わたしの好みで少しでも可愛くしたくて買いました

昨日、やっと届いて装着したのですが…
大きかったΣ(--;)
15インチ用だったはずなんだけど、14インチでも良かったようだと相方
別に引っぱっているわけでは無いけど
5日の日曜日の事だけで
これだけかかると思って無かった
あの日
お昼過ぎた頃に現れたお母さんにゃんこ
この日は雨が降っていなかったので窓を開けておりました
居間の窓の外にやって来た
茶白のお母さん
こちらの様子を伺っていました
いち早く気が付いた竹輪様に唸られて一蹴された後
わたしは外に様子見に行ったのですが
思った通りあの茶白ちゃんでした
わたしを見て警戒しています

それもそのはず
おチビちゃんが一緒だったんだもんね

↑キジトラ仔猫、保護色ですが、鳴きながら石垣を登っています
お母さんが早いので、置いてきぼりになってしまったようです
こっちなら分かりやすいかな

お母ちゃ~んって、鳴きながら、ちゃんと登りましたよ
こんなに小さいのに猫って賢いです
しかし…
お母さんは既に上の柵の向こう
おチビちゃん、これ以上は登れず
お母ちゃんお母ちゃん呼んで鳴いています
この時、お母さんは、大きい茶白ちゃんを連れて
どこかに行こうとしてたようです
(写真には無いのですが、お母さんと一緒に上の植え込みから下を見ていた茶白の仔猫が確かに居ました)
でも、キジトラちゃんも後追いして来てしまった
これは、お母さん計算外でビックリだったようです
お母ちゃ~んと鳴く仔猫、お母さんは、なす術も無く「何で付いてくるの」と
傍に行こうとするけれど、傍にも茶白の仔猫が居るし
あ~もぅどうしたらいいの?そこで待ってなさい、落ちるから危ないっ!

実際、落ちました
でも大したもので、怪我も無く再び果敢に登って行きました
ただ、ただ、お母さんに付いて行く為に…
この様子を、竹輪様、餅子嬢、相方、わたしで見守っておりました
(家の中からの写真なので、すべて竹輪様方の脱走防止の為のネットがかかっています)
でも
わたし達が見てる事によって
お母さん猫が焦る事になるなら…と
窓からそっと離れました
その後、声はしなくなり
無事にお母さんがキジトラ仔猫を連れて行ったようです
最近のコメント