チャムりん

北海道 50代 女性

某所にお勤め中。 物心ついた時には家に猫がいましたが、チャム以前の子は全員ずっと外生活でした。(一時的にいない時もありましたが。) チャムはご近所の農家さんで生まれ、最初兄弟猫と一緒の予定...

月別アーカイブ

タグ

日記検索

最近のコメント

にゃに、コレ⁉️ チャムりん さん
にゃに、コレ⁉️ 白猫ゾッチャ さん
にゃに、コレ⁉️ チャムりん さん
にゃに、コレ⁉️ あめちゃ さん
ド、ア〜〜〜ップ‼️(笑) チャムりん さん
ド、ア〜〜〜ップ‼️(笑) チャムりん さん
ド、ア〜〜〜ップ‼️(笑) チャムりん さん
ド、ア〜〜〜ップ‼️(笑) 白猫ゾッチャ さん

My Cats(7)

}
チャムりん一家全員集合 その2

チャムりん一家全員集合 その2


}
チャムりん一家全員集合 その1

チャムりん一家全員集合 その1


}
チャム

チャム


}
マミヤ

マミヤ


}
ライカ

ライカ


もっと見る

チャムりんさんのホーム
ネコジルシ

感染が治りませんね…
2020年12月12日(土) 351 / 10

北海道の感染者、11月から増え始めて今月はまだ10日ちょっとしか経っていないのに、もう重症患者やお亡くなりになった方が先月1ヶ月よりも、多くなっている。




札幌は勿論だけど、旭川も相当ヤバイ。

あそこは道北の医療の拠点だから、他の病気や怪我で通院し患者もそこで働くスタッフも集まるんでしょうけども。

医療崩壊したら助かる命も助からなくなる。
やっぱり、緊急性のない場合出掛けないのが一番。



皆で大人しくしていましょうよ。


来年の札幌雪まつり、中止で当然だと思う。
今年最初に患者増えたのも無理に開催して観光客がわんさか道内入りしたからだし。


経済に大打撃かもしれないけど、命には変えられないもの。
お家で巣篭もり、のんびり年末年始を過ごしましょう。







私も例年、年末年始に東京から帰省する友人に会って地元の幼馴染と共に会食していたけど、この冬は断念しました。
そもそも、東京から帰省出来るのかも怪しいけど。

だって友人の実家って旅館だもの。
クラスターとか発生したら旅館の存続自体危ういでしょう。


残念だけど今年の冬は会食参加見送りさせて頂きます。
来年の年末に何事もなく会えるといいねって、挨拶メールを送りました。

返事はまだ貰っていないけど、判ってくれていると思います。










勤め先も、接客業なので常に人の動き流れがあります。

お店のレジは透明ビニールシートで覆われ、相変わらず使い捨てゴム手袋必須アイテム。
プレミアム商品券の利用や年末大売出しのスクラッチくじの配布も多いけど、大分扱いにも慣れましたね。




勤め目先でクラスターが起きるとしたら、休憩室くらいなものなので、厳重に注意しての昼食をとっています。

まず朝イチで窓を左右5cmくらい開けて、入り口のドアを全開にして5分以上換気。
その後ドアは閉めて、窓は夜まで開けっ放し。

2台加湿器を稼働させ、暖房を24度設定に。

2m感覚で椅子を配置、更に個々に飛沫飛散防止のダンボール製の衝立で覆われています。
高さは60cm位で左右と前が囲まれているので、確かに飛び越えることはないのでは。


休憩室に入ると、まるで学習塾のようです。










ここまで気を使っていても、管内の感染は5人以下にはならない〜〜。
銀行員とか駅中の商業施設の店員とからしいのですが、困ったものです。



年末年始も、人の往来の少ない寂しい年になりそうですが、こうなってしまっては仕方がないですね。
どうせ休みも元日しかないんだし、家で大人しくしていますわ。










こういう時、家に癒しがあるって良いですよね。
じっくりのんびり、愛猫と戯れられる。





空やチョビにとっては、嬉しい巣篭もり生活なんだろうな。











今日も沢山撫でさせて頂きますよ。




人もにゃんこもお家でのんびり、巣篭もりを楽しみましょう。


34 ぺったん てっつん てっつん もんちゃんと双子猫 もんちゃんと双子猫 グレ グレ 岡町子 岡町子 harinee harinee メグミ メグミ あゆやた あゆやた でぶちゃん でぶちゃん 栗太猫 栗太猫 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ Fみぃ Fみぃ こばちゃん1 こばちゃん1 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ もじゃりろりん もじゃりろりん
ぺったん ぺったん したユーザ

てっつん 2020/12/15

グレ 2020/12/13

岡町子 2020/12/12

harinee 2020/12/12

メグミ 2020/12/12

あゆやた 2020/12/12

でぶちゃん 2020/12/12

栗太猫 2020/12/12

Fみぃ 2020/12/12

こばちゃん1 2020/12/12

T・N 2020/12/12

ピース&杏 2020/12/12

宇宙茶々 2020/12/12

ろろ助 2020/12/12

Kano. 2020/12/12

su-nya 2020/12/12

心&美々 2020/12/12

あめちゃ 2020/12/12

中村屋 2020/12/12

クローバー14 2020/12/12

nekonoron 2020/12/12

ゴマ子 2020/12/12

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(16件)

