koko2828

島根県 49歳 女性

家猫さん5匹、こども4人の毎日賑やかで、時にはまったりとした日々を送っています 個人で出来る範囲でのTNR をしています 行き場の無い子には新しい幸せになれるお家を探しています( ꈍᴗꈍ) しっ...

タグ

日記検索

最近のコメント

わたしは寝たきり黒ねこの天使です ゆせなチャッピー さん
お久しぶりです koko2828 さん
お久しぶりです ふぅとチョコ さん
お久しぶりです koko2828 さん
お久しぶりです koko2828 さん
お久しぶりです とうりん さん
お久しぶりです 真テツ坊 さん

My Cats(8)

}
ふく

ふく


}
桃(TNR組No.3)

桃(TNR組No.3)


}
もんち(TNR組No.1)

もんち(TNR組No.1)


}
姫


}
ハチ(TNR組No.2)

ハチ(TNR組No.2)


もっと見る

koko2828さんのホーム
ネコジルシ

こてっちゃんの里親希望者さんが餌やりだった件…そして幸せにゃんこへ( ꈍᴗꈍ)

会のメンバーさんがブログに載せてくれた
里親募集のチラシを見て 
こてっちゃんに問い合わせの電話

お互いちょっと歳の離れたご夫婦
あってみると
ほんわかしてなかなかいい感じ


猫の飼育歴あるけど
今まで脱走対策なんかもしてなかったらしく
脱走対策をしてほしいとお願いすると
もちろんやります
解らないから色々教えて下さいと
言われる


じゃ 近いうちに自宅訪問させて貰います
と ここで話が終われば解らなかった事…。

いろんな話をしてると
この夫婦がある場所に通う 
餌やりさんだって事がわかった

悪気が全くないんでしょう…
って言うか 無知なだけ
まぁ 自分からペラペラと(笑)

可愛いい 可愛そう…で
避妊も去勢もしなくてただご飯をあげるだけ

最近子猫が数匹産まれたと話す
(数匹って…何匹??)


えぇ…
こてっちゃんの希望者が 餌やり…??




コレって こてっちゃんの里親になるとか
ならないとかの前に
問題があるんじゃなぃ?




でも
コレとソレは話が別なのか?

こてっちゃんの話はすすめるべきなのか


餌やりさんと言う人物とは余り…
って言うか 殆ど関わった事がない私…
 

どうしたら良いんだ…???

色々考えていると自宅訪問の当日

こてっちゃんの里親希望さんから連絡があり

実はここ数日 ご飯をあげてる子の
1匹が少し元気が無いように見えてたけど
昨日の夜はご飯も食べなかった
あるき方もフラフラ…
毛並みも悪いから体調が悪いんじゃ無いかと

こてっちゃんを家族として迎える気持ちはあるけど 昨日の姿を見たらその子が心配で…

慣れて居なくて 
私達ではどうしようも出来ないんです



……???






それって

「その子を 家族として迎えたい
ってことですか?」



はい。
その子を迎え
相性もあるから上手くいけばこてっちゃんを

って言われた…。




もちろん!!
手伝いますʘ‿ʘ


(こてっちゃんは置いといて)
先ずはその子を保護しましょう!!


こてっちゃんの里親希望者さんも
ホッとした感じで
宜しくお願いします
って言われた。

弱ってる子は…
ちょっと歳のいった 三毛猫ちゃんらしい





実は
その餌やり場の猫さんたちの事をずっと
心配して気にかけていた人が居た


私のボランティア友達だった
話をしてびっくり


もちろんこの話にも賛同してくれて
三毛ちゃんの捕獲を手伝ってくれると…。


捕獲は現場をよく知ってる
その友達がしてくれることになった


自宅訪問はこてっちゃんの事じゃ無くて
三毛ちゃんの事
安易な気持ちでは無いことを確認し、
今まで人馴れした子猫から迎えてたらしいけど 今度はそう簡単には行かないこと
困った時は
私達がいつでもサポートすること
そしてこれを機会に完全室内飼育をお願いします…と。




