集中豪雨によって熊本の皆様が甚大な被害受けたと知り大変驚きました。テレビを観る時間がなく、ネコジルシも里親募集欄ばかり見るだけで💦
こんなに近いのに私の住む福岡は被害もなく…
心からのお見舞いを申し上げます。
数日前、不動産屋さんにお勤めの里親さんから相談に乗ってほしいと連絡がありました。
「先日から担当になった地区で子猫が生まれて、お店の人たちのクレームがすごくて…子猫を保護して親猫を手術したいので捕獲器を貸してもらえないか?」
ということでした。
よくよく聞けば・・・
去年一斉TNRしようとして、8匹捕獲したのですが、(結局全ての猫を譲渡しました笑)女の子2匹手術し損ねた例の地区だったんです(T_T)
私のせいですね・・・(´・ω・`)
平日は私は動けないので、里親さんに捕獲器を2台貸して、挑んでいただきました。
「成功する気がしないんですけど・・・」
と不安でいっぱいの里親さんでしたが
ダンッ

ダダンッ

ダダダダーーン✨✨✨✨

3日で4ニャンの✨✨保護✨✨
母猫は手術のために入院中です。
いつもお世話になっている病院に連れて行ったのですが、そこは保護猫&野良ネコ専門の病院。
里親さんが普段行かれている動物病院とは空気感が違います。
帰りに・・・
里親さん「自分の知らない世界がありました・・・」
と口重たくて(;^ω^)
残り子猫1ニャンとおんにゃの子が1ニャン(そのあたりの人の話では去年私が手術し損ねたおんにゃのこはいなくなったそうなので、もしまだいたら…です)のですが、里親さん
「捕獲器、もう少し借りてていいですか?」とやる気満々!
なかなか私が行くところではないので、とにかくお任せしました。
ありがたいです(≧▽≦)
早速里親さん探さないとー♪
ついに我が家に子猫が来ました。
と言っても・・・すでに3ニャンおりまして(;^ω^)

現在、6ニャンの子猫のお世話係です♪
オマケ
私の宝物

あずきちゃん
半月ほど前ですが、5歳になりました❤️
昔からのユーザーさんはご存知かもしれませんが、まめくん(ワンさん)より先におやつも食べないし、まめくんがいない時しか甘えてきません。とにかく全てまめくんの後。
とってもとっても大和撫子なあずきちゃん。
そんなあずきがお母ちゃんは大好きです❤️❤️
最近のコメント