エンジンルームより保護をした仔猫ですが...
結果から先に申しますと
息子夫婦宅の4ニャンの末っ子として
愛され、可愛がられる
新しい猫生を歩む事となりました♪(⌒o⌒)
昨日の夜、ウチの嫁が
息子のお嫁ちゃんに
仔猫をエンジンルームより保護した事を
LINEにて伝えた処、
以前より仔猫から育てたいと言っていた
息子のお嫁ちゃんより即答で
『男の子ならウチの子にしたい。』
との返事があり
明日、動物病院へ連れて行き
病気や虫などが大丈夫ならば
仔猫をお願いする旨を伝えておりました。
で、今朝
仔猫を動物病院へ連れて行き
血液や便の検査
ノミやダニ等の有無や
健康状態のチェックをしてもらいました。
結果は
生後は1ヶ月半くらい。
性別は男の子。
体重は712g
エイズ、白血病は陰性。
便内の寄生虫、ノミやダニは無し。
との事で
一応は健康であり、先住猫に移る病気等も無いので
先住猫と一緒に暮らしても大丈夫との診断をしてもらいました。
ただ、便が緩くお腹がパンパンに張っていたので
二、三日 便の状態を観て便が緩いままだったら
再度、受診をし
腸整剤を処方してもらうとの話をして
帰宅をしました。


帰宅後、まずは息子のお嫁ちゃんに診察の結果を報告。
お嫁ちゃんは仔猫を我が子にする気マンマンなのか!?
朝一では
『女の子でもイイです。』
とのLINEが届き、
病院の待合室に居る時には
『何時、病院へ行きますか?』
とソワソワ感満載のLINEが届いたり
結果報告後には
準備万端、何時でもOKと言わんばかりの
返事が届き
また、ウチの嫁も二、三日でも一緒に暮らすと情が移り
仔猫を手放せなくなるとの事だったので
自分の中では少々急でしたが、
午後一で仔猫を息子の家に連れて行きました。
その後、息子宅に少しお邪魔をし
仔猫の便やお腹の事を詳しく伝えつつ
先住の3ニャンに挨拶をし
仔猫を息子夫婦に託して帰宅をしました。
此にて今回の
自分の中では都市伝説だったモノが
現実のモノとなってしまった
トランクルームに潜む仔猫の一件は
無事に終了となりました。
その後
夜には早速、お嫁ちゃんから仔猫の様子が写真で届きました。
其処には
顔が綺麗になり
キャッタワーに登り、遊んで

お腹の上で幸せそうに眠っている仔猫の顔が写っていました。

因みに仔猫の名前はモカと付けたそうです。
バニラ、ショコラ、エル、モカ、
スィーツ4兄妹が誕生しました。
最後はオマケで
今日のチャタさんです( ̄▽ ̄;)

最近のコメント