ポコアポコ
2017/12/06
ID:uXyFPuZct36

毎月の写真を選ぶのも、来年のカレンダー用に、写真を撮るのも楽しいでしょうねー🎵

お家で、出来るんですね😄

来年は、買っちゃったので

再来年は、作ろうかなー🎵

チャムりん
2017/12/06
ID:l0k.aJHlZmA

こんばんわ。

ご訪問&コメントありがとう御座いま〜す♬
カレンダーキッドを使用するので、結構簡単に作れるんですよ。
写真の枚数さえ揃えばOKです。

私も、普通の子猫カレンダーは毎年買っていますが、趣味で自宅用に自分で作っています(笑)
ホント、驚くほど簡単に作れるので来年はぜひ挑戦してみて下さいね😉✨

ヒカルのママ
2017/12/06
ID:997Y/k7wfI2

こんにちは~

凄い!凄い! プロ級ですね~
チャムりんさんはねこ写沢山あるので選り取り見取り( ´∀` )
私なんか ダイソーへ買いに行きました(´;ω;`)

チャムりん
2017/12/06
ID:l0k.aJHlZmA

こんばんわ。

ご訪問 &コメントありがとう御座います。
2010年から毎年作っているので、今年で9年目。
いやぁ〜〜、毎日飽きもせず1枚づつ投稿し続けて11年。
愛猫大好き、典型的な親馬鹿ですねぇ(笑)

100均も、今は可愛いカレンダー一杯ありますよね。
私も卓上のものは大体毎年、100均で買いますよ☺️

ハッピー
2017/12/06
ID:SG1OrUU6l6Q

いつも決まった時期にちゃんと完成するカレンダー
今年も見事な出来栄えですね✨
色も綺麗です。
チャムちゃん、ライカ君の沢山のショットから厳選された写真だから
素晴らしくて、毎月楽しめますね♬

次は年賀状作りですか?
私は気持ちだけは焦るけど、まだまだ先、ぎりぎりになるはず☺
今年も残りわずかですね。
元気に過ごすことだけを目標にしますね。

チャムりん
2017/12/06
ID:l0k.aJHlZmA

こんばんわ。

えへへへへ、今年で9年目。
毎年作り続けているので、もう年中行事ですわ(笑)
母も楽しみにしている様ですし、2にゃんが元気でいる限りは作り続けます。
マミヤがいた時のも、今でもちゃんと取ってありますよ。
後から見たら懐かしいですし、良い記念になっていますしね。

年賀状も、デザインはもう完成しました。
今はパソコンでちょちょいと編集出来るし、無料の素材を引っ張ってきてすぐに作れるのが良いですね。
後は葉書を買って印刷するだけです。
猫バージョンのと、普通のカジュアルのよ2パターン。
あと、寒中見舞いも作成済み。
こういう作業は好きなので、楽しんでデザインしています♬

ノラえもん
2017/12/06
ID:rKaPUZQkidM

オイラのプリンタゎ全国のコンビニに設置してあります<(*ΦωΦ*)>ニャwww

八のカレンダー作ろうかな…名付けて「恐怖のカレンダー」((((;゚Д゚)))))))

チャムりん
2017/12/07
ID:Q04.zdzRZHQ

いやぁ〜〜、私もパソコン使い始めた頃は自前で印刷していなかったんですけどね。
やはり持っていた方が色々便利で…

まぁ、カレンダーや年賀状印刷が主体で、後は毎月仕事のシフトとか印刷する位でしょうか😓
自分で作るとね〜〜、愛着が更に増すんですよ。
ホントに、機会があったら作ったら良いかも☺️

ゆーちゃそ1101
2017/12/06
ID:HCZ9.04Eak.

こんばんは♪

そろそろカレンダーの時期だと思ってました(^◇^)
お写真の選別には苦労しそうですね(笑)
一年でどれくらいの枚数を撮るんですか?
季節を感じるお写真は、写真家さんが撮ったお写真みたいでうしょね~♪
北海道ならではの景色が多いですよね、ロールケーキもどきもかな(* ´艸`)
思い出の詰まったカレンダーは特別な宝物ですね♪

大手メーカーのはインク代がかさみますよね。
今年は家用のが壊れたので、レーザープリンターにするかインクジェットにするか悩んでます_| ̄|○

チャムりん
2017/12/07
ID:Q04.zdzRZHQ

え〜〜〜っと、1年に何枚写真写すのか⁉️
自分でも判らないわ〜〜〜😓

でもまぁ、プリントは100枚位はするかしら。
何時も気に入った写真が取れる訳ではないけれど、その中でたまにこれは結構良い線イくかなって思うのも出てくるのよ。
それらを集めて、カレンダーを作っています🗓

本当に、大手のはメッチャ高くて手が出ません。
レーザープリンターも高いですもんねぇ〜。
どう使うか、それによって決めたら良いと思いますよ。

心&美々
2017/12/06
ID:Qh2Op/wO64Y

毎年お見事!

