に家族に不幸が起きて、一人元気だったチャムりんは…気を使う事だらけで大変な思いをしました💦 https://www.neko-jirushi.com/diary/137330...

2025/04/23 358 8 28

ぺろんぺろんぺろ〜〜ん🎶

今年の4月はお天気が安定しない道東地方。 1日晴れたと思ったら、夕方には曇って夜中に雨が降ってみたり、朝から小雨が降り続いたり。 気温はそこそこ上がってきているけど、晴れが続かないので冬物洗濯...

2025/04/19 127 4 25

モノクロとセピア。

2にゃんの写真、何時もとちょっと違う趣向で加工してみました。 ハンモックから頭だけ出して、体は預けて謎なポーズで寛ぐ空。 色を削ると、灰色のダブルコートの特徴...

2025/04/16 233 2 25

北国風景写真館 2025 その7 肌寒い週末。

ここのところ薄曇りでも気温の高い状態が続いていた道東地方、ここへきてちょっと寒さがぶり返している感じ。 昨日なんか、曇時々晴れで最高気温17℃にもなったのに、今日は完全な曇りで肌寒いです。 ...

2025/04/12 114 8 27

抱っこ+撫でなで 🌟🥰😻🌟 …& 😱💦

空は、人間大好き。 久しぶりに会った人でも初対面の人でも、全然平気。 むしろ興味津々、一杯構って欲しいっておねだりするタイプです。 ワタクシ…… ...

2025/04/08 270 2 28

アップで迫る✨📸✨

空ちゃん。 ケージ中で寛ぐ姿も(日常を紹介出来て)良いんだけどね。 【空】 え、天板の角に頬乗せて寝ている姿じゃあ、面白みに欠けるって?? ...

2025/04/05 188 2 25

4月になったのに…

どうもここのところお天気が安定しません。 2・3日毎に晴れたり雨や雪が降るので、道路も畑もべちゃべちゃのまま。 気温もちょっと低い様な気がします。 訪問客が怖くてベ...

2025/04/02 160 4 25

にゃに、コレ⁉️

最近、お天気が安定しない道東地方。 晴れて8℃まで気温が上昇してみたり、そうかと思えば2℃位で大きな雪が降ったり。 その後風が吹いて、ようやく地面も乾きかけたら再び積雪。 ...

2025/03/29 192 4 22

ド、ア〜〜〜ップ‼️(笑)

ずん、ずん、ずん❗️ ずもも〜〜〜ん‼️ 空ちゃんの、ド・ア〜〜〜ップ❣️ 黒とピンクのお鼻も、白いリボン調の模様も、はっきりくっきり見えるね✨...

2025/03/25 156 6 27