gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

Habemus Papam 新教皇誕生 ミドリとナギサ さん
Habemus Papam 新教皇誕生 梅干おばちゃん さん
Habemus Papam 新教皇誕生 梅干おばちゃん さん
Habemus Papam 新教皇誕生 ミドリとナギサ さん
過ごしやすい季節 gattina さん
インフルエンサー gattina さん
インフルエンサー ミドリとナギサ さん

My Cats(3)

}
TAMA

TAMA


}
GINO 

GINO 


}
PACO

PACO


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

ドヤ顔…フード紹介
2021年1月14日(木) 520 / 6

別に、私のことじゃないんですけどね、ドヤ顔するのは
Made in Italyのフードです。
最近お二人のユーザーさんの日記で、高評価を拝見しました。
獣医さんからのお勧めだとのこと、嬉しいな(^^♪

『Farminaファルミナ』…以前探したときには日本語サイトは存在せず、新参者
https://www.farmina.com/jp/

ステマではありません、私の懐には全く入りません(笑)
日本語があるので、敢えてヘッタクソに訳すことはしませんが、2点の追加
…我々イタリア人にとって大事なものは食事、そして家族への愛情
ペットも家族とみなし、愛情を込めたフードを作ることを研究、情熱を注いだ…
50年以上前、事業としてのスタートは家畜飼料、近年ペットフードに参入です。
ちゅ~るの会社と似ているかな…あちらは人間用ツナ缶からですね?!

イタリアはこだわりの国、頑固な職人気質があり、日本のように他業種からの参入は皆無に近い
浦島太郎は、「こんな会社がフードを出してるの?!」とびっくりすることも多いです。
このこだわりが、イタリア産業が伸びない原因ではないかと、私は見ています。
高品質なんですけどね…取り残される

腎臓病フードに悪戦苦闘、手当たりしだいにかき集めたときがありました。
ドイツからの取り寄せ、大人買いしたアニモンダも、
カリカリは1回だけ、ウェットは一舐めして砂かけ、全部お外の子に…(>_<)
Forza10は見向きもしない、困り果てていた時、大型店舗で見つけたFarminaのVet Plan、Renal
ダメ元で買ったところ、予想外に食べる!
無名なのに値段が高い、と思いながらも喜んで食べてくれる姿を見ることは、嬉しかったです(^^♪
ちなみに他のフードは、ウェットも含めて砂かけ(笑)
地元でも値段が高い、日本ならばさぞかし…と思ったところ、やはりでした。

本物Made in Italyは、品質の保証です。
ただし日本には偽物がうじゃうじゃ…
人間の食品も、こちらでは目にすることのないMade in Italyが溢れています。
Made in Italyに、お買い得はないと考えるのが、イタリア的発想です。
獣医さんからおすすめがあった場合、「知らない」からとスルーせず、ぜひお試しを


時々フードをまとめ買いする、まだまだ珍しい東洋人へショップからのプレゼント
…この時、Farminaは買っていないはず^^;
かなり大きめの丈夫な帆布のバッグ、イタリアらしく、ヴェスパに乗る女性とわんこのイラスト


持ち手についたタグは、陰影もついていますがプリント


おまけのバッグも、センスが光ります☆彡



コロナの勢いが収まりませんね٩(′д‵)۶
ここは一応、イタリア内で一番ゆるい規制なので、夜間外出禁止程度は、私には苦になりません。
ただし変動性、モニタリングを頻繁にして、コロコロ変わる…しばらくの間、週末はちょっと厳しい
スーパーマーケットに、待ち時間無しで入れれば、もう、それだけで十分です。


今年に入ってから、近所のスーパーで貰ったペン型の中国製消毒液…チョコレートは、サイズ比較用
10ユーロ以上の買い物かな?

12月27日から始まったワクチン接種、医療従事者や高齢者優先、現在接種者数は欧州トップになりました
…100万人あたりの死亡者数もトップ
ローマ法王も今日接種…法王の主治医、癌治療で12月26日から入院中、コロナ合併症で死去_| ̄|○ il||li
一般人接種は3月からが見通しです。

やっぱり不安は伴うんですよ、ぶっちゃけ
開発が早すぎる…
イタリア産も開発中とか
私はおこもりに徹し、少し様子見をしたいな…
ネコでの実験により、陰性になっても、肺に炎症が残ると発表されましたが、
動物実験は、人間とは結果が違うはずなのに、なぜ故意に感染させる実験をするのか…モヤモヤモヤ(-_-)