翌年のカレンダー完成せずに年越えられませんね!? (*^。^*)

チャムりん
2017/12/07
ID:Q04.zdzRZHQ

お見事かどうかは別として、確かに完成させないと年は越せないかなぁ〜(笑)

2にゃんが元気でいてくれる限りは、ずっと作り続けますよ🎶

白猫ゾッチャ
2017/12/07
ID:fH70lnuu/J.

今年もカレンダーの日記で、もう一年が終わるんだね~って思いますね。
たしか、去年も日記をみて来年こそは作ろう―!って思ったのに、いざ12月になるとなぜかいろいろとせわしなくて。
こうしてカレンダーのライカ君、チャムちゃんを見ると無事に一年が過ぎたご褒美って思えますね。
これからもご褒美を沢山増やしていこうね♪

チャムりん
2017/12/07
ID:Q04.zdzRZHQ

そうですね、元気でいてくれたからこうして毎年作り続けられる。

ご褒美かぁ〜〜、確かにそうですね。
2にゃんも何か考えなくちゃならない…のかも☺️

りりこ
2017/12/07
ID:aQJyrZOxqA2

綺麗にできたね~~!(^◇^)
素敵✨ 素敵✨
写真選ぶの 悩んだでしょぉ~~(^^♪
どれも いいから カレンダーめくりたくないですよね💖

チャムりん
2017/12/07
ID:Q04.zdzRZHQ

毎年作っているので、どういう写真がカレンダーに向いているのかは見た段階で大体わかる様になったんですよね〜。

色が鮮やかでだとか、構図が結構イケてたとかね。
気に入った写真の月はちょっと躊躇するけど、でも次の月はチャムもしくはライカだなって思うと、めくるのも楽しみですよ☺️
ぺったん ぺったん したユーザ
チャムりんさんの最近の日記

にゃに、コレ⁉️

最近、お天気が安定しない道東地方。 晴れて8℃まで気温が上昇してみたり、そうかと思えば2℃位で大きな雪が降ったり。 その後風が吹いて、ようやく地面も乾きかけたら再び積雪。 ...

2025/03/29 168 4 20

ド、ア〜〜〜ップ‼️(笑)

ずん、ずん、ずん❗️ ずもも〜〜〜ん‼️ 空ちゃんの、ド・ア〜〜〜ップ❣️ 黒とピンクのお鼻も、白いリボン調の模様も、はっきりくっきり見えるね✨...

2025/03/25 141 6 27

脱走空と、チョビの気持ち。

チャムりんのお膝で寛いだ後、不意をついて脱走した空。 えへへっ、だってよそ見しているお姉ちゃんがいけないんだよ。 自由になったらこっちのモン。 これも...

2025/03/22 142 4 32

脱走娘🐈💨

今日は珍しく…チャムりんのお膝の上に乗っている空ちゃん。 (自らの喉を手で叩きながら発声) ワ・レ・ワ・レは、 宇宙人…、もとい宇宙猫にゃ✨👽👾...

2025/03/19 138 0 25

北国風景写真館 2025 その6 進む雪融け

本州以南ほどでは無いけれど、ここのところ気温が上昇している道東地方。 日中暖かく5度以上にもなるので、随分雪融けも進みましたよ。 去年までビートの苗用のビニールハ...

2025/03/15 88 0 26

北国風景写真館 2025 その5  穏やかな、3月12日。

ネコジルシに参加する様になって19年。 …そういえば、今月2日に記念日を迎えたけどすっかり忘れていたわ😅 実は、初めて今日3月12日にパソコンでログインしています。 今までは...

2025/03/12 109 8 30

これ…何だろう🤔?

5日午後から降り出した雪は、一昨日の午後一旦止んで、日没頃ちょっとだけチラついて夜半に曇りになりました。 一晩とさらに半日以上降っていたので、結構積もりましたよ。 25cm位? 積雪...

2025/03/08 142 4 31

大雪から1ヶ月。

先月3日夕方から4日昼頃までの大雪。 12時間で120cmも降ったあの日から、今日丁度1ヶ月です。 その後途中で1度だけ5cm位積もったけど大したことはなく、現在ではの積雪は30cm位でしょう...

2025/03/04 111 4 26

本日のMVネコ写受賞、皆様ありがとう御座います✨💕✨🙏✨💕✨

2月26日のネコ写、投稿No.255558「ジャストフィット✨」が本日のMVネコ写に選出されました✨✨ 皆様、閲覧して下さりぺったんして頂きありがとう御座います💕🙏💕 ...

2025/03/01 87 0 29

2月も、もう終わりですね。

今年は閏年じゃないので、2月は28日しかない。 3日後には3月になるんだなぁ。 なんだか、いつも以上にあっという間に2月が終わってしま...

2025/02/26 125 6 30