gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

222 7ちゃん さん
変化 ミドリとナギサ さん
変化 gattina さん
変化 バーマン さん
変化 gattina さん
変化 gattina さん
変化 ホワイトタイガー さん
変化 ミドリとナギサ さん
逮捕と愛情 gattina さん

My Cats(3)

}
PACO

PACO


}
GINO 

GINO 


}
TAMA

TAMA


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

出羽守のめまい
2020年5月26日(火) 359 / 2

今朝、携帯電話の契約やら、請求書の支払いやらで少々近所をぐるり…
朝9時半、気温27度は、お籠りの長かったおばさんは、サングラスをしていてもクラクラ🌀



青空に映える、ブーゲンビリア


今更言うまでもなく、ブーゲンビリアの花は、この白い部分
鮮やかなピンクの部分は、ガク、にあたります。


「〇〇では…」
外国と日本の違いを揶揄する人のことを、『出羽守』と呼ぶそうです。
出羽守に対して反論するとき、「嫌なら出ていけ」が定番
嫌で出たわけじゃないけど、ひょんな事がきっかけで“外”の生活が長く
外から母国を見ていると、ぶっちゃけ空っぽな先進国に見えます、出羽守にはm(__)m

代表的なことは、動物の権利…ここはネコ好きサイトなので、得意ですが鬱陶しい政治全般はスルー(^^)

2019年6月12日、動物の愛護及び管理に関する法律等の一部を改正する法律成立
2019年6月19日、同改正法公布
PEACEさんが、時系列でまとめたもの
https://animals-peace.net/animal_law/animal_law2019rev/schedule.html
でも…


施行時期はそれぞれ…即、ではないんですね?!٩(′д‵)۶
販売の8週齢規制は、2021年6月までに施行→現在は、8週齢以下もOK
ネットには、里親募集の譲渡もこの週齢に合わせるべき、という意見が散見されますが、
出羽守には???
親のいる子を引き離し、ビジネスとする販売業者と、飼い主や母親に見捨てられた子は同列にはおけない
うちの子は、お世話係がいなかったから私が世話をし、若干問題にゃんの生涯を終えました^^;
だから販売ならば8週齢は当然、なんならもっと大きくても良いのではないか、と思っています。
8週齢を里親に持ち込むならば、まず先に、保護猫が少なくなる環境が必要でしょう…



日本では法律上禁止されたはずの、生体のネット販売
あえてリンクは貼りませんが、某サイトより…対面販売代行

遠隔地にお住いのお客様にもご来店されることなくお届けできるようになりました。
空港、あるいはご自宅で現物確認をいただき、経験豊かな専門スタッフが対面でのご説明をさせていただきます。
お申し込み手続きは弊店がすべておこないます。対応エリア・料金等詳細についてはお問い合わせください。
※現在の対応エリアは、下記の通りです。

全国主要空港が並びます
これって、OK?!
『ごはん論法』かな、って思います(苦笑)


出羽守が長く住むイタリアは、店頭での生体販売は少ないものの、ネット販売もあります。
出自不明な古〜い日本語情報を元に、ここで批判を受けたこともあります。
が、繁殖者の良識があり、販売は生後3ヶ月以上、ワクチン接種済み、マイクロチップ挿入が常識です。
身びいきではなく、命に関してシリアス、守ることに関しては世界のトップです。

殺処分に関して、『ワーストトップ』を争った某県
知事選をきっかけに、かなり改善された様子…
候補は落選しましたが、イタリア文化を深く知る、愛護団体の代表です。





バラの花のシーズン、お姉様方の日記で楽しませて頂いています(^^♪
自分でのお世話は無理
20日よりローマ市営バラ園も開園しましたが、今年はあえて無理して出かけない


2017年訪問の際のもの、この年で75回め、まずコンクールがあり順位づけ、その後無料一般開放、
ガイド付きツアーもあります。

場所はローマ誕生の地パラティーノの丘、古代競技場、真実の口近く
アーチの下にある大理石の彫刻は“噴水”、マルキア水道(紀元前建設)から引いたもの

バラの花には豪華なイメージが有り、女性のあこがれの対象でしょう…

オランダの画家ローレンス・アルマ=タデマ作『ヘリオガバルスの薔薇』(1888年)


