今回は、バネポーチ♪
(携帯灰皿などによく使われてる、パックンと開け閉めできるポーチです)
先日、故郷の友人が「手作りしたよ♪」ってかわいいバネポーチを送ってくれました。
(≧∇≦)キャー♪かわいいー!!
ということで、自分で作ってみたくてしかたがない私・・。(笑)
さっそく市内の手芸用品店へ車を走らせ、材料をゲット!
そんでもってネットで作り方を調べながら、2個作ってみました♪

簡単にできたので、ひとつは神奈川の知人に送る予定です♪
↓こちらを送ります♪

この方には、長崎に来てからすごーく恋しくなってしまった関東の味(ぺヤングとか、関東だしの赤いきつねとか・・)をお願いして送っていただいてるので、お礼のつもりです。(笑)
お好みを聞いたら「色は好き嫌いないけど、チェック柄が好きよ♪」とのことだったので、布地を選んできました♪
ダークグリーンのチェック柄、また流行ってるもんね♪
お揃いの布地でブックカバーも作ろうと思ってます( ̄∀ ̄*)イヒッ
飾りに使ってるレースのリボンは、だいぶ前にワンダーランドで仕入れて来た物♪
こうしてみると、けっこういい仕上がりじゃないの?
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
まだ材料があるから、もっといっぱい作ろっと♪O(≧▽≦)O
作るのが楽しいんだよねー♪
自分の分は1個で充分だし。(笑)
母ちゃんがミシン遊びに熱中してくれてると、静かに寝られていいなぁ~と思っているサンタ坊ちゃん。

母ちゃんがヒマだとろくなことしないからね・・(本日投稿分のネコ写参照)
・
最近のコメント