すっかりご無沙汰してしまいました…。
チャムりん、ようやくネコジルシに復帰致します。
今までで最長、なんとまさかの1ヶ月の活動休止🌀🌀

馬鈴薯の収穫作業、…天気が続かなくって本当にまいりましたよ。
空は中々思う様に相手して貰えず、ご不満気味でしたが…雨の日仕事の出来ない兄は母に撫でられていたので、留守番にも耐えられた様ですね。
でもまぁ、朝晩のお遊びタイムは欠かしませんでしたし、欠かさず寝る前と起床時の母に甘えて撫でて貰っていたので、日中はちゃんと大人しくしていましたよ。
問題はチョビです。
昼間、母が家にいないので甘えられず…足早にそそくさと出掛けてしまうので、すっかり気持ちが野生にというか、なれる前の状態に戻ってしまいました。
食事時にしか触れず、撫でる事も出来ませんでした。
それは今も続いていて、昨夜から雨が降っているので今朝は呼んでも出て来ません。
朝食、要らないのかな💦
雨の日はとことん眠い、というし…何処かでぐっすり寝込んでいる模様。

あまりに久振りすぎて、みにゃ様に忘れさられているのでは…
この1ヶ月、あたちは変わらず元気にしていましたよ。
昨日は最近にしては珍しく…割と近くで寛いでいたので、急いでシャッターを切りました📸
ひと月も休んでいたので、すっかり季節が変わってしまいましたね。
今日は最高気温14度の予報。
寒いので空も冬用ベッドの中でお眠中です。
馬鈴薯の収穫が遅れた分、来年用の秋蒔き小麦の種まきは来月にずれ込みそうです。
ある程度成長した状態で雪の布団を被らないと、生育が悪くなるんですけど仕方がない…。
毎年こんな事はないでしょうし、今年の状況は後に語り草になるのかもしれないですね。
最近のコメント