餌やりの現場には
3世代の親子猫と雄猫が1匹…。


子猫が4匹
その母猫と
その母猫の母親(保護予定の三毛ちゃん)
そして 雄猫




捕獲するのが難しいと友達も困ってたけど

そう悩んでる内に
4匹いた子猫が3匹に…。




現場は 大きなスーパーの駐車場の隅にある
廃墟になった崩れかけた大きなボロボロの家

隠れるにはもってこいの場所だ…。

車の出入りも多い

三毛ちゃんの様態も心配だ

これ以上 犠牲になる前に
と心配してると
友達から 
「三毛猫捕獲!!」と連絡。



そして 
こてっちゃんの里親希望者さんと
友達が三毛ちゃんを連れて動物病院へ



こてっちゃんの里親希望者さんの家へ
三毛ちゃんは行った


その日に呼ばれ
三毛ちゃんを、捕獲に使ったケージから
2段ケージへ移してほしいと…。




初めてお目にかかった三毛猫さん
あら? 
これはパステル三毛ちゃん?

ケージの奥で小さく身を固めて
ちょっと困った顔でこっちを見てる
チョロン…って出た舌がまた、可愛いい♡

あれ?
この子 猫友さんが里親募集かけてる
りりこママに似てる(ㆁωㆁ).。*♡


途中から心配で駆けつけた友達が 
「怪我するといけないから手袋貸すよ」
って言ってくれたんだけど

イヤ 大丈夫でしょ(◔‿◔)

バスタオルを身体にかけて
首根っこを掴み ゆっくり手前に寄せる
入口まで寄せた時
手が出てきて 柵を爪で引っ掛けた

爪を柵から外すとき そっちに気が向いて
首根っこ掴んでた手が緩んだのか
私の左手をかぶり!!

(泣)
(泣)

人差し指の根元をギリギリと感覚が…(泣)

スゴい流血

こてっちゃん里親希望者さんそれを見て
どん引ぃてる


離さない
絶対離さないから
噛めるもんなら噛んでみなさい!!


どちらも引かない人間とにゃんこを見て
友達が上から三毛ちゃんを引き離し
ケージへin!!

もちろん友達も負傷……(泣)
(ごめんなさい)


ケージに入れられた三毛ちゃんは
固まったまましばらくこっちを見てた

後は
家族さん(こてっちゃんの里親希望者さん)に任せるしかない


三毛ちゃんの家族さんとは
餌やりと言う事も今後ゆっくり話をして
いくつもりです




こてっちゃんのおかげで
また、一つ幸せにゃんこへ


こてっちゃんの里親の件は
とりあえず保留…のままで
でもね…( ´-`)
こてっちゃん
「急がば回れ!」だよ
きっともっと素敵なご縁が待ってるはず



そして
思ったより 酷かったキズは





包帯ぐるぐる巻…(笑)
おまけに 破傷風ワクチンしてもらった


余りにも可愛いい顔に騙された私

あの子が幸せになれるなら
こんなキズ 全然痛くない
(ホントは 夜、疼いて寝れなかった(泣)

家事も出来ない
仕事も職場に行ったものの
全く役に立てず(泣)







次の日は
また、別のボランティア友達から
お見舞いだよ
って オードブルが届いた♡




旬の野菜を使った
手作り感たっぷりのオードブル
幸せでお腹いっぱいになりました(*´ω`*)


ゲップ.。*♡




その後も 三毛ちゃん家族から連絡が。
なかなか上手く行かないようだけど

三毛ちゃんも頑張ってるんだから
焦らず ゆっくりですね

でも少しずつ
撫でさせてくれるようになったみたいです

不安なときに 
美味しいご飯を食べさせてくれた
毎日毎日 聞いてきた
この家族さんの声は
きっと三毛ちゃんも覚えてて
安心してくれると思います( ꈍᴗꈍ)


三毛ちゃんが幸せになれますよに…。


猫神様
素敵な出会いをありがとうございました




しっぽちゃん達が
幸せと感じてくれる 
優しい世の中になりますように…(*˘︶˘*).。*♡





そして
今日の夕方
友達から連絡
母猫と子猫を全て捕獲…。


3匹居た子猫の内 1匹の姿がここ数日間
確認が出来ずにいたみたい

迷いに迷ったけど
これ以上は…と言う思いで
捕獲を試みたみたいです。



今は その親子
友達の家に居ます

写真を見せて貰いました
小さな小さな母猫でした


命のバトンを繋いでくれた
明日にはどうなるかわからない命を
救ってくれた 友達に感謝です



ありがとう(´- `*)

