2日間 皮下点滴
食欲増進の錠剤を病院で飲ませてもらい
ご飯を食べる様にはなりましたが
水をガブガブ飲み 薄いおしっこを大量にし…
大量に水を飲んでいるので すぐにカリカリを食べると 吐いてしまいます。
タイミングを見ながら少しずつ少しずつ何回も食べさせました。
二週間くらいすると ガブガブ飲みが、ガブ飲みくらいになり
回復してる?!!
慢性腎不全からなのか、急性腎不全なのか
不安な中、試行錯誤しながらの毎日…
三週間目になると昼間はぐっすり眠り 水を飲まなくなりました。
食欲も旺盛で一回に食べられる量が増え
機敏に激しく上下運動をする様になりました。
一緒に寝てる私の顔をしっぽでパタパタ イタズラしたり
遊び心も出てたので 期待はしていましたが
いざ 血液検査に行こうと思うと 悪い方に考えてしまい
しり込みしてしまいます…
お友達に励まされ、いざ出陣!!
ギリギリ正常値\(^o^)/
右端に12/4の数値があります。
左端が1/15の数値です。
![](/img/diary_image/user_34483/detail/diary_241585_5.jpg?h=bd7d85f15edac41c588fafb10f77ee37)
クレアチニンが2,4なのと、多尿からカリウムが低くなっているので
腎臓の療養食を始めたほうが良いと たくさんのサンプルをもらってきました。
体重を落とさないことが大前提と言われました。
まずは食べないことには健康を維持できないので
もし、どの療養食も食べない場合は何でもいいから食べさせて
とにかく痩せさせないこと と言われました。
たくさんの種類があるから、どれかは必ず食べると思いますよとも(*゚∀゚)
サイエンスダイエットはカロリーが一番高く
よく動くミィにはこれがいいなぁ~
チキンもツナも はい!!完食\(^o^)/ 良かった~!
一番カロリーの高いチキンにしようかな!
![](/img/diary_image/user_34483/detail/diary_241585_2.jpg?h=bd7d85f15edac41c588fafb10f77ee37)
活性炭配合で、サプリメントの活性炭をあげなくてもいいから
魅力的なんやけど…食べません。
銀ちゃんは 大好きみたいですが(笑)
豚肉 か 牛肉の2種類でした。
![](/img/diary_image/user_34483/detail/diary_241585_3.jpg?h=bd7d85f15edac41c588fafb10f77ee37)
ロイヤルカナンは3種類。味付けが違うだけではなさそう??
パッケージも3段階に豪華になってる感じがする~?
まだ食べさせてないのですが 違いをご存知の方おられますか??
教えてください~ヽ(´ー` )ノ
![](/img/diary_image/user_34483/detail/diary_241585_4.jpg?h=bd7d85f15edac41c588fafb10f77ee37)
100均の糸ですが 昭和のおばあちゃんの編み物に挑戦中です。
どいて~。゚(゚^Д^゚)゚。
![](/img/diary_image/user_34483/detail/diary_241585_1.jpg?h=bd7d85f15edac41c588fafb10f77ee37)
最近のコメント