どうしましょう、先程からずぅぅーーーーっと、チャルお嬢が私を見ています…🥺
何度振り返っても、見ています、じぃぃーっと🐱 私のお世話に何かご不満があるのでしょうか?

…ちょっとググってみます⌨
「猫が離れたところから見つめてくる時の心理」 参考になりそうです。
【1.おねだり】
ごはんの催促? うーむ、それは違う気がします。
空腹を訴えるときのチャルお嬢は、もっとストレートに、空っぽの(あるいはドライが数粒しか残っていない)食器の前で、
『にゃーぅ、みゃーう、うみゃっうーんっ!』
と食事が用意されていないことに抗議の鳴き声📣を上げるのです。
では、遊びをご所望なのでしょうか? 確かに退屈そうにも見えます。ちょっと呼んでみますね。
『チャルお嬢様ー』
…全く反応がありません。
遊び相手をロックオンしたお嬢は、相手(90%私です)が自分の名前を呼ぶまで、ひたすら無言💬で見つけ続けます。そして声をかけると、怠惰な姿勢は崩さずに、
『にゃうぅーん?(やっと仕事が終わったの? なら、私の相手をなさい)』
という感じの、ちょっぴり非難めいた鳴き方をするのです。
ううっ、それにしても、目の圧が凄い😑💦
【2.側にいたい】
お嬢は典型的なツンデレ猫なので、(ちょっと!パソコンばかり触ってないで、触るなら私を触りなさいよ!)はあり得る話です。が、これも多分違います✖
目で語るより行動で意思表示するお嬢は、デスクの上に飛び乗って来て、ディスプレイの前に陣取り、あまつさえ、キーボードをワザと踏むのです。
dddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
となって、『ああぁぁぁーっ!』と叫ぶ私の反応を楽しんでいる節さえ見受けられます😸
【3.監視中】
少し離れた場所からお嬢様の下僕である私が何をしているか、じっと監視…🔭
これが一番あり得そうな理由な気がします。では、私はどう反応するのが良いのでしょう?
<頑張って監視中の愛猫と目が合ったら、瞬きして愛💝を伝えてあげてくださいね!>
(ねこちゃんホンポ「猫が飼い主から少し離れて座っている時の3つの心理」)
まばたき? 確か猫と視線が合ったときは、見つめ合うのはNGで、視線を逸らすか、猫の目を見ながらまばたきをする…だったかな?
はっっ❗😲❗まばたき!! 今まさにお嬢がやっているこれ!?(❌違います)
取りあえず、猫からのまばたきは「信頼😺」の証。愛情💖のお返しを忘れずに🥰
最近のコメント