ねこザイル

京都府 50代 女性

2020年夏 愛護日記書きません宣言 たまに友のみ日記で吐き戻します(笑) お友達の皆さん、温かく手のひらに受け取ってください。 毎日わちゃわちゃと猫にまみれて生きています。 ※保護・捕獲...

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

猫バカの魂の叫びを熱唱する ねこザイル さん
猫バカの魂の叫びを熱唱する ねこザイル さん
猫バカの魂の叫びを熱唱する ねこザイル さん
猫バカの魂の叫びを熱唱する ねこザイル さん
猫バカの魂の叫びを熱唱する ひめいぴー さん
猫バカの魂の叫びを熱唱する ゆき&りん さん
カミナリさん ねこザイル さん

My Cats(13)

}
はな&もも

はな&もも


}
白山雪之丞

白山雪之丞


}
るな

るな


}
きーちゃん

きーちゃん


}
ガジロー警備保障の面々

ガジロー警備保障の面々


もっと見る

ねこザイルさんのホーム
ネコジルシ

るな 
2020年10月25日(日) 482 / 4

るな、元気にしています。
すみません、お騒がせしました。

今のねこザイルは、こんな感じです


脱力、放心状態です。

一昨日、消炎剤やその他の注射をしてから、とても体調がいいように見えます。
昨日も右後ろ足が動かせなくなったりしましたが、痛みで鳴き叫ぶということはなくなりました。
薬の効果が出ています。
これが効き目なかったら別のお薬に変更になる予定だったので、良かったです。
大丈夫?と近づくと、尻尾をぶんぶん振り回してご機嫌悪いのですが
いや、私何もしていないし(;'∀')

今日が3回目の注射で、急性期の治療は終わりだそうです。
1週間飲み薬で、再受診とのこと。
昨日の動画をみてもらいました。
最終判断は、腰(神経)であるなら2週間くらい。
靭帯であるなら1ヶ月だそうです。

薬は単に痛み止めだと思っていました。
消炎剤なので患部の炎症がひいてくれば、当たり前ですが痛みも弱まるもの。
そっか。単に痛みをブロックしていたわけではなかったんだ!

夜、ずっと付き添って寝ていますが
今朝は旦那が早朝に起きてきてから交代しました。
上で2時間くらい仮眠したのですが、その間に「るな」が「そら」を追いかけ回していたそうです。
「るぅーーーーっ💦」という声が聴こえてきたのは、それね(;´Д`)


ここ数日でねこザイルの脂肪を2キロ消費させてくれた、るな。
お陰様で大事なく🎃を迎えられそうです。
ありがとうございます。



いろいろメッセージも頂戴しました。
今日の通院メモが最終結果(?)となると思います。
あとは1週間後、どうなっているか・・ですね。
60 ぺったん バーマン バーマン コナニャー コナニャー yayonagisa yayonagisa ま め ま め ねこよみうた ねこよみうた 猫又三郎 猫又三郎 みつなつ みつなつ ゆり37 ゆり37 ゲンにゃん先生 ゲンにゃん先生 koko2828 koko2828 さんだあそにあ さんだあそにあ コロチン コロチン たけだみなみ たけだみなみ ホワイトタイガー ホワイトタイガー
ぺったん ぺったん したユーザ

バーマン 2020/11/01

コナニャー 2020/10/31

yayonagisa 2020/10/30

ま め 2020/10/26

猫又三郎 2020/10/26

みつなつ 2020/10/26

ゆり37 2020/10/26

koko2828 2020/10/26

コロチン 2020/10/26

ともママ 2020/10/25

でぶちゃん 2020/10/25

じゅんた 2020/10/25

ミントノリ 2020/10/25

中村屋 2020/10/25

kamechi 2020/10/25

むくまろん 2020/10/25

mihiro! 2020/10/25

メグミ 2020/10/25

チィパッパ 2020/10/25

su-nya 2020/10/25

みしゃ 2020/10/25

NaKaki 2020/10/25

ゲシコビ 2020/10/25

ポンチョス 2020/10/25

カリタ 2020/10/25

ありさ39 2020/10/25

Kano. 2020/10/25

Fみぃ 2020/10/25

さんにゃん 2020/10/25

アスー 2020/10/25

りょみ 2020/10/25

AAD 2020/10/25

あゆやた 2020/10/25

tugu 2020/10/25

夏みん 2020/10/25

たぬぽん 2020/10/25

しゅらこま 2020/10/25

ゴマ子 2020/10/25

健太郎 2020/10/25

もえk 2020/10/25

にゃんたろ- 2020/10/25

猫絵 2020/10/25

にゃるる 2020/10/25

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(11件)

