gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

222 7ちゃん さん
変化 ミドリとナギサ さん
変化 gattina さん
変化 バーマン さん
変化 gattina さん
変化 gattina さん
変化 ホワイトタイガー さん
変化 ミドリとナギサ さん
逮捕と愛情 gattina さん

My Cats(3)

}
TAMA

TAMA


}
PACO

PACO


}
GINO 

GINO 


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

共生
2020年10月20日(火) 359 / 0

世界遺産登録が目の前にぶら下がり、奄美の自然を守るため、ノネコ捕獲が相変わらず続けられています。
捕獲された猫は、5日間引き取り手が見つからなければ、殺処分
でも…

殺処分しなくても「野良猫消えた」島、海鳥保護の貴重な事例に
https://www.yomiuri.co.jp/national/20201019-OYT1T50058/
避妊去勢、人にならして譲渡を進めた結果です。


人口約250人の島は、絶滅危惧種を始めとする海鳥の宝庫、
一時期200匹を越えた野良猫による、雛の被害が大きく、1992年より対策開始
https://dot.asahi.com/wa/2016090900144.html
一筋縄では行かなかった様子、特に住民の説得、猫はネズミよけの意味もあるでしょう…
奄美のノネコ捕獲、飼い猫もかなり混ざっています。
私がここに来たのが、1992年10月
あっという間のように感じますが、失敗を重ね色々学びました。


『猫島』…かなりもてはやされていますね

 猫島=猫の楽園ではありません。
 弱い猫は餌にありつけずにやせ細り、オス猫に襲われて命を落とす子猫たちー。

 観光で訪れるだけでは決して見ることのできないつらい現実があります。
 そして、人口の少ない島では、増えすぎた猫はより大きな問題となります。

青島、深島、トカラ列島中之島の一斉避妊手術を行った、どうぶつ基金のページにあるフレーズ
私の目には、逃げ場のない場所でのぎゅうぎゅう詰め、室内での多頭飼育崩壊と同じに映ります。


住民は6人、猫がたくさんいると言うことで、日本にも有名なチヴィタ・ディ・バーニョレージョ
周りは崩れ落ち孤島化、アクセスは約800mの橋(急な坂あり)を徒歩で渡るのみ、
観光で成り立っているふる〜い集落


コロナ禍の今年夏、観光客はなんと昨年同期の3倍!!!
霧に包まれたときは、こんなに幻想的になる、と売られていた写真(笑)


昨年11月訪問時、日本のおばさん観光客が置いたカリカリを食べている、お腹の大きな子を見かけ、
若干不安になりましたが、自由猫としてお世話されているようです。
日本の無責任おばさん、イタリアでも迷惑をかける(-_-)
橋を渡りでもしなければ逃げ場がない…コントロールがなければ、猫島と同じ状況になります。





最近、野生動物が都市部への出没ニュースを良く見ます。
これは静岡市での鹿
 
殺処分となっています。

https://twitter.com/LAVonlus/status/1317563306778001409
Cinghiali uccisi a Roma, la Sindaca chiede inchiesta.
Vergognoso che, nel 2020, la Capitale invece di attuare politiche di prevenzione, metta in atto esecuzioni da "far west".
ローマに現れた、イノシシ一家7匹の殺処分を非難する愛護団体のTweet、市長は調査を要請
動画も出回っていて、住民の抗議の声も聞こえます。


十分中心部と言える場所、ヴァチカン近くの公園、
赤アンダーラインは私がよくウロウロしているエリア、緑のマークは目をつけてあるレストラン(笑)
赤枠の公園内に母親と子供が迷い込み、捕獲後に殺処分
「2020年にもなって、首都が予防策を取らず、ファーウェスト=無法地帯のような“処刑”を行うのは、
恥である」
ごもっとも…






コロナ第二波の真っ最中…帰国の目処が立ちません。
帰国時にはいつもお邪魔する、ここで知り合った長年のお友達が、新米を送ってくださるとのこと♡
水が違うし、私はお米をうまく炊くことができない、第一美味しいお米の味がわからない^^;
ということで、丁重にお断り
ここで買ったイタこまちを使って、日本から持ち込んだ古いふりかけと海苔で、一応おにぎり


