志村動物園でご存じの方も多いと思いますが、スマイル君❤️
似の我が家の保護猫けん君のご報告です。
実はトライアルに入っていました。
出会いは突然でした。
実は他の子に応募があったのですが、その子はすでに決まっていて・・・
他にもおるよーってことでネコジルシで紹介している子たちを教えたんです。そしたら日記を読んで下さったみたいで、突然
「けん君に会わせていただけますか?」と!!!
じつはその方(Iさん)猫初めての方なんです。
そんな方にけん君はハードルが高いことを説明しました。
でも、サンシャイン池崎さんのコーナーを観て
「野良ネコはずっと心を開かないと思っていたけど、焦らずじっくり時間をかけたら慣れてくれんだってわかったので、けん君のトライアルをお願いしたい」
と言われたんです。
外で生きていると、人間といろいろあって心を閉ざしてしまう猫はたくさんいます。けん君もその中の1頭。
じっくり時間をかけてトライアルをしていただきました。
で、1ヶ月半ほど経った頃
「正式に家族として迎えたい」
と連絡が来ました。
まだ完全に慣れたわけではないけど、どんどんリラックスしておうち猫を満喫しているけん君の写真をいただき、おばちゃん号泣しました・゚・(ノД`;)・゚・


我が家でもここまで部屋のど真ん中に落ちてる事はなかったです。
この時のけん君の最大限のリラックスだと思います😊
けん君は今はエド君と言います♪
エド君
他の子達と同じようにあなたも幸せをつかむことができましたね。
外でいろいろあったであろうエド君が人間に心を許すのはとっても大変だったと思います。
でも、よくがんばったね!
あなたの頑張りを、Iさんご家族は全員で受け止めてくれました。
本当にあなたはラッキーボーイだよ❤️
チームそいあずはあなたのこれからの幸せをずっとずっと祈っています。
いいご家族に出会えて本当によかったね。
✨✨本当におめでとう✨✨
この子が保護された時のお話は・・・
長くなるけど一気に書いちゃいます。ごめんなさい!
エド君を保護するとき、この子の母猫について一応悶着ありました。
お母さんは「野良ネコだから連れて行って」
息子は「うちの子だから戻してほしい」
その後何度もやり取りをして
・家の中で撮った写真は一枚もない(もちろん外でもない)
・病院に連れて行ったことがない。駆虫なんてした事ない
ということがわかりました。家猫だという証拠が一つもなかったんです。
でも・・・
息子「証拠がなかったら飼い主でないってなんで言い切れるんですか!?」
「病院に行かない飼い主なんて山ほどいる」
と自論の連続・・・
そんな中、年末に息子さんからお母さんが長期入院になったという電話がありました。
「母の入院で猫どころじゃないんで。こっちから電話するまで連絡してこないでくれますか?」
お母さんの入院はただごとではないので、もちろん快諾しましたが・・・
いまだに連絡はありません。
猫どころでないって人がこれからきちんと適正飼育できるのか疑問でしたし。
結局里親様のおうちで今もとっても幸せに生きております。
お手入れもきちんとしてもらって美猫に磨きがかかっています。
実はお母さんが入院されていたときはお店が一時閉店していたそうです。
日記の最後に
「ばあさんと息子さんのお店は飲食店です。
こんな店潰れてしまえー!
と思ったのは内緒です。」
と書いたことが現実になりそうだったので、一時申し訳ない気持ちでおりましたが、今はお店は開いて通常営業しているみたいです。
言霊って怖いわーーーって思いました<(_ _)>
エド君もお母さんや兄弟と同じようにずっとのお家をゲットしましたー!
のご報告でしたm(_ _)m
最近のコメント