やまくん
2020/04/20
ID:JaGCYDRmW4c

こんにちは
我が家は 4月から12月までレボリューションをしています
フィラリアも 今では北海道でも確認されているそうです

先日 先生に聞いたら
最近は 猫の飼い方が昔とは違ってきたから
フィラリアも 元々かかる病気だったのだろうとおもいますが 猫に対する研究が進んだのだと言っていました
レボリューションの体に対する悪影響は ほとんど症例は無いと聞きました

フィラリアにかかれば ほぼ治療のしようが無いという結果になるので 我が家は毎年レボリューションをしています😊

こたじ
2020/04/20
ID:LNfaJLot20I

やまくんさん初めまして、詳しくありがとうございます😊信頼できる先生がいるっていいですね😊うちも、院長頼りにしてましたが犬族もらって12年あれよあれよというまに、立派に大きくなり、色々専門の先生方も入り、院長は、予約制になるし、手術代とか、お金高くなってきてしまって😥安心してみてはもらえるのですが😥こじんまりしてたあの時が良かったなぁ😥日記少し読ませて頂きましたが、目が凄く綺麗になってびっくりしました😊美人さんですね、黒ネコちゃん可愛い💕茶トラちゃんも可愛い❤️今年からはレボリューション毎月します。レボリューションじゃないと元気なくなるので😥詳しくありがとうございました😊

ボブのテール
2020/04/20
ID:UFJpNP3HDsE

こんにちは。
ウチは(気がついたら)年中ブロードラインつけてます。
黒い子がひと月半くらいほっとくと首周りをカイカイする回数が多くなってて(^_^;)
本当は月に一度だけど、やっぱり薬なので怖いから、ひと月+1週間から10日ずつずらしてつけています。
病院では「今は気候が変わってきて、蚊は一年中いてもおかしくないくらい」とのこと。
ちなみにこういう薬、病院で買ってもネットで買っても成分は同じでしょうか?
今さら聞くに聞けない…💧

こたじ
2020/04/20
ID:LNfaJLot20I

@ボブのテールさん初めまして詳しくありがとうございます😊うちはフロントラインだと次の日一日明らかこゆずしんどそうなので、先生に相談してレボリューションに変えました。犬族貰った、友達の兄弟犬が生まれつき体が弱くレボリューションしてると聞いたので体に負担少ないときいたし少なそうと思って、今のところはげたことはないです。薬は、昔からの兼ね合いがあって断ることが出来ない方から、一年分まとめて一緒に海外のものを購入してわけていただいてます。先生いわく海外からの個人輸入は、成分がキチンとしてるからは自己責任ですよと、最近こられた先生に、釘刺されましたが。犬族も問題なく実家の犬合わせたら二十数年使わせて頂いてますが、問題ないのでうちは、動物病院からはかってません😥今回のようなことがある時は病院で処方してもらい。治ればその薬って感じで使ってます。今まで問題はありませんが、あくまでやはり自己責任やなぁとはおもいます😊

こると
2020/04/20
ID:NGr7u7nZyD.

なんと、回虫ですか😨
琥珀くんの便は今の所大丈夫なんでしょうか?
我が家も退治したはずの回虫再発見騒動が初年度にありましたので…

レボリューションは毎年虫が出始める時期に実施しようと思ってます
多頭飼いだとグルーミングが少し怖いので、去年の投与後はみんなに服を着させていました😊

こたじ
2020/04/20
ID:LNfaJLot20I

琥珀のも犬族も大丈夫そうでした。小さかったらわからないので、何とも言えませんが、😥今年からは毎月しようと思います。😥しかし感染源が謎です😫シャークが役立ちました😊消毒消毒😊

