gattina

北海道 50歳 女性

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

Habemus Papam 新教皇誕生 梅干おばちゃん さん
Habemus Papam 新教皇誕生 ミドリとナギサ さん
過ごしやすい季節 gattina さん
インフルエンサー gattina さん
インフルエンサー ミドリとナギサ さん
過ごしやすい季節 ミドリとナギサ さん
過ごしやすい季節 gattina さん
過ごしやすい季節 ひめいぴー さん
罪と罰 たあしゃ さん
罪と罰 gattina さん

My Cats(3)

}
PACO

PACO


}
TAMA

TAMA


}
GINO 

GINO 


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

行政とのズレ
2020年11月4日(水) 424 / 0

11月2日はタイツの日、それに合わせた老舗の公式Twitterが炎上…
ヲタ受けする萌画が「気持ち悪い」と、消費者である女性の逆鱗に触れたようです。
意見は色々ありますが、マーケットを考えたはずの企業の公式Twitter
公私混同、ターゲットを間違えたことは明らか、イメージダウンは避けられないでしょう。


保護にはお金がかかるのは避けられない現実、クラウドファンディングが身近になってきました。
が、時々???と思うようなものが流れてきます。
首をかしげるようなクラファンは、いつも同一会社のもの…HNでOK、審査も甘いようです。

和歌山市の愛護センターのクラファンスキャンダル
公共事業のクラファンだから…と信用しての寄付も多かったと想像します。
地方局の取材により、とんでもない内容が暴露されています。(内部撮影動画有り)
https://www.mbs.jp/mint/news/2020/10/06/079810.shtml

立派な手術台(99万)と、照明(103万)、麻酔装置(118万8000円)
猫用の流水ユニット(475万)…ケージの下、自動的に水が流れて糞尿が洗浄されるシステム
この設備を整えて、昨年の手術はたった8匹!
手術のできない獣医が3人…行政獣医師は手術できない人が多いのは周知のこと、
手術を行うと決めた以上、研修に行くなり外部獣医に委託するなりを思いつかないんでしょうかね?!
センター長の悪びれない態度にも、唖然とします。

購入すればすべて解決?!
まるで私のような発想ですが、私は自分の財布を開いています。

「クラウドファンディングが集まりすぎたからしかたなかったのではないか」
えっ?!(・o・)
寄付金が目的と異なるものに利用されたことに対して、議会中の副市長の発言
このクラファンは、なんのためのものだったのか、おわかりではなかったようですね?!

今後の公共事業募金への、悪影響が無いことを願います。




島根県出雲市の一般家庭で犬164頭 飼育崩壊 発覚!

来週どうぶつ基金が現地で全頭避妊去勢手術、殺処分はなし

8畳間✕2に164頭と同居生活…感覚が麻痺してしまうようです。
最大の問題は、何処の多飼育崩壊も同じこと、長時間かかる飼い主の説得…
人間の教育も大事です。

https://www.yomiuri.co.jp/local/shimane/news/20201029-OYTNT50025/
近隣住民は20年前より再三申し入れ、今年7月に署名を提出してやっと動き始めたとのこと

「数年前から申し入れがあったが、その都度、適切に指導し、問題はなかった」と主張。7月の要請後も、警察官を伴って飼い主を訪ね、飼育状況を確認した上で「問題なし」と判断したという。

行政が介入するにも、いろいろな段階、事情があるということを知りました。
しかし実際に訪問、164頭で『問題なし』とは口が裂けても言えない状況ではないでしょうか。
愛護管理法は、人間と動物の共生を目的とした、人間の生活を守る法律です。







コロナ第二波真っ最中の欧州…連日陽性者の数は過去最高、昨日のイタリアでの死亡者は300人超え…
刻一刻と変わる情報に、聞き耳をたてています。
昨夜発表政府令は、地域別に流動的、一斉ロックダウンは現時点ではなし、
22-5時までの夜間外出禁止等、今までの私のライフスタイルには、さほどの影響はないものです。
ま、外出しないに限る、ネットに貼り付いています(笑)
アメリカ大統領選、興味深く追っていますが、結果発表はまだまだ先のこととで、拍子抜け٩(′д‵)۶


暇なので、久しぶりに作ったティラミス
好きでもないカカオパウダーがなかったので、物寂しい出来上がり^^;




マスカルポーネチーズのクリームと、カフェのしみたサヴォイアルディクッキーを重ねたシンプルなもの


冷蔵庫で寝かせばサヴォイアルディが水分を吸って、しっとりスポンジケーキ風(^q^)

