シモチャン

島根県 60代 男性

夫婦で悩んだあげくにレイくんを引き取りました。二人と一匹で仲良く暮らして行きたいと思ったのですが、レイくんは流れ星のように私達から去って行きました。レイくんがお☆様になってちょうど一週間後にセナちゃん...

日記検索

My Cats(3)

}
レイ・サザナミ

レイ・サザナミ


}
セナ・サザナミ

セナ・サザナミ


}
ジル・サザナミ

ジル・サザナミ


もっと見る

シモチャンさんのホーム
ネコジルシ

今日で、トライアル15日目だニャン?
2020年7月5日(日) 308 / 6

みなさんおはようございます♪

早いモノで7月も今日で5日となりました。
前回のネコジアップから、10日上もジル君の様子をアップしてないとは・・(/ω\)
6日目から一気に15日目にすっ飛ぶとは、サボり過ぎですね。



【ジルくん・・真っ黒で顔が・・】

しかしながら、言い訳をいたします。
まず、朝ですが、ジル君が来てから、私の起床は4時半となっております。
なぜ4時半かと言いますと、朝はセナちゃんとジルくんが同時にご飯の催促!!
その上に、セナママは息子と私のお弁当に朝食の準備と、一人では手が回らないとの悲鳴!!
しかも、セナちゃんはご飯を食べると、そそくさと洗面所の見張り台で周辺監視に当たりますので特に問題はないのですが、ジルくんが朝から大騒ぎを始めます。
ケージでは我慢しきれず、猫部屋に離してもニャンニャンニャン♪大騒ぎです。

それで、しかたく私がお付き合い・・
朝が早いので夜は必然的に早く寝る・・そんなかんなで大騒ぎの日々を過ごしております・・(-_-メ)

ところで、そのジルくんの様子ですが、超が付くほど元気いっぱいです。
ご飯もモリモリ食べます・・食べすぎじゃないかと、こちらが心配になるほど食べます。
当初は、ご飯は4回に分けて、ジルくんの月数の標準量を上げていたのですが、どうもそれでは足りないようですので、徐々に増加・・現在は、標準量の約1.5~2倍程度を食しておりますΣ(゚Д゚)

それと共に、出るモノがあるのですが、こちらも虫が居るのか居ないのか・・立派なうんPを日に1度捻り出しております。
そして、遊ぶ遊ぶ遊ぶ!
元気いっぱい狭い猫部屋を走り回ってます。
広いリビングに出たくて、いつも訴えるのですが、まだうんPの検査も終わっていません。
それに、セナちゃんの許可が出ておりません(/ω\)

体格ですが、家に来たときは、抱っこすると骨がゴツゴツト判るようでしたが、今は少し身が付いてきた感じです。
毛艶は明らかに良くなりサラサラで、なでると凄く気持ちいです。
口臭??耳臭??は、全く無くなりました。
お薬も明日にはなくなりますので、明後日は通院?予定となっております。
それでOKとなれば、いよいよ、セナちゃんとの本格的な対面となります。

そんな、セナちゃんとの様子ですが・・・



【4日前の様子】

猫部屋とのガラス越しですが、この辺まで近づいてきました。
それでも、これ以上近づくとシャーが始まります。
ジルくんがいるリビングに近づきもしなかった頃と比べると格段の違いです。




【3日まえ】

ケージ越しでここまで近づいて来てます。
ジルくんも気になるのか威嚇のような甘えるような行動を取ります。



【2日まえ】

ジルくんがケージから出せと中で暴れているのを、セナちゃんはマッタリと見学しています。
いつもビクビクしてたいた頃を比べるとこの余裕・・


ところで、ジルくんは実をいうとまだトライアル中なのですΣ(゚Д゚)
そうです、まだ正式譲渡とはなっていないのです(=゚ω゚)ノ
メールでは、うちの子にすると連絡をして、猫団体さんからの譲渡書類が届いは居るのですが、記載後まだ保護団体さんに渡してないんです((+_+))



【ジルくん、最新画像です】

この土日は、ちょっと資格試験取得のための講習と試験がありましたので、身動きが取れず・・
なるだけ早く譲渡書類を完了させないといけませんね。
30 ぺったん たぬぽん たぬぽん ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん むむとあずのママ むむとあずのママ はちみるく はちみるく ともママ ともママ su-nya su-nya メグミ メグミ ゲンにゃん先生 ゲンにゃん先生 茶々の母ちゃん 茶々の母ちゃん いちごおばさん いちごおばさん カリタ カリタ でぶちゃん でぶちゃん ぴんくちぇりー ぴんくちぇりー ゲシコビ ゲシコビ
ぺったん ぺったん したユーザ