ピンクのバラの花弁に埋もれる人の横で、宴会をするローマ皇帝・ヘリオガバルス
14歳で帝位につき、18歳で暗殺された、史上最悪の暴君の評判の3世紀の皇帝
悪趣味な彼は、天幕に大量のバラの花弁をため、下にいる人の上に落とし、窒息させたとのこと


すべてことに過剰な母国、この絵がふと思い浮かびました。





27 ぺったん 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ 江美 江美 メグミ メグミ su-nya su-nya 梅干おばちゃん 梅干おばちゃん ゲンにゃん先生 ゲンにゃん先生 たかひでくん たかひでくん ねこの手167 ねこの手167 Kano. Kano. ポワン ポワン マモー マモー ポンチョス ポンチョス ぎんチャトラ ぎんチャトラ はちみるく はちみるく
ぺったん ぺったん したユーザ

江美 2020/05/27

メグミ 2020/05/27

su-nya 2020/05/27

ねこの手167 2020/05/27

Kano. 2020/05/27

ポワン 2020/05/27

マモー 2020/05/27

ポンチョス 2020/05/27

はちみるく 2020/05/27

岡町子 2020/05/27

megu-megu 2020/05/27

そいあず 2020/05/26

ユマユキ 2020/05/26

capran 2020/05/26

チロ3 2020/05/26

ま め 2020/05/26

龍馬 2020/05/26

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

222

今日2月22日が『猫の日』であると、このサイトで知ったのは、もう10年以上前になります。 すっごい長居です(笑) いろんなもの欲しいな~ ということで、今年は日本に居ます😝 今回は初めての...

2025/02/22 87 1 25

変化

カルおぢこと、大矢誠…猫虐待で有名です。 大矢誠⇛岩野誠 整形、改名して譲渡会に出没、と流れて来ました。 嫁の姓だそうです。 整形・改名説は、古くは2018年からあり、譲渡会出没の真偽の程は定...

2025/02/19 171 7 29

ビックリなこと3連発

なりすまし 最近のアプリはスマホで本人認証、日本の番号を持たない私にはハードルが高く、対策をグルグル… 帰国時に利用、番号付きのSIMレンタルも見つけましたが、私のクレカでは無理(;_;)...

2025/02/12 170 2 27

逮捕と愛情

動物虐待犯 ここのところ、動物虐待犯逮捕が相次いでいます。 愛媛の猫、ウサギ、小鳥 鳩殺害、Twitter投稿のおぢ逮捕⇛『再』逮捕、鳩だけでなく、購入した小鳥たちも虐待していました。 ...

2025/02/07 176 6 26

『慢性腎臓病の猫についての調査にご協力をお願いします』

期待のAIM、いよいよ治験が始まり、宮崎先生、連日Tweet投稿、協力依頼。 > 特定のステージの慢性腎臓病を患う猫の数を把握するために、 > あなたの猫の血液検査をさせてください ...

2025/02/03 181 2 27

The 昭和 動物との距離

最近ANAのアプリでポイ活、マイルを稼ぐために一生懸命歩いています。 今日近所で見かけた子 田舎とはいえ、道路に出そうになるので声をかけると、戻ってきてスリスリ 通りかかった...

2025/02/01 141 6 21

「里親さがし助成金」/暴走

どうぶつ基金の助成金です。 2024年度、里親さがし助成金の申請受付を開始しました! https://www.doubutukikin.or.jp/activitynews/202...

2025/01/26 211 8 25

AIの時代とSNS

たくさんあるSNS、私はネコジとTwitter←相変わらず名称を変えない(笑)が好き Twitterは情報収集目的、拡散力はダントツで、専門家が出てきて、知識が広がる 炎上を眺めたり、深堀したり、...

2025/01/19 157 9 21

『和歌山 カップル 徳島 猫 虐待』

前日記でちょこっと紹介した里親詐欺 Twitterでも大きく広がっています。 和歌山で猫を虐待していたカップル、夜逃げして徳島に移動、 私が見たのは、徳島で1件応募(現在アカウントは削除)で...

2025/01/14 684 3 28

学習能力と茹でガエル

インフルエンザが大流行しています! 大正時代のスペイン風邪流行時、政府が出していた『マスク推奨』ポスター 昔っからの伝統ですね?! 昨夜気になる日記を見たので、グルグルグル… 某...

2025/01/13 117 4 18