ご飯を食べさせここが居場所だと認識してくれた様で、いつも敷地内にいる。
6月の避妊手術後少しづつ縮まっていた距離も、農繁期を経て昼間、母が家にいないので甘えられず…足早にそそくさと出掛けてしまうので、すっかり気持ちが野生にというか、慣れる前の状態に戻ってしまいました。

草叢でないているか、家の鯖にいてもこちらが動けば逃げて、一定の距離を保つ感じ。
降り出しまで戻った訳ではありませんが、それに近いかも。


母の車の下へ逃げようとしています。
何もしないから、こっちへおいでよ〜〜💦
う〜〜ん、距離が遠い。

2ヶ月前には、こんな風に撫でる事も出来たのに。
この頃が懐かしいです😓
とりあえず、ご飯は食べに来るので徐々に…気長に慣らしていくしかないですねぇ💦
これから冬に向かってどんどん寒くなるので、心配です。
だって、ライカとは違い身体が小さいんだもん。
お外で冬越しは無理でしょう。
だから、せめて玄関フードの中で過ごしてくれないかな、と思っています。
避妊手術の後一時的に使っていたケージを持ち込み、にゃんこ用のベッドを入れて。
私は無理でも、母には日中甘えにくるのでこの時捕獲出来ると思うんです。
色々想定し、準備を進めなくちゃね。
最近のコメント