たぬぽん 2020/07/07

はちみるく 2020/07/06

ともママ 2020/07/05

su-nya 2020/07/05

メグミ 2020/07/05

カリタ 2020/07/05

でぶちゃん 2020/07/05

ゲシコビ 2020/07/05

岡町子 2020/07/05

tugu 2020/07/05

よちよち 2020/07/05

Fみぃ 2020/07/05

paca 2020/07/05

kazukomomo 2020/07/05

koko2828 2020/07/05

マモー 2020/07/05

なおis 2020/07/05

ちばる 2020/07/05

ちゃーた 2020/07/05

もえk 2020/07/05

坊や 2020/07/05

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(6件)

坊や
2020/07/05
ID:yK01FtvQmm.

わほー!更新ありがとうございます😆
いよっ!待ってました!!。゚✶ฺ.ヽ(*´∀`*)ノ.✶゚ฺ。

かなりお疲れのようで大変ですね。
ジル君、凄い元気ですね〜!良い感じですね〜ฅ^•ω•^ฅ
セナちゃんも、かなり近目のまったり監視とは、良い感じですね〜(●^口^●)
やっぱり、段階が必要なんですよねー。
僕もトララと、コーンちゃん&グーちゃんをちゃんと引き合わせて上げれば、良くある動画の犬と猫が仲良く寝てるようなシーンを見れて、コーンちゃん&グーちゃんも、もっと長生きできたのかなぁと思っています。
典型的な失敗でしたからね。
ケージに入れて更に自由を奪ってしまうなら、その分遊んであげてトララの心を満たしてあげれば良かったのですが、何分自分が愛知に行ってしまったので本当に勉強不足であり、準備不足でした。
いつか、トララの弟か妹をもらうつもりですが、大変勉強になります(´ー`)

セナちゃんも、この猫…
ずっと家に居続けるつもりなんだろうなぁ…と徐々に受け入れモードに入っていってるんでしょうね。
いやー、セナちゃんとジル君がベタベタに仲良くなって欲しいなぁ…楽しみだなぁ(=^ェ^=)
コクシジウムが居なくなってくれてる事を願っています!

シモチャン
2020/07/05
ID:RGS6NeqGEGs

こんばんは(^^♪

早速のコメントありがとうございます。
資格試験取得は疲れますね(^-^;
でもまだ、実技が残ってます。

セナちゃんも徐々にですがジルくんに慣れては来ています。
余裕の表情は見せてはいるのですが、根は臆病猫ですので、おっかなビックリです。

ジルくんも狭いケージから出せ出せといつも騒いでますよ。
猫部屋を作ってたお陰で、ジルくんも少しはストレスが発散できてると思いますよ。
狭いケージで何週間もは可愛そうですからね。

火曜日にはうんPの結果が出ます。
それから、セナちゃんと仲良くなるための試練が待ってます。

さてさてどうなる事でしょうかね(^^♪
こうご期待です。

ともママ
2020/07/06
ID:.2hc8Nkdi0I

どうなったかなぁ〜と気になってました!
すごーい( ・∇・) ジルくん、すっかり元気
になったんですねぇ…てか、元気過ぎるくら
いなんですね(^o^;)
おっとり、大人しめな子だと思っていたら!
やっぱり子猫ちゃんですね〜( ´∀`)
ここは安全なんだ、自分の居場所なんだ―て
わかったんじゃないですかね(^ー^)
正式譲渡決定、おめでとうございます!
☆☆\(^o^)/☆☆
うんP検査、クリア出来ますよーに。

まったり眺めてるセナちゃん、いいわ〜w
この様子ならきっと大丈夫ですよ。まだまだ
シャーは出るかと思いますが(^^;) 徐々に受
け入れてくれそうですね。
きっと良いお姉ちゃんになるんじゃないでし
ょうか(^◇^)

シモチャン
2020/07/06
ID:RGS6NeqGEGs

こんばんは(^^♪

はいはい超元気~~ですよ。
おっとりの大人しい子はとは大違い・・実は皮を被ってました(=゚ω゚)ノ
それでも、超甘えん坊は変わらずですよ。

正式譲渡・・おお、まだ書類が・・・(/ω\)
でも、保護団体さんとはかれこれ5年以上のお付き合い少しくらい書類が遅れても・・勘弁してくださるでしょう・・

セナちゃんは、今日はケージのそばまで近づいては、中に手を突っ込んで、ジルくんにチョッカイ出してはシャー、チョッカイ出してはシャーを繰り返してたそうです(-_-メ)
セナちゃんの警戒心が解け来てる感じですね。

