20時30分頃にはいなくなったので、餌やりさんのところに帰ったのかな?と思ったけれど、朝の6時30分位にはまた我が家に戻ってきていました。
(※追記:8時の時点では、すでに姿がなし)
あらら
キジ子さん。
おはよう!
キジ子さんは、警戒顔。
近所の方に聞いたり探したりした結果、大通りを挟んだおうちに、ハチワレ2匹と白猫1匹とキジトラ一匹が集っている。
との事なので、我が家のお隣の家に日中よくいるハチワレ2匹と、うちに来ているキジトラさんも、そこでフードをもらっている子なのかな?
最近、猫さん同士の喧嘩声も多い。
この子たちが喧嘩をしているのかは分からないけれど、たまに激しい時もあります💦
どちらにしろ近所で猫さんの糞尿問題も出ているので、引き続き猫トイレと、ついでに毛布を敷いたダンボールを、ウッドデッキの下にこのまま置いておこかな?と思っています。
(今朝は、キジ子さんがそのベットで寝ていました🌟)
たまに遊びに来る別宅位な感じで、キジ子さんにはゆっくりしていってもらえればいいかなぁとも思っていますが、そもそもさくら猫さんに、フードってあげてもいいのでしょうか?
他所でちゃんともらっているのなら食べ過ぎてしまいそうだし、けど、かといって昨日のように12時間くらいうちにいるのならお腹が空いちゃいそうだし💦
いや。逆かな?昨日は何も考えずにフードをあげたから、餌やりさんのお家に戻らなかったのかな?
もしかしたら、餌やりさんはキジ子さんのことを心配していたかも。
そう考えると、あげてはいけなかったのかしら。
キジ子さんのお世話をしていらっしゃる方の立場で考えたら、日中どこにいるのか心配になってしまうので、あまり私が手を出さない方がいいのでしょうか?
悩ましいです💦
キジ子ちゃん、またどっかにいっちゃったニャア。
お隣でウンチはしちゃダメにゃよ〜byユキ
![](/img/diary_image/user_104681/detail/diary_235738_1.jpg?h=8e462ec916af09e52f2e6d0e74cf9659)
最近のコメント