後は 雄猫…。
ファイトです




引き続き
こてっちゃん つくしちゃんの素敵な
ご縁をお持ちしてます( ꈍᴗꈍ)


はぁ〜
だっるいわぁ〜〜…。
えぇ…
何かあったの〜??


偉そうに書いてるけど
結局私 手を負傷しただけだ…(*´-`)ポ…♡

86 ぺったん しみるん しみるん 愛びー 愛びー Feyfey Feyfey みえりん みえりん ヒメッコ ヒメッコ 謝謝 謝謝 むーんたん むーんたん シュリのおうち シュリのおうち おえー おえー きゃう きゃう いちごおばさん いちごおばさん ゆせなチャッピー ゆせなチャッピー りりこ りりこ ハッピー神無月 ハッピー神無月
ぺったん ぺったん したユーザ

しみるん 2020/09/03

愛びー 2020/08/09

Feyfey 2020/07/20

みえりん 2020/07/07

ヒメッコ 2020/07/05

謝謝 2020/07/04

むーんたん 2020/06/21

おえー 2020/06/20

きゃう 2020/06/20

りりこ 2020/06/19

ともママ 2020/06/17

ゆかんこ 2020/06/16

ピース&杏 2020/06/16

バーマン 2020/06/16

こると 2020/06/15

NaKaki 2020/06/15

ぁぉ 2020/06/15

paca 2020/06/15

ポコアポコ 2020/06/15

でぶちゃん 2020/06/15

黒ニャン 2020/06/15

UVER 2020/06/15

マモー 2020/06/15

はちみるく 2020/06/15

MとM 2020/06/15

ま め 2020/06/15

中村屋 2020/06/15

naos-7 2020/06/15

Kano. 2020/06/15

にゃんたろ- 2020/06/15

そいあず 2020/06/15

ちばる 2020/06/15

アスー 2020/06/15

capran 2020/06/15

まおちん 2020/06/15

メグミ 2020/06/15

コナニャー 2020/06/15

猫絵 2020/06/15

こじゅたん 2020/06/15

Chihiro17 2020/06/15

ユス 2020/06/15

ミキャーナ 2020/06/15

白黒虎子 2020/06/15

龍馬 2020/06/15

tau 2020/06/15

いつも一緒 2020/06/15

Ozma 2020/06/15

yama@ 2020/06/14

ラキシア 2020/06/14

su-nya 2020/06/14

なおis 2020/06/14

ユマユキ 2020/06/14

T・N 2020/06/14

ありさ39 2020/06/14

とうりん 2020/06/14

gattina 2020/06/14

ゴマ子 2020/06/14

鷹子 2020/06/14

かしす 2020/06/14

Ouちゃん 2020/06/14

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(11件)

seseragi
2011/07/08

牡丹咲きましたね♪

この時期のお花達は緑が綺麗~

適度な湿気?を含んでいるからかなぁ(^o^)

ドウダンツツジも鈴蘭とかブルーベリーみたいでかわいらしい♪

この前の小麦ばたけの動画観れて感動しました。

四国あたりに行かないと広い小麦畑は見当たらないんですよ。

お花達もそうだけれど日本の美しい風景が汚れることなく残ってくれるといいな(*^。^*)

かぎしっぽ王子
2011/07/08

おはようございます♪

わ~い、咲いた、咲いた~!!
この間のつぼみがもう満開ですね。
時間がたつのって早いな~(>_<)ゞ 

鳥取も雨続きでむしむししています。
雨にしっとり濡れてる花もきれいだけど、雨上がりのすっきり青空が待ち遠しいですね。

グレ
2011/07/08

牡丹見事に咲きましたね(*^。^*)
とっても大きくてきれいですね^^
こちらは昨日は雨でしたが今日は曇りで時々日がさし雨上がりでムンムンの湿度が高く暑い日になりそうです(>_<)

でも、お花達を見ていると自然と落ち着きを取り戻せて癒されますね^^

ドウダンツツジって本当に可愛いね^^鈴蘭が男の子なら女の子ね^^
恋する乙女って感じで色も恋してるのね。っていいたくなるね。


大手毬ももうすぐですね。
白い花が咲いてとっても綺麗でたのしみですね^^
アイリスっていったい何種類くらいあるのかな?