決して美味しくはありませんが、雰囲気は味わえる…私はこれで十分です(^^)(^^)
29 ぺったん ボルト ボルト ナヨミナ ナヨミナ ねこよみうた ねこよみうた きゃう きゃう 大爺様 大爺様 はるはづ はるはづ にゃんたろ- にゃんたろ- ポワン ポワン もえk もえk ココモモリン ココモモリン じゅんた じゅんた tugu tugu 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ ミントノリ ミントノリ
ぺったん ぺったん したユーザ

ボルト 2021/06/16

ナヨミナ 2020/10/30

きゃう 2020/10/21

大爺様 2020/10/21

はるはづ 2020/10/21

にゃんたろ- 2020/10/21

ポワン 2020/10/21

もえk 2020/10/20

じゅんた 2020/10/20

tugu 2020/10/20

ミントノリ 2020/10/20

koko2828 2020/10/20

スナザメ 2020/10/20

Kano. 2020/10/20

capran 2020/10/20

NaKaki 2020/10/20

龍馬 2020/10/20

ま め 2020/10/20

ポンチョス 2020/10/20

メグミ 2020/10/20

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

222

今日2月22日が『猫の日』であると、このサイトで知ったのは、もう10年以上前になります。 すっごい長居です(笑) いろんなもの欲しいな~ ということで、今年は日本に居ます😝 今回は初めての...

2025/02/22 85 1 24

変化

カルおぢこと、大矢誠…猫虐待で有名です。 大矢誠⇛岩野誠 整形、改名して譲渡会に出没、と流れて来ました。 嫁の姓だそうです。 整形・改名説は、古くは2018年からあり、譲渡会出没の真偽の程は定...

2025/02/19 171 7 29

ビックリなこと3連発

なりすまし 最近のアプリはスマホで本人認証、日本の番号を持たない私にはハードルが高く、対策をグルグル… 帰国時に利用、番号付きのSIMレンタルも見つけましたが、私のクレカでは無理(;_;)...

2025/02/12 170 2 27

逮捕と愛情

動物虐待犯 ここのところ、動物虐待犯逮捕が相次いでいます。 愛媛の猫、ウサギ、小鳥 鳩殺害、Twitter投稿のおぢ逮捕⇛『再』逮捕、鳩だけでなく、購入した小鳥たちも虐待していました。 ...

2025/02/07 176 6 26

『慢性腎臓病の猫についての調査にご協力をお願いします』

期待のAIM、いよいよ治験が始まり、宮崎先生、連日Tweet投稿、協力依頼。 > 特定のステージの慢性腎臓病を患う猫の数を把握するために、 > あなたの猫の血液検査をさせてください ...

2025/02/03 181 2 27

The 昭和 動物との距離

最近ANAのアプリでポイ活、マイルを稼ぐために一生懸命歩いています。 今日近所で見かけた子 田舎とはいえ、道路に出そうになるので声をかけると、戻ってきてスリスリ 通りかかった...

2025/02/01 141 6 21

「里親さがし助成金」/暴走

どうぶつ基金の助成金です。 2024年度、里親さがし助成金の申請受付を開始しました! https://www.doubutukikin.or.jp/activitynews/202...

2025/01/26 211 8 25

AIの時代とSNS

たくさんあるSNS、私はネコジとTwitter←相変わらず名称を変えない(笑)が好き Twitterは情報収集目的、拡散力はダントツで、専門家が出てきて、知識が広がる 炎上を眺めたり、深堀したり、...

2025/01/19 157 9 21

『和歌山 カップル 徳島 猫 虐待』

前日記でちょこっと紹介した里親詐欺 Twitterでも大きく広がっています。 和歌山で猫を虐待していたカップル、夜逃げして徳島に移動、 私が見たのは、徳島で1件応募(現在アカウントは削除)で...

2025/01/14 684 3 28

学習能力と茹でガエル

インフルエンザが大流行しています! 大正時代のスペイン風邪流行時、政府が出していた『マスク推奨』ポスター 昔っからの伝統ですね?! 昨夜気になる日記を見たので、グルグルグル… 某...

2025/01/13 117 4 18