こたじ
2020/04/20
ID:LNfaJLot20I

グルーミング予防に服いいですね😊やってみます😊

コタねこちゃん
2020/04/20
ID:JhtrFdNWKoQ

ウチのコタちゃマンにはおととし病院で駆虫したきりです
やっぱ 外だしていなくてもやったほうがいいのかなあ

こたじ
2020/04/21
ID:LNfaJLot20I

毎年予防接種の時に無料でウンチ検査してくれるので、もって行こうおもいました😥レボリューションはずっとする予定です。多頭飼育なんできをつけます😥回虫は、ぎゃー😱死んでても気持ち悪いーでした。シャークで、熱湯大掃除しました😩

マモー
2020/05/16
ID:iMv73Rr8DzI

実は明日、保護猫マモーのTNR手術の日なんですが、この日記を読んで、マモーのうんピを病院に持ってこかなーと思いました。カバンにうん◯。明日は絶対事故ったりカバン落としたりできへんな・・・

こたじ
2020/05/16
ID:LNfaJLot20I

明日手術ですか、頑張れマモーちゃん😊心配ですよねー😥無事終わりますように😊レボリューション毎月してたら、回虫は死にます✨例外もあるでしょうが、絶対効くと言われた耳ダニ薬に琥珀は効かず獣医さん全員❓でした。これもレボリューションでいけました。うちは毎月レボリューションと年一回、予防接種の時検便タダやから、しよかなーおもてます😊回虫は回る虫まだ日記書いてませんが、琥珀にも回り、昨日無事ウンチからでてきました😱
ぺったん ぺったん したユーザ
ねこザイルさんの最近の日記

猫バカの魂の叫びを熱唱する

いつのまにか月イチ投稿になっている。 いや、2ヵ月に一度投稿?? 4月から入院・転院を5回ほど繰り返すお姑様と、その愛息子綾野をディスる日々…。 もはや綾野さんではなく【綾野】でござ...

2025/08/18 388 9 50

カミナリさん

空は明るいのに雨が降り出した。 ドッカーン、バリバリと雷さん⚡️ ちゃんと椅子の下に避難する良い子 と、思ったら あちこち右往左往のへっぴり腰 今の季節は停...

2025/07/03 278 4 49

毛刈りの季節🐏

梅雨入りしましたね。 体にキノコが生えてきそうな湿度です。 でもお肌はシットリ✨というか、ベタベタ? 前回の日記が4月21日でした。 いろんなことがあり、まとめるとこんな感じ。 ①4...

2025/06/11 319 6 49

ふっかーつ💪のコババちゃん

あーぱつあぱつ♪ もう古いよと言われようが頭から離れず 誰か助けてw 前回の日記から2週間?もっと? 気がつけば桜は散り、藤が満開 そしてツツジが咲き始め…ねこザイルは半袖にな...

2025/04/21 660 14 57

【ステロイド】情報求む

猫はステロイド(プレドニン)を摂取すると元気、食欲大魔神になると思っていました。 実際にガジロー(2019年没)は、ステロイド効果がある間は1ヶ月以上元気に過ごし、体重も増えました。 リン...

2025/04/01 683 18 40

頭隠して尻隠さず…ならず

ひめにゃんの寝姿を眺めていると、ふふふ💕となります。 先週、神社の梅がほぼ満開になっていました。 花が一列に並んで可愛かったのでパチリ📷✨ ひめにゃんの桜開花予想🌸に...

2025/03/24 259 2 48

佐護ツシマヤマネコ米 田んぼオーナー

Instagramでフォローをしていてずっと気になっていた場所へ行ってきました。 🦒🦍🦛【京都市動物園】🐵🐘🐓 開園120年の歴史、上野動物園に次いで古い園だそうです。 敷地は狭いで...

2025/03/12 360 7 48

兵庫県初の夜間動物救急センター開院💐

兵庫県で初めての夜間動物救命センターが開院したそうです https://www.kobe-naec.com/ 年中無休 21時から翌朝9時まで!というのが心強いですね。 神...

2025/03/04 451 11 45

Kawaiiの集合体

強烈な寒波で体調を崩す子を出さずに乗り越えたねこザイル家。 電気代をケチって病猫を出すくらいなら!!笑 24時間エアコン+24時間ホカペ+電気ストーブ!!泣 電気ストーブを点けている...

2025/02/25 310 17 48

ぴーひゃらぴーひゃら

昨晩もエアコンをつけたまま朝を迎えました。 最近、思うんですよね。 いつも一日3時間消したところで電気代はそんなに変わるのだろうか。 エアコンって立ち上がりが一番電気を使う、と言うじ...

2025/02/07 281 7 47