TMR猫のキジ子さんにとっては、辛い季節が始まります。
家の中に入れてあげれれば良いのですが、実は昨日、茶々がまた嘔吐を繰り返しました💦
ストレスに弱い茶々
昨夜、掃き出し窓越しに、キジ子さんが茶々とユキにご挨拶をした途端、それがストレスだったようで、茶々が数回吐いてしまったんです💦
これはユキを家に迎え入れた時も同じ😔
ユキの時は、さらに声枯れや下痢まで起こりました😓
その上、キジ子さん自身も警戒が解けず、一定の距離を置かないとダッシュで逃げてしまう為、無理は禁物💦
万が一パニックになってダッシュした先で、事故にでもあったら大変なので、一定の距離を取りつつ、地域猫さんとして見守っていきたいと思っています。
そんなキジ子さんに、暖かいベッドをプレゼント。
材料は、スーパーでもらってきた段ボールと、もともと家にあったアルミのシート、それからサイズアウトしたものの捨てられなかった、私のダウンコート😅と針金
段ボールをアルミのシートで包んで、そこにダウンコートを屋外用の両面テープでくっつけただけ。
袖を内側に引っ張り込み、そこに余っていた針金を入れて入り口を作り、袖口を止めてから段ボールに固定したら完成✨
材料費は、あるものを使ったので0円♪
![](/img/diary_image/user_104681/detail/diary_235979_1.jpg?h=7f9968cfb0b7a54f01eafbec5473c1f9)
![](/img/diary_image/user_104681/detail/diary_235979_2.jpg?h=7f9968cfb0b7a54f01eafbec5473c1f9)
見かけは悪いけれど、暖かいハズ!
早速昨夜ウッドデッキの下に入れたけれど、まだまだ使ってくれず😅
毛布を掛けた段ボールで寝ています。
もう少し寒くなったら、使ってくれるかなぁ。
おやつでも入れて、誘導してみようかな?
そして、ハチワレ君。
今度はうちにもやってくるようになりました😭
その度にキジ子さんが唸るので、様子を見に行くとハチワレくんが💦
昨日は、首輪を落としていきました。
青色の首輪に、可愛い動物柄のマスキングテープが巻いてあります。
マスキングテープの柄を見るに、小さなお子さんがいらっしゃる家の子?
![](/img/diary_image/user_104681/detail/diary_235979_3.jpg?h=7f9968cfb0b7a54f01eafbec5473c1f9)
![](/img/diary_image/user_104681/detail/diary_235979_4.jpg?h=7f9968cfb0b7a54f01eafbec5473c1f9)
どこの家の子なのかな?
![](/img/diary_image/user_104681/detail/diary_235979_5.jpg?h=7f9968cfb0b7a54f01eafbec5473c1f9)
迷い猫の可能性もあるので、迷い猫掲示板に載せようとも思ったのですが、保護していない猫さんを載せると虐待者の目に止まる可能性もある。とのことで、確かにその通りだったので一旦止めました。
そのかわり、この首輪を我が家の目立つところにぶら下げて「落し物です。お心当たりのある方は持って帰ってください。」と記すことにしました。
同時に、今度ハチワレくんがうちに来たときに、首輪が別のものに変わっていないかを確認してみるつもりです。
外飼の飼い猫さんだとは思うけれど、キジ子さんに執着している感じで、キジ子さんが困っているのが悩ましい💦
TNRの猫さんに、どこまで手を出してもいいのかが悩みどころ。
とりあえず、少しでも長生きして欲しいものです。
最近のコメント