おじいちゃん、オリンピック、まだやるつもりなの?!
オリンピックって、世界が対象なんですけど…日本国民だけじゃないのよね
それが見えないのかな、お歳を召しすぎて(+_+)






34 ぺったん ボルト ボルト いちごおばさん いちごおばさん 梅干おばちゃん 梅干おばちゃん 栗太猫 栗太猫 ハッピー神無月 ハッピー神無月 じゅんた じゅんた ケロにゃー ケロにゃー tugu tugu 岡町子 岡町子 コタねこちゃん コタねこちゃん さんにゃん さんにゃん みゆと猫'sのママ みゆと猫'sのママ ポワン ポワン ココモモリン ココモモリン
ぺったん ぺったん したユーザ

ボルト 2021/06/16

栗太猫 2021/01/16

じゅんた 2021/01/15

ケロにゃー 2021/01/14

tugu 2021/01/14

岡町子 2021/01/14

さんにゃん 2021/01/14

ポワン 2021/01/14

チロ3 2021/01/14

ポンチョス 2021/01/14

はるひま 2021/01/14

ゆり37 2021/01/14

大爺様 2021/01/14

ま め 2021/01/14

中村屋 2021/01/14

capran 2021/01/14

きゃう 2021/01/14

メグミ 2021/01/14

Kano. 2021/01/14

にゃんたろ- 2021/01/14

AAD 2021/01/14

ミントノリ 2021/01/14

オバ 2021/01/14

龍馬 2021/01/14

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

Habemus Papam 新教皇誕生

Habemus Papam…新教皇が信者の前に現れる際、高位の枢機卿が口にする、ラテン語の言葉 (私達の)教皇誕生 意訳 by gattina 新しい教皇が誕生しました。 予期せぬトラさんと...

2025/05/11 251 7 25

インフルエンサー

SNS全盛の時代…斜陽の噂もありますが…私はTwitterを楽しんでいます。 英国で大人気の、パディントンベアとともに英語で発信する日本人インフルエンサー 駐英大使、英国文化の勘違い...

2025/05/06 233 2 24

過ごしやすい季節

GWなんですね?! お仕事がないので、忘れていました(笑) volunteer≠ボランティア 昨日の朝目に入ったTweet… ある保護団体の代表が、70匹を遺して自死、だそうで...

2025/05/02 181 4 24

もち様 敢えて漢字は避けますが、大学時代、『もちまる』さんという先輩がいました。 長い人生ですが、この名字はお一人だけ… 自虐的に「自称・草刈正雄」、似ても似つかない容貌でした(笑) ...

2025/04/23 507 4 27

罪と罰

乗っ取り 毎日のルーティン、PCをつけてメールをチェック …いくつか持っているアドレス、メインに使っているイタリアドメインのもの 本人確認用に、マイクロソフトのアドレスにこちらを登録、 ...

2025/04/19 364 9 23

『スピリチュアル』

花見 ローマのサクラ、高齢で枝落とし、年々貧相になっていますが行ってきました。 3日撮影、ソメイヨシノはほぼ終了 若い八重桜がきれい☆彡 サクラの咲く人造湖岬のお店...

2025/04/09 273 5 23

ペットとの旅行

毎朝PCをつけると、唖然とするニュースが入ってきます。 どうなってるんだろう…不安 キティちゃん確保 大型キャンピングカーで四国に向かう途中、SAで車から逸走したキティちゃん ...

2025/04/01 192 0 29

タンパク質「AIM」を使った腎臓病のネコ用新薬が完成、令和9年春にも実用化へ

ビッグニュースです! https://www.sankei.com/article/20250322-2GNPVMTRYFPGFETPJJSTCCUNWI/ 産経ですが、良いニュース(笑) ...

2025/03/22 193 0 31

咳/BEL PAESE

今日は春分の日なんですね?! イタリアは毎年23日から春…大雑把な国です(笑) 3月11日朝9時半頃、ローマの空港に近づくオーストリアエアライン機内から撮影 奥に見える海は、私がいつも...

2025/03/20 147 1 21

いちご…出会い、オフ会、VIVAネコジルシ

昨日朝、ウイーン経由で帰宅しています。 あっちでもこっちでも時差ボケ、昨日は8時から寝て今朝2時過ぎから起きています。 いちご一会 富山入りは飛行機で…1月に購入、約8000円←...

2025/03/12 257 0 26