かつてこんな方がいました。
母猫が仔猫を食べてしまい、次の交配についての質問をQAに2回投稿
どうしても産ませたかったようです。
この方、再登録して私のシャム風の子猫(女の子)を保護した時の日記にもコメントを下さいました。
「シャム風の子猫を産ませたい」
そう書いてありました。
自家繁殖反対と返信したので、それ以降ブロックされてしまいその後の日記は読んでいません。
ネコジルシってとても暖かいと思うんです。
避妊去勢手術をしなかったから病気になったって「可哀想な飼い主と猫」として慰めてもらえます。
子猫が死んだらみんなにお悔やみの言葉をもらえたりするんです。
そして出産したら
「おめでとーーーー♪かわいーーーー♪」
という賞賛に似たコメント・・・
だから・・・
何度も戻ってくるんでしょうね。
名前を変えて何度も何度も。
多頭飼育を自慢気に。
今度こそこれから産まれる子猫より今いる猫を大切に思って戻ってきてくれたのかな?
だから名前を変えて心機一転で戻ってこられたのかな!
そう願って、そう期待して・・・
たまに上がる日記を読んでいました。
でも人間ってやっぱり変わらないんですね・・・
私は細々ですが、保護という形で猫達に携わっています。
外で出産した猫達もたくさん知っています。
出産が原因で亡くなった子を看取ったこともあります。その子はサビ乃と言います。サビ乃が亡くなったときの罪悪感は・・・
今でも苦しくなります、息ができなくなるほどに。
いろんな経験は浅いですが出産がどれだけ猫達に負担をかけるか、ある程度知っているつもりです。
だから、命をおもちゃにするような人の気持ちがわかりません。
これから産まれる子猫が見たくて今目の前にいる大切な家族に負担をかける気持ちがわかりません。
だから
「出産おめでとーー!かわいいーー!」
っていうコメントがどうしても書けません。
優しいコメントが書けません。
「今いる猫を大切にしてあげて」
私からのお願いです。


サビ乃
とっても綺麗でとっても賢い女の子。
サビ乃が命がけで産んだ子達は今も元気ですよ^_^
素敵なご縁に恵まれてみんなとっても幸せに過ごしています。
でもサビ乃か子猫か、どちらか命を選ばないといけないのなら、今のお母ちゃんは迷わずあなたの命を選びます。
最近のコメント