素敵なお花達が見れて嬉しかったよ~\(^o^)/

心&美々
2011/07/08

ジャーマンアイリス、ご近所のお庭でも咲いているのですが、密かにいいなあ~って思っていたんです。
チューリップ後のお花の候補の一つです♪

チャムりん
2011/07/08

>seseragiさん
動画見ていただきありがとー御座います^^
これでも小麦畑、小さい方なんです。
春先痛んでしまったので小豆を植えましたから。

ドウダンツツジ、可愛いでしょ?
鈴蘭と対比できる位可愛いのに、道外ではあまり知られていなくてちょっと勿体無いかなって思います。

>かぎしっぽ王子さん
はい、牡丹いい感じに咲きました~♪
確かに、ついこの前蕾だったのに咲き出したら早いはやい。
すぐに時期が終わるので、その前に写真で記録しておくワタクシです^^

>グレさん
確かにぃ~、ムンムン湿気の上に晴れちゃった日には、身の置き所がない位息苦しくなりますよね^^;
早く梅雨が明けて、本来の夏らしさが訪れるといいのにね。
鈴蘭とドウダンツツジか~、気にしたことなかったけど、咲き方が似てて何だか対みたいで可愛いかも~~♪

アイリスね~、どの位の種類あるのかな?
大きいものから小さいものまであるし、相当種類多そうですよね。

>心&美々さん
うんうん、これも放ておいても毎年咲いてくれるから楽チンですよ。
いいお花に目をつけましたね。
この秋、球根GETしてお庭に植えてあげて下さいね^^

よきゅこ
2011/07/08

わ~ 鮮やかなピンクの牡丹が とっても綺麗\(^o^)/
大輪の牡丹がたくさん咲いている風景は、華やかで見ごたえあるでしょうね♪

菖蒲祭りだけあって、菖蒲系のお花がたっくさん! 今が 見ごろですもんね♪
ジャーマンアイリス、フワッとしてて可愛らしいけど、大きいお花なんだ~♪
ケーキに乗った生クリームを連想してしまいました(笑)

ドウダンツツジと大手毬は、控えめで可愛らしいですね(*^^*)
優しい色合いで 心がほっこりしました♪

北海道って 「梅雨がない」 というイメージがあるけど、
やはりこの時期は、ムシムシジメジメな気候が続くんですね~(^^;)
恵みの雨もありがたいけれど、スッキリとした青空も待ち遠しいですね♪

チャムりん
2011/07/08

>よきゅこさん
うふふ、やっぱ庭のあちこちで咲いてるので今の時期は菖蒲がメインになります~。
大きさも色も豊富なので、見てて飽きないお花ですよね^^

ドウダンツツジは皆さんお気に召されたみたいですね。
皆さんにも直に見ていただけたらいいのに、寒冷地限定なのは勿体無いかな。

北海道でも太平洋側は本州と距離が近い分、ムシムシムンムンになるんです。
蝦夷梅雨も、年々長引いている・・・・これも、温暖化の影響なのでしょうね(+_+;)

