我が家の家族となって、早1カ月と5日♪
6月2日に外猫から家猫となった日の晩⭐️
初めてのうんPを検査してもらった時には、何も出なかったけれど
今迄の経験上、1カ月後に出た事から
毎日、らい坊のうんPをじっくり観察する日々!
今朝は食後に部屋へ入ると
プーンとした臭いが🤭💦
トイレを見ると、良いうんPと少しユルめのうんP
でも、よくよくみたら
なーんか白い物が数箇所あり‼️
暫く観察していたら、動きだしたので
コレは間違いなく"瓜実"だな、と😓
9時の開院を待って連絡をし
うんP持参だけで良い、と確認してから行ってきました💨
検査結果は、やはり"瓜実条虫"でした💦
処方される薬は、てっきりドロンタールの錠剤だと思っていましたが

こちらの病院では、ミルベマックスという小さな錠剤でした。
帰宅した時には、ちょうど昼時だったので!
早速ドライフードの上にちゅーるを♪
サプリと薬を乗せた上に、またちゅーるを乗せて♪

こうして、ちゅーるでサンドすると
ほぼ完食してくれるのです😸

ごはんを食べ終えたら、今度は甘えん坊ターイム♪

とってもお利口で可愛い💕らい坊だけど
ただ一つだけ、困ったニャー💦
と思う事があります。
それは賢いが故に⁉️
ドアの取っ手を器用に使い、開けてしまうんですねー😓

下の部屋でもドアを開ける子達がいるので
万が一、遭遇する事があったらえらいこっちゃになり得ます💦
それだけは何がなんでも防がねば😂
最近のコメント