昨日まで、畑の四角畑の頭で芋拾いをしていたのですが、明日からはトラクターでハーベスター(収穫)を牽引して、その上で選別もします。
昨年迄は、兄、母、母の妹(叔母)が作業していましたが、今年は叔母が大病をし、今後もずっと農作業の手伝いには来られない様になりました。
その代わり、シニアワーク(シルバー人材)センターに早くから派遣を要請しているので、お手伝いの方がいらっしゃいます。
叔母と違い自宅から乗用車で来てくれるので朝晩の送迎はありませんが、それでも繁忙期はやっぱり忙しいです。
私も本業の休みの日はびっしり収穫作業を手伝いますし、この間は毎年完全にネット活動は休止しています。
数年前から馬鈴薯の作付けは少し減らしているのですが、それでもやはり2週間以上…天候によっては3週間位は掛かると思います。

空はお家で…

チョビはお外で…

お留守番。

でも、毎度の事なので空はもう慣れっこですし、チョビは秋の収穫時期のお留守番は初ですが、まぁ大人しく待っていてくれるでしょう。
…と言うわけで。
暫く閲覧も出来ませんのでコメント欄も閉じさせて頂きます。
ごめんなさいね🙇♀️
9月中旬以降には…復帰出来ると思います。
皆様皆にゃん、御機嫌よう。
またお会い(お目に掛かれる)日を、楽しみに本業&実家の農作業に励みますね。
Sea you again〜〜👋
最近のコメント