ハッピー
2011/07/11

すっかり出遅れちゃいました。
清楚で和モダンな花に感動しました\(^o^)/

牡丹は大人の頭の大きさもあるなんてビックリです。
ジャーマンアイリスの紫の黄色の花びらがとっても綺麗。

ドウダンツツジは鈴蘭のような花を一杯つけて、綺麗な色目でうっとりします。大手毬も白く色づくのが楽しみです。

ジャーマンアイリスは昔祖母の家でよく見かけました。
白のアイリスは珍しい気がします。

チャムりんさんのお庭は四季折々の花が楽しめていいですね。
素敵なお花の紹介ありがとうございました。

チャムりん
2011/07/11

>ハッピーさん
牡丹ってホントに大きいんですよ~、BIGで美しい存在感のあるお花です。
ドウダンツツジ、結構花の時期長いみたい。
まだ暫く楽しめそうです^^

大手毬、咲いた時の写真も紹介しますね、お楽しみに~♪

ちゃー子
2011/07/12

北海道も春から夏になってきましたね。
お花の開花で解りますね。

動画みました。
広大な景色で、風に揺れる小麦畑気持ちよさそうでした。
我が家の周りは家しかありませんからね。
この広大さが羨ましいかぎりです。

チャムりん
2011/07/12

>ちゃー子さん
北海道も、すっかり夏仕立てです。
その上蒸し暑さも加わりにゃんズもちょっとお疲れ・・・かと思いきや、全然平気でみんにゃ元気にしていますよ。

動画もご覧頂きありがとう御座います。
穂の色が緑から黄緑色に変化しつつあります。
収穫も間近ですね^^
ぺったん ぺったん したユーザ
koko2828さんの最近の日記

わたしは寝たきり黒ねこの天使です

去年の7月に高齢の方から 引き取った黒ねこの杏ちゃんです 里親募集をかけ譲渡会にも参加しましたが 後に里親募集を中止し 我が家の家族になりました⁠。 実...

2025/02/05 204 4 44

お久しぶりです

気づけば 前回の日記から約1年経っていました 桃が虹の橋へ渡り ネコジルシ日記からも少しずつ遠のいてしまい 時々ネコジルシ日記で皆さんの日記を拝見しては読み逃げ⁠してました(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠...

2023/07/07 458 6 55

桃へ… ありがとう。

今日は桃の49日 桃との別れはあっという間でした 桃の介護をしていたわけでも無く 余命宣告を受けてたわけでも無くて… ただ いつもの変わらない日々を過ごす中で ...

2022/05/24 976 11 92

ご無沙汰してます 今年1年もありがとうございました。

気付けば 大晦日… あと数時間で2022年が始まるんですね 最近ではネコジルシ日記に訪問することも 少なくなっていき 私も日記を…と思うばかりで…。 そんなに忙しいわけでも無いのに...

2021/12/31 568 1 55

新しく家族がふえました(*˘︶˘*).。*♡

まだ夜が明けない薄暗い早朝 我が家の玄関先で聞こえる猫の声 うちの子達がワラワラと窓越しに集まって じっと見てる とっても可愛い声だったので まだ子猫かな?って玄関の戸を開けてみた ...

2021/10/01 876 15 82

幸せになりました♡

令和元年 敷地内で捕獲器に入ったつくしちゃん 令和2年の年のくれ サビ猫をTNRしようと仕掛けた捕獲器に入り当時はキャパオーバーで保護出来ず 一度はリリースしたチコちゃん ...

2021/08/01 721 8 80

母になる

6月22日 朝の5時 娘が母になった 新しいいのちの誕生と共に 新米パパとママの誕生だ… 6月21日 この日一日 ジワジワと下腹から脚の付け根に痛みがあり ...

2021/06/24 799 18 77

お久しぶりです

最近はInstagramの方が主になってしまって ずいぶんとご無沙汰になってましたが こちらでも 保護っ子たちの近状報告を…(´ー`) 去年の3月にこてっちゃんとつくしちゃんを ...

2021/06/02 587 2 67

チコちゃんと…マンソン裂頭条虫と…(´- `*)

本日2回めの日記 11月の終わり頃 わたしがTNRしたかったサビ猫の代わりに 捕獲器に入ってたチコちゃん わたしはこれ以上保護出来なかったから 予定通り避妊手術をして 捕獲器...

2021/02/14 839 4 86

蕾ちゃんのかわいい花開け〜(*˘︶˘*).。*♡

お久しぶりの日記になりました 気づけば 1月とっくに過ぎてた… 11月半ば敷地内で捕獲したチコちゃんを リリースした数日後… 我が家に迷い込んで大声で泣く子がいた  近づくと逃げ...

2021/02/14 521 4 53