『元気にして』の意味を持つtira-mi-su、生クリームより高カロリーのマスカルポーネ + 砂糖 + カフェ、
カロリー爆発、名前通りのドルチェです\(^o^)/





















36 ぺったん ボルト ボルト ふぅとチョコ ふぅとチョコ ゆきちい ゆきちい ラキシア ラキシア skip♪lan♪lan♪ skip♪lan♪lan♪ 大爺様 大爺様 NaKaki NaKaki enek enek ポワン ポワン ステラ姫 ステラ姫 はるはづ はるはづ ココモモリン ココモモリン ミントノリ ミントノリ きゃう きゃう
ぺったん ぺったん したユーザ

ボルト 2021/06/16

ゆきちい 2020/11/06

ラキシア 2020/11/06

大爺様 2020/11/05

NaKaki 2020/11/05

enek 2020/11/05

ポワン 2020/11/05

ステラ姫 2020/11/05

はるはづ 2020/11/05

ミントノリ 2020/11/05

きゃう 2020/11/05

龍馬 2020/11/05

チー&サチ 2020/11/04

メグミ 2020/11/04

ゆり37 2020/11/04

チロ3 2020/11/04

Kano. 2020/11/04

su-nya 2020/11/04

capran 2020/11/04

お祭り小僧 2020/11/04

そいあず 2020/11/04

tugu 2020/11/04

ま め 2020/11/04

じゅんた 2020/11/04

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(件)
ぺったん ぺったん したユーザ
gattinaさんの最近の日記

Habemus Papam 新教皇誕生

Habemus Papam…新教皇が信者の前に現れる際、高位の枢機卿が口にする、ラテン語の言葉 (私達の)教皇誕生 意訳 by gattina 新しい教皇が誕生しました。 予期せぬトラさんと...

2025/05/11 231 2 25

インフルエンサー

SNS全盛の時代…斜陽の噂もありますが…私はTwitterを楽しんでいます。 英国で大人気の、パディントンベアとともに英語で発信する日本人インフルエンサー 駐英大使、英国文化の勘違い...

2025/05/06 231 2 24

過ごしやすい季節

GWなんですね?! お仕事がないので、忘れていました(笑) volunteer≠ボランティア 昨日の朝目に入ったTweet… ある保護団体の代表が、70匹を遺して自死、だそうで...

2025/05/02 180 4 24

もち様 敢えて漢字は避けますが、大学時代、『もちまる』さんという先輩がいました。 長い人生ですが、この名字はお一人だけ… 自虐的に「自称・草刈正雄」、似ても似つかない容貌でした(笑) ...

2025/04/23 507 4 27

罪と罰

乗っ取り 毎日のルーティン、PCをつけてメールをチェック …いくつか持っているアドレス、メインに使っているイタリアドメインのもの 本人確認用に、マイクロソフトのアドレスにこちらを登録、 ...

2025/04/19 362 9 23

『スピリチュアル』

花見 ローマのサクラ、高齢で枝落とし、年々貧相になっていますが行ってきました。 3日撮影、ソメイヨシノはほぼ終了 若い八重桜がきれい☆彡 サクラの咲く人造湖岬のお店...

2025/04/09 270 5 23

ペットとの旅行

毎朝PCをつけると、唖然とするニュースが入ってきます。 どうなってるんだろう…不安 キティちゃん確保 大型キャンピングカーで四国に向かう途中、SAで車から逸走したキティちゃん ...

2025/04/01 189 0 29

タンパク質「AIM」を使った腎臓病のネコ用新薬が完成、令和9年春にも実用化へ

ビッグニュースです! https://www.sankei.com/article/20250322-2GNPVMTRYFPGFETPJJSTCCUNWI/ 産経ですが、良いニュース(笑) ...

2025/03/22 191 0 31

咳/BEL PAESE

今日は春分の日なんですね?! イタリアは毎年23日から春…大雑把な国です(笑) 3月11日朝9時半頃、ローマの空港に近づくオーストリアエアライン機内から撮影 奥に見える海は、私がいつも...

2025/03/20 146 1 21

いちご…出会い、オフ会、VIVAネコジルシ

昨日朝、ウイーン経由で帰宅しています。 あっちでもこっちでも時差ボケ、昨日は8時から寝て今朝2時過ぎから起きています。 いちご一会 富山入りは飛行機で…1月に購入、約8000円←...

2025/03/12 252 0 26