
実はこの子、生きています。
動くこともできずもちろん自分でごはんを食べる事もできません。
いつもお世話になっているYさんが保護され、翌日病院へ連れていかれてそのまま入院。
そのまま亡くなってしまう可能性もありましたが・・・
こんなに元気になったんです!
ほんの数日前先生から「入院中に亡くなってしまうかもしれない」と言われていた小さいちゃん。
生きる力ってすごいっ✨✨✨
元気になった動画と写真を見せてもらって感動の嵐でした(T_T)
そして気づく・・・
めちゃめちゃ美猫さんやーーーん❤️❤️
TNRもほとんど終わった地区に突然現れたこの子・・・
なぜそこに倒れていたのか、どうやってそこまで歩いてきたのか、頭の中はクエスチョンだらけですが、保護活動されているYさんの前に現れた時点でこの子は強運の持ち主です。
これは偶然ではなく神様が作った必然的出会いだったのかもしれませんね(≧▽≦)
一昨日、ニャンコの診察がてら小さいちゃんに逢って来ました。
日に日に元気になる小さいちゃんの今のおうちはワンちゃん用の少し大きめのキャリーケースです。


扉を開けると嬉しそうに近づいてきてスリスリしてくれるんですよーーー♥
とってもとっても人懐っこくてもう感動しまくり!
まだガリガリだし少し猫風邪みたいでお目目うるうるしていてまだ急変してもおかしくないと思いますが、今はとにかくよかったー!の一言です(≧▽≦)
里親様募集は少し先になると思いますが、ご紹介だけさせていただきますね♪
そして小さいちゃんが元気に大きくなるように、皆様応援よろしくお願い致します!!
最近よく子猫を保護したという記事を目にします。
中には亡くなってしまう子も😢
助けたくて連れて帰ったのに…
保護してくださった方の多くは悔やまれたり自分を責めたりされています。でも看取られるということだけでもその子はきっと幸せだったと思います。手を差し伸べて下さったお陰でその子達は生きた証が残せました。誰かに泣いてもらえる存在になれた事で虹の橋を渡ってその誰かを待つことができます^_^
それにいつかきっと戻ってきてくれますよ^_^
だからご自分を責めないで下さい。
1日泣いたら後は笑顔笑顔^_^
私達の周りでも次々に子猫が保護されています。
我が家にも私が見られる月齢の子たちがついにやってきます。(お留守番時間が長いので500g以下の子は見ないことにしています)
久しぶりの子猫で緊張と不安でいっぱいです😆
最近のコメント