私の猫友さんが、その部分を親しみをこめて『ねこぶくろ』と名付けました。
そして、そのねこぶくろ好きが集まる『チームねこぶくろ』というものも発足しました。
え~~、活動内容といたしましては、自分の猫ちゃん、あるいは他所の猫ちゃんのねこぶくろを愛でる.........というそれだけでございます。(笑)
これが、案外それぞれの猫ちゃんにねこぶくろあり!、いろんな形や個性があるのです!!
何か興味を持つと、このねこぶくろもぷくっとふくらむようです。

何かおもしろいものを見つけたかな?
ちょっとふくらんでますね。

これも、上になんか見つけたね!?(笑)
ねころんのねこぶくろは、ちょっと小さめかな?
皆さんちの猫ちゃんのねこぶくろはどんな感じですか?!
ねこぶくろに興味を持った方!
今日から『チームねこぶくろ』の一員ですっ!(^^)
ねこぶくろ好きの方、どなたでも、ご参加下さい。
何の規約もないかわりに、何の特典もないんです!(←自慢??)
ちなみにチームのロゴマークは、うちの同居人しんのすけくんがデザイン(おおげさっ!)、指二本で描いてみましたよ。

名付け親のnico.さんはこんな祭りも!
http://onigirisisters.blog116.fc2.com/blog-category-31.html
ムーみんさん邸のチョビ子ちゃんが、あまりに まんまるで可愛らしいねこぶくろだったので、ついついチームにお誘いしてしまいました。(^^;)
...........ワシゃ、部分フェチのヘンタイか。(笑)
きっと、そこに居る猫ちゃんのねこぶくろも可愛いですよ!
♪♪♪
最近のコメント