早くセナちゃんとジルくんのツーショットをご披露したいですね。

カリタ
2020/07/06
ID:Y2xhHUlCmZk

おぉっ‼️
ジルくんはモリモリ食べて、セナおねんちゃんより大きくなる計画ですね😄

ケージ前でまったりするセナちゃん・・・ウケる😄
うちもニコが来たばかりでケージに入れてた頃、ドラが同じことしてました。
「ドラが自由を謳歌してる姿を見せびらかしてる」と言ってましたよ😄
セナちゃんの気持ちは、いったいどんな感じでしょうね。

シモチャン
2020/07/06
ID:RGS6NeqGEGs

こんばんは(^^♪

そうです。
そのジル計画は今日も着々と進行していましたよ。
今日もたくさんご飯を食べて元気いっぱいでした。

私達もセナちゃんのマッタリ姿をみて、ウケてました(^◇^)
今日は、宅配で届いた箱の中に入ってジルくんを「なんだか賑やかな奴だな~」ってな感じで眺めてましたよ。

そうか~、セナちゃんの自由を謳歌してる姿をみて、ジルくんはケージの中で「外に出せ!我に自由を与えよ!」と猫語で叫んでるんですね。
明日のうんP検査でOKが出たら、猫部屋から少しはリビングに出てこれるかな?
セナちゃんの許可は出るかな??
ぺったん ぺったん したユーザ
シモチャンさんの最近の日記

手術(抜歯)が終わったニャン♪

みなさんこんにちは(^^♪ ジル君の手術の予定が決まってから二カ月が経過しました そしてついに昨日無事に手術が終了しました 7日に術前検査を受けての手術でした 手術内容 ・歯周病...

2025/03/12 129 2 22

手術になったニャン♪

みなさんこんにちは(^^♪ 1月も半分を過ぎましたね 北陸や東北、北海道は雪で大変なことになってます 心からお見舞いを・・・私達も30年くらい前には北海道と青森に6年ほど住んでましたので...

2025/01/17 181 6 31

2025年が良き一年になりますように・・

明けましておめでとうございます 新しい年が始まりましたね 【なんと生成AIで画像を作ったお年賀です】 ※文字は後から入れました 昨年はこちらへの書き込みも余りせずご無沙汰...

2025/01/01 97 2 20

メリークリスマスマスだニャン♪

メリークリスマス♪ 何がめでだいのか良くわからないですが・・ クリスマスは一般的にはイエス・キリストが誕生した日だそうです でも実のところイエス・キリストが誕生した日は解ってないらしい・・ ...

2024/12/24 127 2 17

冬が来たニャン♪

みなさんこんにちは(^^♪ 朝夕冷え込むようになったと思ったら、昼間も寒くなってきました つい先日まで暑いなと思ってたのですが、秋を飛び越して冬になった感じです 何だかんだと言いながらも...

2024/11/29 106 2 13

その日暮らしのダイエットな日々だニャン♪

みなさんこんにちは(^^♪ 暑さも去ってここ数日ググっと秋が深まって来た感じの今日この頃です。 ニャンズも私もセナジルママもどうにか元気に生息しております。 9月に仕事を辞めてここ3カ月...

2024/10/30 138 2 27

仕事辞めました(=゚ω゚)ノ

みなさんこんにちは 久々の日記更新です。 前回の日記が、3月でしたので約半年ぶりぶりとなります。 日記更新は半年ぶりですが、普段はみなさんの日記を読んではペタペタしておりました。 この半年...

2024/09/03 326 2 40

キャット・ホイールだニャン♪

ども~ 久々の更新となります。 前回は・・・1月24日でしたので、かれこれ2カ月ぶりとなります。 ニャンズは、特に変化もなく喰っては寝て、寝ては喰ってを繰り返しております。 もちろん元気いっぱ...

2024/03/09 215 2 25

歯肉炎のその後・・・ニャン♪

みなさんこんにちは(^^♪ 新年始まって初めての日記になります。 今年は年頭から様々な事が発生し、なかなか日記を書く気にならなかったんですよね(=_=) 震災で被害に遭われたみなさん、心から...

2024/01/21 230 2 23

メリークリスマス♫~ニャン~♬

みなさんこんにちいは!(^^)! 10年に一度の寒波到来と言う事で雪で大変な地方もあるようですね。 大雪になったところのみなさんお見舞い申し上げます。 雪下ろしなどくれぐれもご注意くださいね...

2023/12/23 198 2 21