少なくとも、毎月1回は何か書こうと思ってたのに、
5月は何も書けずじまいでした。
今月は、我が家が4にゃんになって、4年になります。
乳飲み子だった、マルゴマも
大きくなりました。

マロマリは、7年目なので、
シニアになるのかな?
早いなぁって思います。

早いなぁと言えば、我が家の居間のテレビ
購入して、2年くらいなんですが
映らなくなりました…
原因は、テレビの周りがおちっこ臭かったので、おちっこかも知れないです。
ちょっと調べてみたら、猫のおちっこで
テレビが壊れるらしいです。
後の方が濡れていたので、中の部品にかかったのかも…
取り扱い説明書に、3年保証とは書いてますが
多分、猫のおちっこで壊れたら保証対象外らしいです。
避妊去勢もしてるのに、トイレも7箇所くらい置いてるのに
喧嘩したりすると、どこにでもおちっこされちゃいます。
特に、マロ⇄マルの喧嘩が…
仲良くもするけど、毎日喧嘩もします。
テレビは修理しようか、またおちっこされたらって考えると、安い中古品購入でもいいかなって考えてました。
取り敢えず、息子帰省用のテレビを
2階から下ろしてきたので、
リサイクルショップでも覗きなが考えます。
最近のコメント