お天気の良い日曜日は久しぶりだったので
と、言う訳でも無いが
昨日は、お出かけして来ました
JRの青空フリー切符なる物を買って
朝始発の普通で下呂まで向かう
ここは単線
その途中で違う列車が
鹿に衝突したとかしないとかで事故の為遅れますとの事
ギリギリやん…(--;)
その為、下呂に到着して
乗り継ぎの良い戻りの列車に乗って行く予定が
50過ぎのばばあが
ホームの階段1段飛びで走っても間に合わず
目の前で行ってしまった列車を涙で見送り
思いもよらず早朝の気温は一桁の下呂駅で
1時間半ほど待つ事になってしまった
皆さん
駆け込み乗車は危険ですのでお止め下さいね(^o^;)
しかし…
寒いし…1時間半も、こんなとこ(←失礼)で、どうしろと?
仕方ないので、駅前の温泉が湧き出ている所で

温まろうと
手だけ下呂温泉に入って(笑)
と思ったのに
50℃ほどあるのか、手だけでも浸けていられないほど熱かった💦
キヨスクのお姉さんが開店準備を始める中
待合室で自販機の熱い珈琲を飲んでマツコ・デラックス
次の列車は特急ワイドビューひだ2号名古屋行
青空フリー切符では普通車しか乗車出来ないので、別に特急券を購入して一番前の席を確保して川沿いの景色を堪能し

朝早かったのでウトウト幸せ気分で岐阜駅まで
朝ご飯は家で食べて来たものの
やはりちょっと小腹が空く
喫茶店でモーニングを頂き

南大高駅では、イオンモールでかなり歩いて
お腹を空かせて
昼食は弥富駅にて
地元で人気だと言うお店に行ったのだけど
残念ながら期待外れで…
以前、焼きそばとお好み焼きを食べたお店で大判焼きを購入しホームで電車待ちの間に口直し

焼きたてアツアツで美味しかった
豊橋駅ではこれが目当て

もちろん、藤田屋さんの蒸し羊羹もお土産で手に入れて
もう少々、小旅行は続きます
最近のコメント