1人は4年前から毎年、ご近所や親戚に配っているので、実際にお金を支払って購入されています。
彼女曰く、道東地方のは味が全然違ってに日本中何処産のよりも美味しいと褒めて下さいます。
こういう消費者の生の声を聞くのが、私達生産者の励みになるんですよね。
そのお友達Aちゃんから、なにやら小包が届きました。
中を開けてみると、薩摩芋と手作りジャム。
中に入っていた手紙に『食用ほおずきと梨のジャムです良かったらご賞味下さい』と書かれていました。
食用ほうずきって初めて口にします。
普段、どういう食べ方をするのかな??
私は最近お昼過ぎまでの勤務が多く、帰宅が15時前後になるのでこういう時食パンを食べるから、嬉しいプレゼント♪

早速試食してみました。
ほうずきと聞いて、何となく“苦い”イメージを持っていましたが、甘くて美味し~ぃ^^
Aちゃんって器用だわ~。
去年は冬用の帽子も編んで下さったし。
素敵なママさんで、こういう生活って憧れますね♪♪
薩摩芋はアゲや高野豆腐と共に煮物にしました。
自然の甘みが美味す~ぃ☆^^☆
そして数日後。
今度は別のaさんからお届け物が届きました。
この方はネコジルシに遊びに来る前に、別の猫サイトで知り合った方。
最近殆ど交流がなかったのですがたまたま共通の友人を介して、お芋をお買い上げになって頂いたのでした。
大きな荷物が届いたので不思議に思って開けてみると、中にはセーターやカーディガンなど冬用のお洋服と、手作り首輪とうさぎ毛の猫じゃらしが出てきました。
これから寒くなるし仕事も忙しい様なので、風邪に気をつけてね・・・って。

そういえば、共通の友達のお家のにゃんこちゃんにも手作りの首輪をプレゼントしていた事があるし、手先が器用な方の様です。
しかも裏には3匹分、名前まで書き込まれているの。
台紙も手書きと手作りで、夫々個別にメッセージ付き。
なんて気が利いているのでしょう。
勿体無くってすぐには付けられないかな^^;
(だって半野良兄弟はすぐに汚してしまうもん 笑)
もう一つ、うさぎ毛の猫じゃらし。
このうさぎ毛のはぎれを沢山入手したとかで、3つも贈ってくださり、うさぎ毛の予備まで用意して下さいました。
本当にお優しい方だわ~。
この猫じゃらし、チャムのハートをがっちり掴んだ様で、楽しそうに遊んでいます^m^
http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=pPrFdfg95_GKUTAF6Eq.PMq82Bx_RiiXDPOedQNAbgkLgbWRi.hkKix&logoFlg=Y,1,350,37
それから又更に数日後。
今度は別のお友達mさんからのプレゼントが届きました。
私の誕生日とかにもプレゼントを戴いていたので、我が家のお芋を食して戴きたくて、ほんの少し差上げただけなのに・・・・。
何だか返って気を使わせてしまった様で、悪かったかなぁ?(^_^;)
包みを開けてみると、可愛いお茶碗とお皿。
そして小石の形をした珍しい&可愛いチョコレートと、お友達からのお裾分けのラベンダーが入っていました。
このお茶碗とお皿が、チャムに激似!!!
彼女もチャムに似てると思って一目で気に入り、私に送って下さったんです。
ホントにそっくり~、可愛いぃぃ~♪♪

Aちゃん、aさん、mさん。
素敵な贈り物を有難う御座いましたm(__)m
自分の家で収穫し、手元にあったじゃが芋を送った事でこんなに色々手に入れる事が出来たなんて、・・・・まるで『わらしべ長者』ですね。
日頃の疲れも吹き飛ぶ思いがしました^^
最近のコメント